向っ子ニュース

むかいっこニュース

晴れ 5年生 校内林間

11月26日(金)、待ちに待った校内林間を実施しました。

実行委員を中心として、何日も前から準備・練習をし、自ら考えて行動することを意識してやってきました。

特に飯ごうの練習は試行錯誤の日々でした。成功するかしないかどきどきした一回目の練習、ほとんど成功して当日が楽しみになった2回目の練習。準備の段階でもたくさんの思い出がありますね。

 

当日は天気に恵まれ、朝から夜まで全力で楽しみました。

オリエンテーリングやキャンプファイヤーは、校内林間だからこそできた貴重な体験となりました。

 

たくさんの経験をした校内林間。ただの思い出ではなく、今後に生かしていけるよう、がんばりたいと思います!!

 

 

飯ごう炊さん。。。

おいしく炊けるかな。

 

 

 

 

校庭で友達と食べるカレー、最高でした!

自分たちで作ったお米とカレー、おいしかった~

 

 

 

 

校内オリエンテーリング!

早くスタートしないかな~

 

 

 

 

いろんなミッションがあって楽しかったな。

理科室は怖かったですね・・・。

漢字テストのミッション、大変だったな~

 

 

 

最後はキャンプファイヤー!!

みんなで歌を歌ったり、ゲームをしたり、ダンスを踊ったり、素敵な思い出となりました。

 

 

 

 

とても充実した1日となりました。

「団結」がより一層深まりましたね。

星 1年生 世界に一つのリース

 

一生懸命お世話をしたアサガオが、枯れる季節となりました。

 

今週、どのクラスもアサガオのつるをリースの形にしました。

リースにするのはとても大変で、

6年生のお兄さん。お姉さんが手伝ってくれました。

 

 

アサガオのつるは もうカラカラに乾いてしまっていたので

まるく巻くのに苦労しましたが、

さすが6年生!

上手に作ってくれて、子ども達も大喜びでした♪

 

 

そして後日、思い思いの材料を使って

リースを飾り付けました。

 

クリスマスをイメージしたり、

秋の実を拾ってきたりと、

楽しみながら好きな飾りをたくさんつけました。

 

 

ボンドを使うのは初めての児童が多く、

まつぼっくりなど大きいものをつけるのに苦労しましたが、上手にできました。

 

 

材料のご用意等、ご協力ありがとうございました(^^)

車 3年生 安全マップ発表準備!

 3年生は総合的な学習の時間に学区の安全マップ作りをしています。

先日、保護者ボランティアの方々に協力していただき、学区の危険箇所を調査してきました。

その時の写真をもとに、各グループで発表の準備をしています!

どのように発表したらわかりやすく伝わるか、みんなで話し合いながら準備を進めています。

6年生 修学旅行

11月12日(金)

 

6年生は栃木県の日光市に修学旅行へ行ってきました。

児童達は、社会科で学習した世界遺産の東照宮を見学し、日光街道の散策と買い物を楽しみました。

 

東照宮 陽明門

限られた時間の中、各地の修学旅行生や観光客で賑わう東照宮を、落ち着いて見学していました。

残り時間を考え、自分たちで立てた計画を修正しながら見学する児童の姿に、成長を感じました。

 

三猿

 

お昼ご飯 大杯膳

中身の料理は子ども達に人気のメニューで、食べやすいものでした。

大きな器に様々な料理が入ったお弁当で、食事を楽しみながらも伝統文化に親しみました。

 

日光街道 日光プリン亭

事前の下調べの段階で大人気だったプリン亭。やはり長ーい行列になっていました。

諦めて別の店に行くグループもあれば、くじけずに並び続けてお目当てのプリンを手に入れたグループも。

その他「揚げまんじゅう」「クレープ」「人形焼き」などなど魅力的な食べ物のお店がたくさん。

3千円のお小遣いと時間の限りがある中で、子ども達は楽しいひとときを過ごしました。

 

終わってしまえば、あっという間の修学旅行でした。

この修学旅行が、一人一人にとって楽しい思い出として残ってくれたらと思います。

6年生 調理実習

11月の4日と5日に、6年生は家庭科の調理実習を行いました。

今回調理したメニューはジャーマンポテトです。

 

皮むき

ジャガイモの皮を包丁で剥くことは、多くの児童にとって初めての経験でした。

安全に気を付けて慎重に作業を進め、ケガなく調理を行いました。

 

具材を切り、炒める

食材にしっかりと火を通すため、均等な大きさに食材を切って炒めました。

そして・・・

 

 完成!

