内牧小学校ブログ

内牧小学校 校長室の窓から

すごろく

 5年生は国語『漢字の広場』で、都道府県について漢字を使って紹介文を作成しました。それをもとに、都道府県すごろくを作成し、グループごとに遊びながら、漢字に親しみました。

   

書きぞめ競書会

 今日は1・2校時に6年生が、3・4校時に5年生が書きぞめ競書会を体育館で行います。

 寒い朝だったので、朝から体育館にストーブをつけて準備しました。

 1・2年生は、教室で行います。

 今までの練習の成果を発揮して、最高の作品を仕上げてほしいです。

 

 

 

 

寒い朝

 今朝も一段と冷え込んでいました。プールの水も凍っていました。

 そんな寒い中でも、子供達は書きぞめ競書会を行っています。

 頑張れ!内牧っ子

大根・ほうれん草の収穫

 2年生が生活科花壇で育てた、大根とほうれん草を収穫しました。

 ほうれん草は、残念ながらあまり大きくは育ていませんでしたが、大根はしっかりと下に真っすぐに育ちました。

 今日は持ち帰ってどんな料理になるのか、楽しみですね。

  

児童集会

 業前の時間に、全校児童が縦割り活動で児童集会を行いました。

 内容は、体じゃんけんです。1年生と6年生、2年生と5年生、3年生と4年生がそれぞれペアになって、色々な条件でじゃんけんをしました。

 6年生も1年生と一緒にできたことが嬉しかったようです。どの子も笑顔があふれていました。

オンライン社会科見学

 5年生が、スバル矢島工場とオンライン社会科見学を実施しました。

 スバル矢島工場の方とオンラインでつながり、自動車工場の様子を見せていただいたり、質問をしたりしました。

 子供達も映像やお話しからたくさんの情報を得て、しっかりメモを取っていました。

 

初めての書きぞめ

 1年生は校内書き初め展に向け、フェルトペンを使い『お正月』というを書いています。

 ノートよりも大きな字で書くので、苦労しています。それでも、伸び伸びとした文字を書いています。来週は競書会があります。楽しみですね。

  

お店屋さんごっこ

 1年生は国語の物の名前の学習で「おみせやさんごっこ」に取り組みました。

 今日はは、売り手と買い手の言葉について学習します。交代で店員と客になり、買い物をしながら学習しました。途中で学校評議員の方々も参加いただき、友達以外の方との交流もできて良かったです。

 お店には、内牧独特の「なしちゃパン」が売っていました、さすが内牧っ子と感心しました。

学校評議員会

 第2回学校評議員会が開催されました。

 授業参観や2学期の教育活動の説明の後、話し合いを行いました。その後、学校評価を記入いただきました。

 また、次年度から実施予定のコミュニティスクールについての説明と協力の依頼をしました。

 授業参観では、1年生の教室を参観し、タブレットを使ったプログラミングや買い物ごっこの授業を参観いただきました。

 本日は足元の悪い中、参観いただき、また、貴重なご意見をいただきありがとうございました。

タブレットを使ってプログラミングを学習する1年生

お店屋さんごっこをする1年生

小松菜収穫

 2年生が生活科で育てた小松菜を収穫しました。

 みそ汁や胡麻和えなど、おいしくいただけると思います。2年生の保護者の皆様、楽しみにお待ちください。

 

中学校一日入学

 6年生は、市内の中学校の一日入学へ参加しました。

 内牧小学校は、春日部中学校で参加しました。学校紹介や部活紹介、体験授業などを体験しました。

 どの子も緊張していたようですが、きちんとした態度で参加しました。

  

校内授業研究会

 今日は2年生の算数で授業研究会が行われました。内容は、2年生の算数の「かけ算」です。

 導入では、チョコレートのパックを使って意欲を高め、今までの学習との違いから課題を見つけ、自力解決、ペア学習へと考えを深めながら、まとめをしました。子供達も積極的に発言し、内容を理解できたようです。

 その後、正善小学校長の窪田校長先生を指導者にお招きし、研究協議からご指導をいただきました。特に、「数学的な見方・考え方」についてご指導いただきました。今後の算数の学習にいかしていきます。

 

いのちの授業

 3年生は授業参観で学年合同で『いのちの授業』に取り組みました。

 母親のおなかの中での胎児の成長の様子や、赤ちゃんが生まれる様子などから、自分の命のすばらしさや大切さを学びました。

 子供達からは、「自分の命の始まりの大きさに驚きました。」「おなかの中での工夫にも驚きました。」という感想が聞かれました。

 保護者からは、「わが子が生まれた時のことを思い出し、ウルっときました。」という言葉をいただきました。

 この学習を通して、自他の命を大切にしようという思いを深めることができました。

 

2・4年生授業参観・懇談会

 今日は2・4年生の授業参観・懇談会です。

 2年生は、算数のかけ算九九の授業を公開しました。2年生の算数で、とても重要な単元です。子供達も自分の考えをよく発表していました。

 4年生は、国語「リーフレットを作ろう」の単元で、伝統工芸のよさについて自分で調べ、まとめたことをタブレットを使って発表しました。途中でクイズを入れたり、きれいな写真で紹介したりと、一人一人が工夫して発表していました。

4年生タブレットを使って発表

 

音楽朝会

 今朝は校庭で音楽朝会を行いました。

 学年発表は、3年生がリコーダーで「エーデルワイス」の合奏でした。全員がリコーダーで1番を演奏した後、2番では鍵盤ハーモニカと一緒に四重奏で発表しました。

 澄み切った大空の元、校庭には素敵な音楽が響き渡りました。

 全校合唱「翼をください」では2部合唱ですが、6年生のオブリガートをのせて、素晴らしい透明感のある歌声が、校庭一杯に響き渡りました。

 とても素敵な音楽朝会でした。

3年生のリコーダー演奏「エーデルワイス」

全校合唱「翼をください」

6年生修学旅行に向けて

 6年生が修学旅行に向けての、事前説明会を行いました。

 1日目のグループ行動についてやホテルでの過ごし方、2日目の箱根の見学について、説明がありました。

 また、修学旅行までの過ごし方についてもしっかりと話し合いがされました。

 修学旅行が楽しみです。

 

文化祭

 6年生が文化祭を開催しました。

 文化祭という名の係の発表会です。その発想が素晴らしいですね。

 子供の発想の豊かさを感じ取れた時間でした。

  

持久走大会3

 5・6年生のスタートです。1500m走ります。

 6年生は小学校最後の持久走大会です。完走や自己記録更新を目指して走りました。

 外周には多くの保護者の方々の協力もあり、安全に開催できました。また、地域の方の家からの声援もあり、子供達を大いに力づけてくれました。ありがとうございました。

  

持久走大会2

 1・2年生は900m走ります。初めて外周を走ります。

 最後まで全力で走り切ります。

1年生スタート