2015年6月の記事一覧
見つけた!
子どもたちはいろいろなものを見つけます。
今朝、見つけたのは何でしょう。
子どもたちの手にあるのは
今朝、見つけたのは何でしょう。
子どもたちの手にあるのは
梅雨空
朝から梅雨空となっています。
しかし、子どもたちのなかにはプールの用意を持って登校してくる子どもたちも少なくありません。
お日さまが出て気温が上がるといいですね。
しかし、子どもたちのなかにはプールの用意を持って登校してくる子どもたちも少なくありません。
お日さまが出て気温が上がるといいですね。
明日の授業のために
職員室のすみにホウセンカが一本置いてあります。
明日の理科の授業の準備です。
明日の理科の授業の準備です。
国際理解教育
6年生の総合的な学習の時間は国際理解にかかわる学習です。
春日部市の国際友好協会のご紹介でおいでいただいたのはイタリアの方です。
ビオラの奏者ということで、武里小学校の校歌をビオラで伴奏してくださり、全員で合唱するところから始まりました。
そして、イタリアのさまざまなまちについてお話をしていただきました。
これで子どもたちはすっかりイタリア通です。
春日部市の国際友好協会のご紹介でおいでいただいたのはイタリアの方です。
ビオラの奏者ということで、武里小学校の校歌をビオラで伴奏してくださり、全員で合唱するところから始まりました。
そして、イタリアのさまざまなまちについてお話をしていただきました。
これで子どもたちはすっかりイタリア通です。
習字
3年生から始まった毛筆。
「一」から始まった課題も今日は「土」。横、縦、横と3画になりました。
「一」から始まった課題も今日は「土」。横、縦、横と3画になりました。
デンプン
理科室では、ジャガイモの葉にデンプンがあるかどうかの実験です。
ジャガイモの葉をたたいて、葉を紙に写します。
その紙とヨウ素液を使ってデンプンあるかどうかを調べます。
ジャガイモの葉をたたいて、葉を紙に写します。
その紙とヨウ素液を使ってデンプンあるかどうかを調べます。
環境講座
5年生は全員で環境講座です。
温暖化についてボランティアのみなさんのお話を聞いて学習しました。
温暖化についてボランティアのみなさんのお話を聞いて学習しました。
水のかさ
4年生の理科は校庭です。
「空気」は押し縮められましたが、「水」はどうでしょう?
そして、最後は・・・・・
定番、水鉄砲です。
発表を前に
23日(火)の音楽朝会は5年生の発表です。
今日はその発表を前に体育館で練習です。
本番が楽しみですね。
多くの保護者のみなさんのご来校、ご参観をお待ちしております。
今日はその発表を前に体育館で練習です。
本番が楽しみですね。
多くの保護者のみなさんのご来校、ご参観をお待ちしております。
かさ いる? いらない?
小雨模様の朝です。
かさを開くかどうか微妙な天気です。
かさを開かない子どもたちのほうが多いようです。
かさを開くかどうか微妙な天気です。
かさを開かない子どもたちのほうが多いようです。