頑張った甲斐もあり、美味しくジャーマンポテトを調理できました。

きれいに家庭科室を片付けた後は、お待ちかねの実食です。

自分で調理した料理を食べた子ども達は口々に、「美味しい」「タマネギが甘い」「家でも作ります」と、感想を口にしていました。

美味しく楽しく調理実習を終えることができましたね。是非家庭でも、学んだことを活かしてください。

 

ごちそうさまでした

 

花丸 初めての校外学習

11月2日(火)

 

 2年生にとっては小学校初めての校外学習!アクアワールドに行ってきました。

 21団体!の学校や幼稚園が来園していました。

 そんな中でも2年生はしっかり行動できたので、スムーズに見学できました。

 

 たくさんの海の生き物、川の生き物に出会えました。

 ペンギンのショーやアシカ、イルカショーも楽しかったです。

 イルカのおこした水しぶきがすぐ近くまで、、、大きな歓声が上がりました。

 

晴れ 5年生 2年ぶりの校外学習へ

10月20日(水)、2年ぶりの校外学習に行って来ました。

JFEスチール工場、千葉ポートパーク、千葉ポートタワー、千葉県立美術館をめぐり、とても充実した一日を過ごすことができました。

JFEについての説明を聞きました。

この後のスチール工場見学は、迫力満点でした。

 

 

 

 

みんで食べるお弁当!

黙食で、楽しい時間を過ごしました。

 

 

 

 

千葉ポートタワーからは、見晴らしのいい景色を見渡すことができました。

富士山やスカイツリーが見えた人も!?

 

 

 

 

県立美術館では、たくさんの芸術作品を鑑賞、模写をしました。

いろんな作品があって、何を模写するか悩みましたね。

 

 

 

 

 

校外学習、楽しかったですね。

この経験を活かして、校内林間も大成功させよう!

お祝い 向っ子体育発表会

先週、残念ながら雨のため中止となった「向っ子体育発表会」

2・3校時に児童のみですが、これまでの成果を発表する機会を設けました。

  朝、改めてラインを引きました。

プログラムNo.1、2

 3年生「向っ子安全大作戦」 4年生「クリーンピック」(レク走)

  途中でくじをひくと・・・

  3年生は、キャタピラ、網、大回りのどれか

  4年生は、手に持つ物(ごみ)や運び入れる場所が違います。

  自分の得意な札、有利な札を引けるとラッキーです。

 

プログラムNo.3

  「Dancing mela mela!」(ダンス)

  色とりどりのポンポンがとってもきれいです。

  元気いっぱいの3、4年生にぴったりのダンスでした。

 

プログラムNo.4

 1、2年生「天才!ダンサーズ これでいいのだ!」(ダンス)

  キラキラのポンポンがぴったり!

  1、2年生のかわいいチアダンスがさらに引き立っていました。

   

プログラムNo.5、6

 2年生「走れ2年生 風になれ!」(80m走) 1年生「まっすぐGO!」(50m走)

  一生懸命走ってゴールを目指しました。

  2年生はカーブもかっこよく走りました。

 

 

プログラムNo.7、8

 5年生「今、何℃?」 6年生「運べ!運べ!~おもいをのせて~」(レク走)

  5年生のくじは、バットぐるぐるに大回りに、体温計です。

  昨年度から体温を測ることが多いので慣れているかな。

  6年生はくじを2回ひいていました。

  最初のくじで運ぶボールが決まり、2回目のくじで運ぶ方法が決まります。

  かなりくじ運が大切なようでした。

  小さいボールでタライだと抜群の安定感。ケンケンパもばっちり。

  大きいボールをペットボトルに乗せるのは相当難しそうでした。

 

プログラムNo.9

 5、6年生「ソーラン節 ~MUKAI2021~」(民舞、フラッグ)

 

  ソーラン節はぐっと腰を落として力強く踊りました。

  さすが高学年!

  カイトの曲に乗せてフラッグが舞いました。

  全員のフラッグの音が「バッ、バッ」とぴったりとそろっていて素敵でした。

 

  高学年はそれぞれの係活動でも力を発揮しました。

  児童会役員のしっかりとしたあいさつ。

  スターター、ゴール係、放送などなど

 

  

  用具係の児童は今日一番走っていたと思います。

 

  みんな疲れたかな。今日はゆっくり休んでくださいね。

晴れ 1年生 アンデルセン公園へ

 

金曜日は、1年生みんなでアンデルセン公園へ

校外学習に出かけました。

 

 

世界に一つだけの、オリジナルハッピーキャンドルを作ったり

 

広い公園の中の、3つの大きな遊具でたっぷり遊んだりしました。

天気にも恵まれ、楽しい1日を過ごしました。

 

 

おうちの人が作ってくれたお弁当は、大喜びで

あっという間に食べ終えていました。

 

 

朝早くからご準備等、ありがとうございました☺

 

 

晴れ 5年生 ついに!

