フォトニュース

フォトニュース

ゆりの木まつり

12月2日(木)ゆりの木まつり

 今年度もコロナ禍でなかなか思うよう活動が出来ませんでした。そこで、自立活動で子どもたちが作成してきたアイロンビーズや紙粘土作品、イラストを商品としてお店を開き、手作りのお金でやりとりをし、買い物ごっことして「ゆりの木まつり」を実施しました。当日は「さかな釣り」や「巨大迷路」も出店し、校長先生を始め、たくさんのお客さんが来てくれました。子どもたちにとって、生活に根付いた良い経験となりました。

 

【まつりの様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

校内ミニバスケットボール大会

 今年度は、市内のミニバスケットボール大会が中止になってしまったため、12月1日(水)に校内ミニバスケットボール大会を行いました。

 試合では、今までの練習の成果を発揮し、ドリブルで相手をかわしたり、正確なシュートを決めたりしている姿たくさん見られ成長を感じました。

 

【開会式】

 

 

 

 

 

 

【試合の様子】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 【閉会式】

 

令和3年度流山市青少年健全育成推進大会

11月23日(火・祝)、文化会館ホールにて「令和3年度流山市青少年健全育成推進大会」の表彰式が行われました。

本校からも「令和3年度青少年を健全に育てる運動啓発標語・ポスター」において、児童2名が受賞しました。

  

邦楽体験教室

 11月12日(金)に邦楽体験教室を行いました。4名の講師の先生が来てくださりました。箏は昨年度の授業で経験したことがあり、思い出しながら楽しそうに奏でる姿が見られました。「冬げしき」では、箏と尺八の演奏に児童の歌とリコーダーが加わり、体育館中に素敵な音色が響き渡りました。

 

【体験の様子】

芸術鑑賞会

 11月8日(月)に芸術鑑賞会を行いました。今年度は、会場が密になることを避けるために、2学年ずつ分かれ、3回公演をしていただきました。

 今年度の公演は夢団さんによる「ジャングルブック」でした。子どもたちは、陽気な歌とダンス、迫力満点のアクションシーンに釘付けでした。

 夢団のみなさん、ありがとうございました。

 

【公演の様子】

2年生 校外学習(船橋アンデルセン公園)その4

子ども美術館のワークショップ室でハッピーキャンドル作りをしています。

自分で選んだカラフルなろうシートを手でこねて好きな形を作り、白いキャンドルに貼り付けています。

世界で一つだけのハッピーキャンドル。お家に持ち帰りますので、楽しみにしていてください。

     

5年生 林間学園(南房総市・岩井海岸)その2

アジの開き方を教えてもらい、ひとり3匹作りました。

最初はおそるおそるアジに触っていましたが、だんだん慣れていきました。

みんなが開いたアジは、干して干物にして学校に送られます。

ぜひ家族で、味わってください。

    

5年生 林間学園(南房総市・岩井海岸)その1

小雨が降ったりやんだりするなか、カッパを着て地引き網漁の体験をしました。

みんなで力を合わせて網を引くと、たくさんの魚がとれました。

なんと、サメもとれました。

漁師の方にとれた魚について説明してもらい、魚を触りたい人には魚を触らせてもらいました。

鮫肌のザラザラにびっくり!!です。

    

4年生 校外学習(筑波山)その1

時間通りに筑波山に到着しました。雲ひとつなく快晴です。

風は少しひんやりしますが、日が当たっているところはとても暖かいです。

休憩後、10時ごろに登山開始です。

 

 

1年生 校外学習(東武動物公園)その4

キャットワールドでは、チーターやライオン、ミーアキャットなどを見ることができました。

そのなかでも、子供たちは迫力のあるホワイトタイガーを間近で見ることができて大興奮でした。

2年生 町たんけん

 

 10月26日(火)に、2年生は生活科の「町たんけん」の学習を行いました。

 子どもたちはグループに分かれ、保護者の方に引率していただき、地域のお店や会社を訪問しました。インタビューや見学、体験などをさせていただき、とても楽しそうな様子で学習に取り組みました。今後は、それぞれの訪問先で知ったことを友だちに伝えるために、発表の準備に進んでいきます。しっかりとまとめをし、東深井の町や地域の方にさらに親しみをもてるように学習を進めていきます。

 

【探検の様子】

3年生 ファンケルリモート工場見学

 10月18日(月)の2、3校時にファンケルのリモート工場見学を行いました。素早く正確な機械の見事な仕事ぶりに、皆、目をか輝かせていました。

 工場内は手術室よりも清潔であることや、一番人気のマイルドクレンジングオイルが4秒に1本売れていることなど、たくさんの学びがありました。

 これからも流山の魅力について関心が高まるよう、教育活動に取り組んでいきます。

 

【リモートの様子】

6年生修学旅行 日光街道散策の様子

6年生、修学旅行の午後は日光街道の散策です。

日光街道の散策については、事前にグループごとに話し合いを重ねて計画しました。

計画通りに散策できるよう、グループで協力しながら散策している様子です。

6年修学旅行 日光東照宮見学の様子

本日、6年生修学旅行を実施しています。

天気は晴天。

子どもたちは全員元気で活動しています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

午前中は、東照宮で学級集合写真を撮影して、グループ行動を行いました。

眠り猫や鳴竜、奥宮など、自分たちで考えながら、見学を行っています。

 

