学校の様子

学校の様子

1mってどれくらい?

1メートルってどのくらいの長さかな。

2年2組算数で、日常的によく耳にする「メートル」を自分たちの経験をもとに、テープを切って1mを探りました。大体このくらいかな・・・みんなが切った1mはどの子もほぼ1mでした。

後半には、1mテープを使って身の回りにある物の長さを測りました。机の横幅、ロッカーの高さ、電子黒板の幅などいろいろな物を測り、1mを超えた物は物差しを使って細かく調べました。

 

2年生外国語

2年1組で外国語活動をおこないました。

本校ALTのミルナ先生が、「How many ?」「One Apple.」など、数を質問する、〇個の△△、などのコミュニケーションの活動を行いました。

子どもたちは英語に慣れるために、積極的に話している姿が見られました。

めんぼーくんの読み聞かせ

6年3組でめんぼーくんによる読み聞かせがありました。

コミュニケーション活動では、「モチはどのようにして食べる」をお題に、きなこ餅、磯辺巻き、大根おろし餅、お雑煮などたくさんの食べ方が子どもたち(+先生)から紹介されました。

また、縁起ものとして、ボール回し、獅子舞などの実演やお話しも見て、聞くことができました。

図書郵便を書こう

中郷小学校では1月15日~26日までが「読書旬間」となっています。

図書委員が中心となって様々な企画を立てました。その1つが図書郵便です。

ペアの友達などに、はがきに本の紹介を書いて送ります。

今日は、4・5組さんが、紹介する本を図書室で探しました。

避難訓練

20分休みの時間に、予告なしの避難訓練を行いました。

休み時間、それぞれが思い思いの場所で過ごしている時の地震発生。自分の居場所で、どのように自分の身を守るのか、それぞれが考えて行動しました。

訓練後、振り返りの時間にタブレットを使った安否確認も実践しました。

もし下校中に地震が起きたら、もし一人でいるときに地震が起きたら・・・、ご家庭でも一緒に相談し、家族の約束事を決めておけるとよいですね。

5年生 いのちの授業

5年生が、保健師さんをお招きして「いのちの授業」を行いました。

自分は1400兆分の1の確率で生まれてきたことに驚きました。

自分がつらいとき、友達がつらいときに気持ちを軽くする方法を考えてお互いに伝え合い「そんな方法もあるんだ」と感じる場面もありました。

4年生 福祉講座

4年生が社会福祉協議会の方をお招きして福祉講座を行いました。

 (ふ)だんの

 (く)らしを

 (し)あわせに

「福祉はだれのためのもの?」「ふだんのくらし、のふだんって?」など、福祉の基本的なことを考えました。

これから、多くの方のお話しを聞いたり、体験をしたりして、内容を深めていきます。