学校の様子

学校の様子

だし当てクイズ

4種類のだしを作ってきてくださったので、順番に味わって何だしかを当てます。

香りもよく、うま味が出ていておいしいです。

「うまぁ~。」

「いいにおい。」

「これは、あれだ!!」

みんな味わいながら、楽しみながらも真剣です。

当たった時は、声を出して喜んでいました。

①昆布だし

②かつおだし

③煮干しだし

④かつおと昆布の合わせだし

④は難しいようでしたが、とても味が濃く、うま味を堪能していました。

だしの種類

5年生は聞く態度もとてもよく、うなずきながら聞いていました。

だしクイズです。

・かつお節

・煮干し

・昆布

・干ししいたけ

全問正解者がたくさんいました。

 

4種類のだしがどう加工されるかの説明です。

☆かつお節は、鰹という魚を三枚に下ろして乾燥させます。

 鰹の模型で説明してくださいました。

 

☆昆布は、こんな大きなものを乾燥させて作ります。

このくらいまで縮むので、うま味も凝縮されます。

昆布のほとんどが北海道で収穫されます。

☆しいたけも煮干しも乾燥させて作ります。

 太陽の力は偉大です。

 みんな感嘆の声を上げていました。

味覚教室 5年

5年生が味覚教室に参加しました。

まずは、五感クイズです。

みんな正解していました。

積極的に発表する5年生、すばらしいです。

 

次は、基本味についてのクイズでしたが、みんなよく分かっています。

うまい→うま味→だし

徐々に今日の本題に入っていきます。

中庭の水道

中庭の水道がリニューアルしました。

水を出すと足元に溜まってしまっていたのですが、市に依頼し、業者の方に排水溝に流れるように傾斜を整え、水が更に流れやすいように周りに溝を作っていただきました。

排水溝も劣化が激しかったので、新しくフタを付けてもらいました。

最後に防水加工を施し、現在乾燥中です。

1年生と園芸委員が主に使っていますが、水はけが良くなり使いやすいと思います。

ありがとうございました。

調べ学習の発表

こちらのクラスは国語の授業で、調べたことを発表していました。

友達の「蟻(アリ)」についての発表に対し、聞き手が感想を述べていました。

小さな蟻の存在が、自分達に影響を及ぼしていることに驚いたようです。

調べた人も、発表を聞いた人も学ぶことが多い学習となったと思います。

クラスメイトも学年のメンバーも、そして全校児童一人一人もかけがえのない存在です。

明るく健康で、思いやりの心と感謝を忘れず生活してほしいです。

月曜日です。

御家庭での御配慮のお陰で、欠席児童が少なく、みんな元気に登校して来ました。

体調管理をありがとうございます。

今週は、雨の降る日が多くなりそうです。

湿度があるので乾燥は防げると思いますが、体を冷やさないように気を付けてください。

円グラフ・帯グラフ

5年生算数の授業です。

タブレットの計算機を使って割合を出し、円グラフや帯グラフに書き込んでいました。

割合の合計が合っているかを確認する必要があります。

グラフにも色々な種類があり、それぞれの良さがあります。

社会科で資料から読み取ることも多いので、今日の学習が活きると思います。

外灯点いてます

体育館北側の高い外灯が3本あるうち、1本が切れてしまいました。

1本でもかなり暗くなり、色々な面で危険があり心配なため、市に依頼をして業者さんに来ていただきました。

高所作業車で電球を交換してもらい、LED電球になりました。

明るいです。

 

↓左側がLEDです。

 

↓こちらは、北校舎の壁付タイプの外灯です。

だいぶ古いタイプで老朽化が進み、別の業者さんに部品を交換していただきました。

明るくなり、本当によかったです。

ありがとうございました。

ジンタ号がやって来た

ジンタ号がやって来ました。

みんな本を返した後、ワクワクしながら次に借りる本を選んでいます。

たくさんの本があり、目移りしてしまいます。

自分の読みたい本を、図書館の職員の方や、ボランティアさんに相談して見付けていました。

3月に今年度最後の来校日があります。

東小のみなさん、本を楽しく読みましょう。

図書館のみなさん、ボランティアのみなさん、今日もありがとうございました。

週末です。

寒暖の差が激しい日々です。

乾燥や急激な冷え込みに気を付けてください。

気温が高い日は、寝苦しかったり、布団を蹴飛ばしたりして風邪をひきやすいことがあります。

上手に工夫して過ごしてください。

リーバーの入力、ぜひお願いいたします。

保護者の皆様、スクールガードの皆様、地域の皆様も体調には十分お気を付けください。

 

木の芽

予鈴が鳴り、子供たちが校舎に入って行きました。

静かになった校庭に春の息吹が芽生えているのに気付きました。

紫陽花・花桃・桜の芽がふくらんで来ています。

   

 

対照的に富士山は真っ白です。

 

 

空は真っ青で気持ちのよい天気です。

 

春一番の後は・・・

昨日から徐々に天気が崩れ、夜は大風と雨で荒れた天候となりました。

春一番の荒天とのニュースを聞き、今日の登校を心配していました。

おかげさまでさわやかに晴れ上がり、休み時間には運動場もほぼ乾いていました。

みんな元気に外遊びを楽しむ姿が見られました。

授業でなわとびが始まったせいか、個人的に練習をしている子を見かけます。

ドッジボールは定番です。

バスケットボール、サッカー、ブランコも人気です。

色々な運動をバランスよく楽しんでほしいです。