豊野小学校ブログ
今朝のさわやかタイム
持久走大会に向けて、校庭に土を入れた後の最初のさわやかタイムです。

5分間走のあとは、しっかりした行進で教室に戻ります。

さすが6年生です。

5分間走のあとは、しっかりした行進で教室に戻ります。
さすが6年生です。
書き初め実技研修会
教師対象の書き初め実技研修会を行いました。子供たちの指導に活かそうと、真剣に講師の先生の指導に聴き入っています。

全学年の字を書きながら、ポイントを説明してくださっています。

早速、練習開始です。

真剣そのもの

最後に、講師の先生から。

どの子にも毛筆の楽しさを味わって欲しいです。
全学年の字を書きながら、ポイントを説明してくださっています。
早速、練習開始です。
真剣そのもの
最後に、講師の先生から。
どの子にも毛筆の楽しさを味わって欲しいです。
3年生、初めての・・・
初めての書き初めです。書き方などについて、指導者の先生をお招きして教えていただきました。
う~ん、姿勢が立派。やる気満々です。

書くポイントは・・・・・。

実際に書いています。

担任も一緒に指導にあたっています。

どんな作品が仕上がるか・・・。
初めての書き初めです。がんばれ~!!
う~ん、姿勢が立派。やる気満々です。
書くポイントは・・・・・。
実際に書いています。
担任も一緒に指導にあたっています。
どんな作品が仕上がるか・・・。
初めての書き初めです。がんばれ~!!
コスモス集会リハーサル
土曜日のコスモス集会に向け、リハーサルを校庭で行っています。

ものの並べ方や人を呼ぶ練習をがんばっています!

どうやるか、みんなで確認中!

ものの並べ方や人を呼ぶ練習をがんばっています!
どうやるか、みんなで確認中!
学習の様子
算数で自分の考えを発表です。


理科:地層のつくりを調べています。
理科:地層のつくりを調べています。