武里小Diary

2015年6月の記事一覧

デンプン

理科室では、ジャガイモの葉にデンプンがあるかどうかの実験です。
ジャガイモの葉をたたいて、葉を紙に写します。
その紙とヨウ素液を使ってデンプンあるかどうかを調べます。




環境講座

5年生は全員で環境講座です。
温暖化についてボランティアのみなさんのお話を聞いて学習しました。




水のかさ

4年生の理科は校庭です。
「空気」は押し縮められましたが、「水」はどうでしょう?




そして、最後は・・・・・

定番、水鉄砲です。

発表を前に

23日(火)の音楽朝会は5年生の発表です。
今日はその発表を前に体育館で練習です。




本番が楽しみですね。
多くの保護者のみなさんのご来校、ご参観をお待ちしております。

かさ いる? いらない?

小雨模様の朝です。
かさを開くかどうか微妙な天気です。
かさを開かない子どもたちのほうが多いようです。