 

地域の様子

 8月にも、6月に行われた「フードパントリー」が開催されます。是非ご参加ください。

 

【ちらし】

令和3年度1学期終業式&表彰

 7月20日(火)に1学期終業式が放送で行われました。

 児童達は、校長先生の話や夏休みの過ごし方について、各教室で静かに聞く事ができました。健康・安全に気をつけて夏休みを過ごしてほしいと思います。

 2学期に元気に皆さんが登校してくるのを楽しみにしています。

 

【終業式】

 

 

 

 

 

 

 

【表彰】

特別支援学級 小中合同交流会

 7月13日(火)に、東深井中・西深井小・東深井小の3校による合同交流会を行いました。コロナ禍ということもあり、今年度はタブレットパソコンを使用して、リモートで実施しました。

 自分の顔が画面に映っては喜び、他校の友達の発表には、耳を大きくして聞く子どもたち。〇✕クイズでは、一喜一憂する様子が見られました。

 短い時間でしたが、楽しい時間をみんなと共有することができました。

 

【交流会の様子】

いじめ防止教室

 7月12日(月)に5,6年生対象にスクールロイヤーによるいじめ防止教室が開かれました。SNSでのトラブル事例から、いじめを生まないためにはどうするべきなのかを考えました。多くの児童が自分の意見を進んで発表し、考えを深め合うことができました。

 学んだことを日常生活に生かせるように、今後も学校全体で指導していきます。

 

【防止教室の様子】

2年生町はっけん

 6月16日(水)、23日(水)に生活科の学習で「春の町はっけん」を行いました。運河駅方面、東深井中学校方面を実際に歩いてみて、自分たちの住む地域にはどのような場所があるか等を確認しました。

 2年生にとっては初めて校外に出る学習となりましたが、安全に気を付けながら、楽しんで学習に取り組むことができました。

 

【はっけん中の様子】

地域の様子

 6月20日(日)に「子ども食堂・流山から風流(ふる)」にて、フードパントリーが開催されました。今回は

七夕が近いため、笹と笹に飾る装飾品も頂くことができました。

 毎月一度開催されているフードパントリー。よろしければ皆様もお出かけください。

 

【フードパントリーの様子】

 

 

 

 

 

 

【お知らせやチラシ】

防犯教室(1、2年生)

 6月18日(金)に、1、2年生を対象にした防犯教室を行いました。公園で遊んでいる時や登下校時の危険から自分の身を守るために大事なことを学びました。実際に不審者に出会ってしまったときのために、ブザーの鳴らし方や「助けて!」「やだ!」と声を出して逃げる練習をしました。

 自分の身を守るための合言葉として「イカ(行かない)(乗らない)(大声を出す)(すぐ逃げる)(知らせる)」を教わり、しっかりと覚えることができました。

 

【1年生】

 

 

 

 

 

 

 

【2年生】

オランダ教室

 6月16日(水)の5時間目に体育館でオランダ教室が開かれました。
運河やダムの建設の技術が高かったオランダ人は、世界各地で運河建設に携わったそうです。
東深井小学校になじみの深い運河も、オランダ人の技師ローウェンホルスト・ムルデルさんが建設したことは4年生に学習しました。
オランダ教室ではゲスト講師のヨスさんによるオランダの歴史や日本とのかかわり、JA(はい)とNEE(いいえ)クイズなど楽しい時間を過ごしました。
受講した6年生からはたくさんの質問が出ました。中でも子どもたちが驚いていたことは、オランダの小学校には宿題がないという事実でした。
オランダについて知ることのできた貴重な時間となりました。

【講話の様子】

チーバくんをさがせ

 6月14日(月)の給食は6月15日の県民の日に、ちなんで「チーバくんシチュー」でした。各クラスの食缶の底にチーバくんの型で抜いたピーマンやパプリカを入れ、引き当てた児童がチーバくん賞をもらえる「チーバくんをさがせ」を行いました。各クラスチーバくんを見つけるために盛り上がっていました。チーバくんを探そうと苦手な野菜でも頑張って食べようとしている様子が見られました。

 

【給食の様子】

 

 

 

 

 

 

【給食】

防犯教室(4、6年生)

 6月3日(木)に4、6年生を対象にした防犯教室を行い、不審者に出会ってしまったときの対応の仕方を学びました。警察の方から、不審者に声をかけられたら、「いやです。だめです。行きません。」と伝え、その不審者から20m離れることを教わりました。それに加え、インターネット上でのトラブルや注意点についても学びました。どちらも、身近なことなので、児童たちは真剣に話を聞いていました。

 

【講話中の様子(4年生)】       

 

 

 

 

 

 

 

【講話中の様子(6年生)】

市内陸上大会

 

