豊野小学校ブログ
1年生 生活「あさがお」
「はやく めがでないかなぁ」
一人ずつ、あさがおの種を植えました。
毎朝、水をあげています。
5年生 食育「赤米」
栄養士の先生による「赤米」の学習。
初めて知ることが多くてビックリ!
今月21日には、田植え体験を予定しています。
離任式
3月までお世話になった先生を招いて、離任式を行いました。
懐かしいお顔に、子供たちは笑顔いっぱいでした。
離任式には間に合いませんでしたが、
駆け付けた教頭先生に、6年生が手紙と花束を渡しました。
5年生 家庭科「お茶」
ガスコンロの使い方の学習で、お湯をわかしました。
その後、湯でお茶を淹れ、美味しくいただきました。
5月の全校朝会
校長から「開校記念日と誕生日」の話がありました。
また、今月の生活目標「落ち着いた生活」について、
6年生の模範演技を見せながら、話がありました。
防犯教室
埼玉県警察「あおぞら」の方にお越しいただき、
防犯教室を行いました。
6年生 理科「二酸化炭素の割合」
ろうそくを燃やし、ビンの中の二酸化炭素の割合を調べました。
予想と結果は、一致したかな?
3年生 図工「にじんで広がる色の世界」
ひたひたの水に、絵の具をつけた筆をチョンと。
すると、水の上にすーっと色が広がる。
色を変えてチョンと。色が混ざり出しました。
3年生 書写「線を書こう」
3年生から始まる習字の練習。
姿勢と筆の持ち方に気をつけながら、いろいろな線を書きました。
たんぽぽ学級「苗植え」
教室の前の花壇に、野菜の苗を植えました。
ゴーヤーや枝豆、ピーマンなど。大きく育つといいね。
1年生を迎える会
1年生を迎える会が行われました。
お兄さん、お姉さんたちから歓迎とプレゼントをいただきました。
今年初の委員会活動
5年生にとっては、初めての委員会活動。
第1回目の今日は、委員長を決めたり、活動内容や役割を決めたりしました。
体育館で「1年生を迎える会」の練習をしていたのは、代表委員会です。
5年生 図工の素材探し
図工作品に使う素材を探し、タブレットでパシャ!
校長室にも来訪し、トロフィーや盾などを写真に収めました。
1年生 国語「せんのれんしゅう」
うすい線をなぞります。
ぎざぎざ線、ぐるぐる線、うずまき線など。
はらう、とめる、はねるに気をつけながら。
学校のまわりのようす(3年生)
3年生の社会科で、学校のまわりのようすについて学習しています。
屋上からそれぞれの方位がどんな様子かまとめています。
さわやかタイム
今年初のさわやかタイムです。
6年生、4年生が、1年生に体育のお手本を見せてくれました。
2年生 生活「春さがし」
夏日を記録した今日、春を探しに校庭に出かけました。
花や虫、植物などなどを発見。
みんなが囲んで見ているのは、アマガエルでした。
背筋がピン!
3年生の朝の会の様子です。
先生の目を見て、話がしっかり聞けています。
背筋がピンと伸びています。よい姿勢ですね。
視力検査をしました
「右です。 左です。 下です。 上です。」
年に一度の視力の検査。
黒板の字は、よく見えますか?
避難訓練
地震後の火事を想定した避難訓練をしました。
天災は忘れたころに・・・です。
自分の身は自分で守れますように。