学校からのお知らせ
富岡ロータリークラブ 図書の寄贈
1月22日、富岡ロータリークラブの方々から図書の寄贈をしていただきました。
たくさんの図書を寄贈していただき、ありがとうございました。
前期課程 なわとびタイム
1月12日、前期課程の児童は、長縄とびの練習をしました。
各学年、目標回数をクリアしようと、声をかけ合いながら跳んでいました。2月には、なわとび記録会もあるので、1日1日の練習を通して、一人一人が縄跳びの技を高めるとともに、健康な体づくりにもつなげてほしいと思います。
9年生 道徳
9年生は、道徳の時間に「友情」について考えました。
現代社会において、SNSに関するトラブルは、人間関係にも影響を及ぼしています。今回の学びを生かして、正しいSNSの利用方法を身に付けるとともに、相手への思いやりのある言動など、よりよい人間関係づくりにつなげてほしいと思います。
前期課程 鼓笛活動
1月11日、前期課程の児童は、鼓笛活動の顔合わせと練習計画の作成をしました。
昨年度と同じ楽器を担当する児童もいれば、新しい楽器を担当する児童もいます。新たなパートリーダーを中心に、2月の鼓笛移杖式に向けてパート練習や全体練習を重ねて、よりよい演奏を目指してほしいです。
6年生は、これまでの経験を下級生に伝え、川内小中学園の伝統を引き継いでほしいと思います。
野球しようぜ!
1月10日、教育委員会を通して、学校に大谷選手のグローブが届きました。
早速、1年生、2年生がグローブを使って、ボールを投げたり、捕ったりしました。
これから野球に興味をもち、野球をやってみたいという子どもが増えていくと良いですね。
後期課程 部活動
冬休み中も後期課程生は部活動で汗を流しています。
6月の中体連に向けて、冬から春にかけては体づくりが重要となります。1回1回の練習を大切にして、粘り強く取り組んでほしいと思います。
美化活動
12月22日、全校生で美化活動を行いました。
2学期の最終日ということもあり、ロッカーの雑巾がけや窓拭きなどをていねいに行いました。
学校全体がとてもきれいになったので、清々しい気持ちで新しい年もがんばりましょう。
5~7年生 ステップ期集会
12月22日、ステップ期の5~7年生は、体育館で伝言ゲームやジェスチャーゲーム、ドッジボールで交流しました。
今回は、5年生がゲーム内容を考えました。みんな笑顔で、楽しく活動できました。
6年生 家庭科(調理実習)
12月20日、6年生は家庭科の時間に「ベーコンポテト」、「豆腐と野菜のチャンプルー」を作りました。
にんじんは炒める前に茹でたり、彩りを考えて盛り付けたりと、工夫して取り組む姿が見られました。
5・6年生 食育の授業
12月20日、5、6年生は「食品ロス」をテーマに、食品ロスを減らすために私たちにできることは何かを考えました。
食べる時には、「残さずに食べる」「生ものや果物は、早く食べる」という意見が出ました。また、買い物の時には、「メモを作り、必要な量だけ買う」「冷凍食品を買う」という意見が出ました。
手前取りなど、賞味期限、消費期限が近いものから積極的に食べていくことも大切ですね。一人一人が食材を無駄にしないという意識を持つことが、食品ロスをなくす第一歩です。