5月25日(火)に柏の葉陸上競技場で市内陸上大会が行われました。

個人種目では、以下の3種目で入賞しました。

・男子6年100m 第1位

・男子共通80mハードル 第3位

・女子共通ボールスロー投げ 第3位

また、男子共通4×100mリレーでは第6位、男子は総合で7位という優秀な成績を収めました。選手一人ひとりが最期まで諦めずに競技に取り組むことができ、立派でした。

 

 6月1日(火)に校長室で入賞した児童に賞状とメダルを渡しました。

 

【大会の様子】           【表彰の様子】

令和3年度引き渡し訓練

 5月29日(土)に、引き渡し訓練を行いました。天気にも恵まれ、予定通りに実施することができました。児童は、放送や担任の指示をしっかりと聞き、素早く行動することができました。引き取りの方も、移動や待機にご協力をいただき、スムーズに引き渡すことができました。新型コロナウイルス感染症が広まっている中で、無事に引き渡し訓練が終えられたことは、保護者の皆様のご協力があったからこそです。暑い中での待機や引き取りにご協力いただきありがとうございました。

 

【引き渡し訓練の様子】

グリンピースさやむき体験

 5月28日(金)に1年生がグリンピースのさやむき体験をしました。さやむきが初めての児童が多いようでしたが、集中して丁寧に作業を行っていました。給食の時間には、ふっくらとグリンピースごはんが炊き上がり、いつも以上に給食を楽しんでいる様子でした。

 

【さやむき体験と給食の様子】

令和3年度 交通安全教室

 5月18日(火)に1、3、5年生対象に、交通安全教室を行いました。1年生は、横断歩道の安全な渡り方、3年生は、自転車に乗る前と乗るときのルールで大切なことについて、5年生は、自転車の安全な乗り方について学びました。どの学年も警察の方の話を真剣に聞く様子が見られました。

 交通安全教室で学んだことを今後の生活に活かして、安全に過ごしてほしいと思います。

【講話の様子】

 1年生             3年生            5年生

こどもの日のお祝い給食

 4月30日(金)の給食はこどもの日のお祝い給食でした。各クラスのバットにデコレーションされた鯉のぼりをのせました。子どもたちは特別な行事食を楽しんでいました。

【給食】

令和3年度 1年生を迎える会

<1年生を迎える会>

 本日、体育館で1年生を迎える会を行いました。今年度は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、例年のように全児童を体育館に集めることができませんでしたが、各学年が入れ替わりながら温かく迎えることができました。

 6年生からは一人ずつ呼名をしてもらい、元気に返事ができました。また各学年のお兄さん・お姉さんから、おすすめの給食や上手な掃除の仕方を教えてもらったり、あさがおの種や遊び券をもらったりして、笑顔いっぱいの1年生でした。

 

【迎える会の様子】

第一回避難訓練

<第一回 避難訓練>

 16日(金)に今年度初めての避難訓練を行いました。今回は、密を避けるために、2回に分けての実施となりました。

 避難の合言葉「お・は・し・も」を守り、避難経路を確認しながら避難をしました。どの学年も落ち着いて避難することができました。

 

【避難の様子】

令和3年度 1学期学級委員任命式

 本日、1学期の学級委員任命式を行い、校長先生から一人一人任命書を受け取りました。1学期間、学級のリーダーとして活躍してくれることを期待しています。

 

令和3年度入学式

 入学式

 4月8日(木)、令和3年度の入学式を行いました。今年度は、98名の一年生が東深井小学校に入学しました。新型コロナウイルス感染拡大のための対応をとる中での式となりましたが、六年生から「歓迎のうた」のプレゼントを映像で届けました。体育館中に、一年生の笑顔がたくさん咲きました。

 

【入学式中の様子】

修了式

 3月24日(金)に修了式が行われました。校内のネットワーク環境が整ったこともあり、zoomでの実施です。表彰のあと、校長先生からは、卒業式のようすの紹介や来年度に向けてのお話、生徒指導の先生からは、春休みの過ごし方についてのお話がありました。

卒業式

 3月19日(金)に卒業式がありました。6年生は、限られた時間の中で一生懸命に練習をしてきました。当日は立派な態度で式に臨むことができました。式の途中では、5年生からの温かいメッセージの動画がありました。見送り後にいつまでも学校を離れようとしない6年生の姿が印象的でした。

キッコーマンもの知りしょうゆ館動画視聴

 4年生は、3月17日(水)に、キッコーマンもの知りしょうゆ館から配信される動画を視聴しました。しょうゆの原料やしょうゆができるまでの製造工程、しょうゆの歴史などがわかりました。事前に授業で学んでいましたが、さらに詳しく知ることができました。

6年生修学旅行代替

 3月15日(月)に、6年生は修学旅行代替として、日光彫り体験、日光のDVD鑑賞、校内宝探し大会を行いました。日光彫りでは、専用の彫刻刀も取り寄せて図案を彫りました。終了後に、校庭でお弁当を食べて集合写真を撮りました。

6年生奉仕作業

 3月初旬から中旬にかけて、6年生は奉仕作業を行いました。スコップで校庭の溝のごみや泥をとったり、体育倉庫の整頓をしたり、草取りをしたりと、学校がきれいになりました。1~5年生は6年生に感謝していることと思います。