文字
背景
行間
カテゴリ:6年生
クリーン大作戦2
調べた汚れをもとに、どうしてよごれるのか、どうしたらきれいになるのかを話しあいました。
「掃除の仕方が分からないのかもしれないから、教えに行こう。」
「窓のサンやレールを拭く掃除器具を作って全校に配ろう。」
「放送や動画やポスターで呼びかけたらいいのかな。」
人が生活していて汚れるのは仕方がない、だからこそ、掃除が大切だと気付いた6年生。
さすが、中郷小のリーダー、全校のことを考えて話し合っていました。
クリーン大作戦1
家庭科で学校の汚れチェックをしました。
「隅が汚れてる。」「高いところは低学年では届かないんだろうな。」「物をどかして掃除した方がいいよね。」
細かいところまでよく観察していました。
三島史跡巡り③
お昼は楽寿園でお弁当です。美味しいお弁当いただきます。
三島史跡巡り②
自然の豊かさ、水のきれいさ、三島のじまんですね。
三島史跡巡り①
6年生、三島史跡巡りです。電車に乗って、三島の素晴らしさを再発見に出かけました。
調理実習
スクランブルエッグ・野菜炒めと調理実習をしました。
班で計画した手順で、手際よく作る事ができました。
お家でも作ってみて下さいね。
実験操作の経験を積む
理科の実験です。実際に器具を手に取って操作してみると、理科学習の楽しみが増します。
社会を明るくするポスター制作
ポスター制作です。レタリング、色合い等、丁寧な制作が多く見られました。一人一人の集中した取組もとてもよかったです。さすが6年生ですね。
めんぼーくん読み聞かせ
毎週火曜日は、めんぼーくんの読み聞かせです。
今日は6年3組で、「やりたいこと」について話し合っていました。
めんぼーくんは、「幼稚園バスの運転手さん」になりたかったそうです。
担任の先生は、小さい頃「たこ焼き屋さん」になりたかったそうですよ。
みんなのやりたいこと、いっぱいみつかると良いですね。
めんぼーくんは、読み聞かせだけでなく、ソーシャルスキルや、表現なども教えてくださいます。
火曜日を楽しみにしていてくださいね。
生活経験と学びをつなぐ
「茹でる」と「炒める」。違いを実際に調理し、食してみて確かめました。生活経験を生かした意見がでていました。