今週はついに校外学習と、向っ子体育発表会があります。

準備や練習を毎日のようにがんばってきました。

みんなで「団結」して、大成功させよう!!

 

晴れるといいな・・・☀

了解 3年生 スーパーマーケット見学

15日(金)に社会科見学でベルクス南柏店へ行ってきました。

普段はなかなか見ることのできないバックヤードの仕事やお店の仕事について

見たり聞いたりすることで、たくさんのことを学ぶことができました。

お店で働く人たちは、お客さんのためにいろいろな工夫をしているのですね!

 

遠足 3年生 校外学習に行ってきました!

3年生は成田ゆめ牧場へ校外学習に行ってきました!

天気にも恵まれ、みんなで楽しく活動することができました。

乳搾りやジャム作りなど、学校ではなかなか体験できないことにも挑戦し、

たくさんの経験をすることができました!

音楽 5年生 向っ子音楽会練習

音楽の授業で、向っ子音楽会の、合奏練習を行いました。

鍵盤ハーモニカ、木琴、鉄琴、グロッケン、キーボード、

様々な楽器から、素敵な音色が響き渡りました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからも、引き続き練習がんばります!

4年生 福祉体験

江戸川学園おおたかの森専門学校の先生を講師にお招きして福祉体験をおこないました。

車椅子体験、白杖体験、高齢者体験をしました。

子どもたちは熱心に取り組みました!

 

 

昼 たんぽぽ 秋、冬の野菜を植えよう

大根をうえましたたんぽぽ学級が春に植えた苗から、たくさんの野菜が収穫できました。

今回は、秋・冬に収穫できる苗や種を植えることになりました。

準備では、2組の子ども達が、用務員さんに手伝ってもらいながら、重たい堆肥や土を運び、大活躍でした!

無事、10種類ほど植え終わり、お世話を頑張っています。

さて、作業の途中で、まさかのご褒美が…。

20以上ゲットしたものは何でしょう?

答え合わせは……次回に続く! 

  

バス 秋の掲示板

掲示板もすっかり秋らしくなりました。

楽しみにしている校外学習のお知らせもあります。

英語教室の掲示物もリニューアルされています。

ALTがご自分の出身の国を紹介してくれています。

フィジーはラグビーで有名ですね。

向っ子ランドもすっかり秋色です。

よく見かける赤い彼岸花もきれいですが、白い彼岸花もきれいですね。

学校 今週から5時間授業

9月21日(火)

 今日から短縮5時間授業です。

 今週、来週で徐々に通常日課に近づけていきます。

 どの学年も集中して学習を行っていました。

 3年生は先日の理科の続きです。

 自分でタブレットで撮影した虫の写真を参考に特徴をまとめていました。

 マタラキ先生と外国語学習にも楽しく取り組んでいます。

 6年生が合奏中でした。

 重々しい響きが聞こえてきました。

 4年生が国語の学習中でした。

 読み取ったことをわかりやすく表にしてまとめていました。

 リモートで学習に取り組んでいる児童もいます。

 

晴れ 3年生 動物のすみかを探しにいこう!

3年生は理科の学習で「動物のすみか」について学習しています。

どこにどんな生き物がいるか予想をしながら校庭を散策しました!

カマキリやカタツムリ、ダンゴムシなどたくさんの生き物を見つけることができました。

?! 5年生 体育の授業で・・・

本日、体育の授業で、初めてフラッグダンスの練習をしました。

基本的な旗の動かし方や動作の確認をしました。

みんなで合わせる日が待ち遠しいですね。

 

6年生 平和教育の振り返り

流山市では、昭和62年に「平和都市宣言」を宣言して以来、毎年平和について考える機会を設けています。

今年度の市内6年生は、夏休み中に動画の視聴とタブレットを用いた平和教育を行いました。

 

「ぼく・私が考える平和」について、タブレット端末のオクリンクを使いまとめ、発表しました。

 

写真や図を取り入れて、わかりやすくまとめていました。

様々な考えに触れることができました。