文字
背景
行間
カテゴリ:3年生
学年集会 3
3年生は「ドッジボールラリー」です。どの子も集中して投げたり、捕ったりしていました。みんなで一斉にチャレンジするので迫力があります。記録が更新できるようがんばってください。
3年生活動中
3年生も4年生に負けない明るさで活動していました。学習シートをポケットに入れたり、「これはわたしにおまかせください」という学習をしたりしていました。「だれにも負けない」と思えることをまとめ、友だちに話すようです。どんな内容でお話するのかとてもたのしみです。
版画の授業
3年生が楽しそうに版画を作っていました。それぞれが考えた形の厚紙に、梱包材(プチプチ)を貼ったり、デコボコ素材の紙を貼ったりして凹凸を付けます。インクをローラーでのせ、印刷紙の上からバレンでこすると・・・「わぁ~!!」素敵な作品が刷り上がりました。みんなよく工夫していて驚きました。
ドローン風撮影
風が強い日となりました。
朝から落ち葉拾いをがんばっている姿が見られました。
保護者の皆様、落ち葉掃きの御協力ありがとうございます。
3年生が運動場で元気いっぱい体育をしていました。
縄跳びやボールゲームをしています。
校舎の3階から撮影してみました。
3年生が楽しく体を動かしている様子がよくわかりました。
寒さに負けず、笑顔がいっぱいでうれしいです。
算数の授業
となりのクラスです。算数の授業で、線を正確に引く練習をしていました。引けた子から担任にチェックしてもらいます。みんな一生懸命丁寧に作業をしていました。図形を正確にかけるようになると、学年が上がった時にも大いに役立ちます。おうちでも時々練習してみるといいかもしれません。
保護者の皆様、本日はリーバーの不具合で御迷惑をおかけしました。遅刻・欠席について、お電話で連絡をいただき大変助かりました。ありがとうございました。寒くなってきていますが、おかげさまで東っ子の元気が維持されております。土日も含め、冬休みまであと15日です。教育活動を止めることなく、冬休みを迎えられますよう、体調管理をどうぞよろしくお願いいたします。
総合的な学習の時間
3年生が大きな紙で新聞作りをしていました。総合で調べた様々なことを、まとめています。画像を使ったり、絵を描いたり、工夫をしながら見やすい記事を書いています。文字も丁寧でとても読みやすいです。3年生がんばって仕上げてください。
がんばれ3年生
3年生が寒さに負けず、持久走の練習をしていました。走るフォームがとてもきれいです。自分のペースをキープして走っていました。3年生がんばっています。
3の1 クリスマス大祭り
3の2 ハッピーランド
こちらのお店は青の衣装で揃えています。大きなブルーシートにたくさんの生き物が置かれていました。説明も上手です。
子どもまつりの準備
3年生がとても忙しそうです。グループごとに「子どもまつり」の準備をしていました。とても素敵な物を作っていて驚きました。みんなとても器用です。画用紙に説明を書いたり、できた物を試したり手際よく進めていました。サンタさんの帽子をかぶっている子もいて雰囲気もバッチリです。当日まであと2週間、どんなお店になるか楽しみです。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |