2016年2月の記事一覧
ただいま編集中
6年生が卒業するまで、はやいものであと17日(授業日)です。
毎年卒業生に贈っている「卒業記念DVD」の編集が今年も進んでいます。
今年も1時間を超えてしまい、視聴には気合いを入れる必要があるものになってしまいました。
卒業式の前には、卒業生に届けられそうです。
毎年卒業生に贈っている「卒業記念DVD」の編集が今年も進んでいます。
今年も1時間を超えてしまい、視聴には気合いを入れる必要があるものになってしまいました。
卒業式の前には、卒業生に届けられそうです。
小中連携音楽授業
6年生は卒業まであと1ケ月。
中学校の授業や先生、先輩達にちょっと不安を感じる子どもたちもいるかもしれません。
そこで、武里中学校の音楽の先生と合唱部の子どもたちに来ていただいて、音楽の出張授業をしていただきました。
音楽の授業の流れをシミュレーションするなかで、先輩の中学生から体の動かし方や歌い方を学ぶことができました。
そして、卒業式で歌う「旅立ちの日に」は、中学生の歌を聴き、また、一緒に歌いました。
やさしい先輩方に安心し、すばらしい歌声に感動しあこがれた1時間でした。
ありがとうございました。
中学校の授業や先生、先輩達にちょっと不安を感じる子どもたちもいるかもしれません。
そこで、武里中学校の音楽の先生と合唱部の子どもたちに来ていただいて、音楽の出張授業をしていただきました。
音楽の授業の流れをシミュレーションするなかで、先輩の中学生から体の動かし方や歌い方を学ぶことができました。
そして、卒業式で歌う「旅立ちの日に」は、中学生の歌を聴き、また、一緒に歌いました。
やさしい先輩方に安心し、すばらしい歌声に感動しあこがれた1時間でした。
ありがとうございました。
会食(給食)
校長室での6年生との会食(給食)も、2組の最後のグループです。
今日の子どもたちの夢(つきたい職業)は
女子は 保育士や幼稚園の先生
男子は 公務員 なぜ公務員・・・安定している職業がいちばんです
ということで、堅実な子どもたちでした。
今日の子どもたちの夢(つきたい職業)は
女子は 保育士や幼稚園の先生
男子は 公務員 なぜ公務員・・・安定している職業がいちばんです
ということで、堅実な子どもたちでした。
なわとび練習台
卒業を前に、6年生が取り組んでいるなわとび練習台のリニューアルは、いよいよ最終段階のペイントです。
下塗り、下絵と作業が進むごとにみんなが見ていたなわとび練習台のリニューアル。
完成が楽しみです。
下塗り、下絵と作業が進むごとにみんなが見ていたなわとび練習台のリニューアル。
完成が楽しみです。
よろしくお願いします
村田養護教諭が体調をくずして、3月31日までお休みをいただいています・
今日のわんぱくタイムの最後の時間に、村田養護教諭のあとを守る加藤養護教諭の紹介をしました。
どうぞ、よろしくお願いします。
わんぱくタイム
わんぱくタイムの8の字跳びも1ケ月となりました。
どれくらい記録が伸びたのでしょう。
子どもたちは記録の更新めざして懸命にとんでいます。
どれくらい記録が伸びたのでしょう。
子どもたちは記録の更新めざして懸命にとんでいます。
寒さは続く
2月もあと4日で終わりますが、朝の寒さは続いています。
久しぶりに青空の朝です。今日は春の日差しに気温も上がって欲しいものです。
久しぶりに青空の朝です。今日は春の日差しに気温も上がって欲しいものです。
会食(給食)
6年生との会食(給食)です。
今日の子どもたちの将来つきたい職業は
医師
獣医
宇宙科学者
OL
ファッションデザイナー
だそうです。
ファッションデザイナー希望の子の話では、「作るのは(家庭科は)苦手なんです。」
好きこそ物の上手なれです。大丈夫です。
秘密裏に
3年生が、ほかのグループにわからないように丸くなって何かやっています。
この時間は、理科の時間のはずです。
紙コップに何かを入れています。
「何を入れているの?」
「石とかです。」
「だめだよ!言っちゃ!」
どうやら「おもさ」の学習のようです。
紙コップに「何か」を入れて、ほかのグループより重くするのがミッションのようです。
結果はどうでしたか?
この時間は、理科の時間のはずです。
紙コップに何かを入れています。
「何を入れているの?」
「石とかです。」
「だめだよ!言っちゃ!」
どうやら「おもさ」の学習のようです。
紙コップに「何か」を入れて、ほかのグループより重くするのがミッションのようです。
結果はどうでしたか?
6年生を送る会に向けて
3月2日は「6年生を送る会」が行われます。
その「6年生を送る会」に向けての準備が順調に進んでいます。
それは、
会場の飾り付けの準備
そして、
出し物の練習です。
卒業生ではなくとも、本番が楽しみです。
その「6年生を送る会」に向けての準備が順調に進んでいます。
それは、
会場の飾り付けの準備
そして、
出し物の練習です。
卒業生ではなくとも、本番が楽しみです。
何回跳べるかな
4年生の体育の時間です。
決められた時間内に何回跳べるか挑戦しているようです・
跳ぶ人、数える人に分かれての計測です。
新記録がでましたか?
決められた時間内に何回跳べるか挑戦しているようです・
跳ぶ人、数える人に分かれての計測です。
新記録がでましたか?
音読
3年生は国語の時間です。
今、学習しているのは「もちもちの木」です。
みんなで声を合わせて読むのも楽しいものです。
今、学習しているのは「もちもちの木」です。
みんなで声を合わせて読むのも楽しいものです。
フェルトを切る
何を作っているのですか?
フェルトを細く切るのはむずかしいものです。
指を切らないように気をつけて。
フェルトを細く切るのはむずかしいものです。
指を切らないように気をつけて。
今日の1年生
1年生の算数は「かたちづくり」です。
よく温泉旅館などにある「パズル」のように、形をつくります。タングラムともいいます。
見本の形をみて、その形をつくります。
よく温泉旅館などにある「パズル」のように、形をつくります。タングラムともいいます。
見本の形をみて、その形をつくります。
読み聞かせ
ボランティアさんによる読み聞かせは3年生です。
かみしばいや絵本の読み聞かせに、子どもたちは聴き入っていました。
かみしばいや絵本の読み聞かせに、子どもたちは聴き入っていました。
雪をみつけて
さすがにもうすぐ3月。
太陽の日差しの力が強いからか、校庭の木々の雪はあっという間にとけてしましました。
しかし、朝礼台やなわとび練習台などの上や日陰にはまだ残っています。
そんな雪を見つけて、子どもたちは大喜びです。
太陽の日差しの力が強いからか、校庭の木々の雪はあっという間にとけてしましました。
しかし、朝礼台やなわとび練習台などの上や日陰にはまだ残っています。
そんな雪を見つけて、子どもたちは大喜びです。
雪のトンネルをくぐって
夜半の雪のなごりは通学路の周辺にもありました。
ミカンの木にも雪が積もり、雪のトンネルです。
子どもたちのなかには、雪玉を手にしている子どもたちもいます。
雪の朝
朝起きると、まさかの雪景色。
7時ころの学校は
薄く雪化粧の朝となりました。
せっかく咲いた花々にも雪は降り積もっています。
そして、1年生のチューリップの鉢植えにもたくさんの雪です。
7時ころの学校は
薄く雪化粧の朝となりました。
せっかく咲いた花々にも雪は降り積もっています。
そして、1年生のチューリップの鉢植えにもたくさんの雪です。
今日の会食(給食)
6年生との会食(給食)です。
今までのどの子も、給食は完食です。
みんな好き嫌いをせずに食べています。
今日の子どもたちの将来就きたい仕事は・・・
まだ決まっていないという子どもたちもいますが
バレーボール選手 今チームに入っているので
そして
学校の先生 今の先生を見ていて
保健室の先生 今の保健室の先生を見ていて
と、うれしいことを言ってくれる子どもたちもいました。
今までのどの子も、給食は完食です。
みんな好き嫌いをせずに食べています。
今日の子どもたちの将来就きたい仕事は・・・
まだ決まっていないという子どもたちもいますが
バレーボール選手 今チームに入っているので
そして
学校の先生 今の先生を見ていて
保健室の先生 今の保健室の先生を見ていて
と、うれしいことを言ってくれる子どもたちもいました。
4年生 体育
なわとびでいろいろな技にチャレンジしています。交差とびは難しいようですね。
5年生 総合的な学習の時間
健康に関するテーマについて調べたことを、パソコンでまとめているところです。
4年生 英語学習
イースター・エッグの色塗りをしているところです。
3年生 書写
毛筆習字が始まって約1年。すっかり筆の扱いにも慣れてきたようです。
6年生 国語
「海の命」の主題について、グループごとに話し合っていました。この物語を学習しているということは、卒業が近づいていることを意味します。
厚い雲
季節の変わり目なのでしょうか? 今日も厚い雲におおわれた空から1日が始まります。
2年2組は今日から3日間、インフルエンザの流行を防止するための学級閉鎖です。
各通学班のメンバーがいつもより少ないような気がします。
2年2組の子どもたちがいないからなのでしょうか?
インフルエンザや発熱でお休みが増えていないか心配です。
2年2組は今日から3日間、インフルエンザの流行を防止するための学級閉鎖です。
各通学班のメンバーがいつもより少ないような気がします。
2年2組の子どもたちがいないからなのでしょうか?
インフルエンザや発熱でお休みが増えていないか心配です。
6年生との会食(給食)
今日の6年生に中学校で入りたい部活をきいてみました。
科学部 1名
卓球部 2名
サッカー部 1名
文化部では科学部という声を前にも聞きました。そして、運動部では卓球部の名前がよくあがります。
みんな部活だけでなく、勉強もがんばりたいという強い決意を示しています。
音楽朝会
今日の音楽朝会は今月の歌の全校合唱からスタートです。
曲は「ありがとう」です。この曲は春日部市内の備後小学校で生まれた歌で、市内の多くの学校で歌い継がれています。
武里小学校でも、卒業そして1年のおわりのこの時期に歌い、友だちに感謝の気持ちを歌っています。
続いての発表は、「バトンクラブ」です。
週1回のクラブの時間を中心に練習をしてきました。
金管バンドの中央大会、運動会などでパフォーマンスを披露してきたバトンクラブ。
今日はわかたけっ子の前での演技です。
バトンクラブは、3月6日(日)の備後須賀稲荷の初午大祭の日にも演技を披露しますので、ご期待ください。
曲は「ありがとう」です。この曲は春日部市内の備後小学校で生まれた歌で、市内の多くの学校で歌い継がれています。
武里小学校でも、卒業そして1年のおわりのこの時期に歌い、友だちに感謝の気持ちを歌っています。
続いての発表は、「バトンクラブ」です。
週1回のクラブの時間を中心に練習をしてきました。
金管バンドの中央大会、運動会などでパフォーマンスを披露してきたバトンクラブ。
今日はわかたけっ子の前での演技です。
バトンクラブは、3月6日(日)の備後須賀稲荷の初午大祭の日にも演技を披露しますので、ご期待ください。
玄関のそうじ
児童用玄関の掃き掃除をしてくれているのは、環境委員会の子どもたちです。
今日は風がないのでいいのですが、風のある日は落ち葉や砂がたくさん入ってきて大変です。
ありがとう。
今日は風がないのでいいのですが、風のある日は落ち葉や砂がたくさん入ってきて大変です。
ありがとう。
いまにも降ってきそうな空
今にも雨が落ちてきそうな厚い雲におおわれた朝です。
未明まで雨が降っていたようで道路が濡れています。
インフルエンザが流行ってきているので、湿度があるのはいいのですが、もう少し気温も上がって欲しいものです。
通学班は、いつもよりメンバーが少ないような気がします。
やはりインフルエンザによる欠席者が多いようです。
未明まで雨が降っていたようで道路が濡れています。
インフルエンザが流行ってきているので、湿度があるのはいいのですが、もう少し気温も上がって欲しいものです。
通学班は、いつもよりメンバーが少ないような気がします。
やはりインフルエンザによる欠席者が多いようです。
給食会食
卒業生との会食(給食)が続いています。
今日の6年生の将来の夢は
ピアニスト
サッカー選手
水泳の選手
画家 か 漫画家
というなかで
安定した職業 という現実派も
スポーツ選手をあげたkども達も オリンピックやJリーガーというわけでなく と現実的です。
今日の6年生の将来の夢は
ピアニスト
サッカー選手
水泳の選手
画家 か 漫画家
というなかで
安定した職業 という現実派も
スポーツ選手をあげたkども達も オリンピックやJリーガーというわけでなく と現実的です。
こちらも4年生
4年生の隣のクラス。
こちらは図工の時間です。
セロハンなどを使って作っているのはランプシェードでしょうか。
こちらは図工の時間です。
セロハンなどを使って作っているのはランプシェードでしょうか。
習字
4年生は習字の時間です。
自分で書いてみる。
そして、書き方のポイントをきく。
今日は練習の時間。来週が清書の時間でしょうか?
自分で書いてみる。
そして、書き方のポイントをきく。
今日は練習の時間。来週が清書の時間でしょうか?
辞書
3年生の国語の時間は、辞書を引いての意味調べです。
おとなの世界では、電子辞書が全盛ですが、やはり基本は紙の辞書です。
意味のわからないことばと出会ったら、さっと辞書が引けるといいですね。
おとなの世界では、電子辞書が全盛ですが、やはり基本は紙の辞書です。
意味のわからないことばと出会ったら、さっと辞書が引けるといいですね。
量る
こちらも3年生。
ものの重さを量る時間です。
プリンカップ1杯にいろいろなものを入れて重さを量りました。
1番重いものを入れてきたグループはどこでしょう?
ものの重さを量る時間です。
プリンカップ1杯にいろいろなものを入れて重さを量りました。
1番重いものを入れてきたグループはどこでしょう?
今日の1年生
1年生のクラスは作品展です。
図工の時間に作った作品が完成したので、今日はお互いに見合って、「すばらしい」ところを発見します。
図工の時間に作った作品が完成したので、今日はお互いに見合って、「すばらしい」ところを発見します。
長縄跳び
今日も長縄跳びしている子どもたちがたくさんいます。
なかには、学年、学級関係なしの子どもたちが集まっているところもあるようです。
なかには、学年、学級関係なしの子どもたちが集まっているところもあるようです。
環境委員会
学校園に水をやっているのは環境委員会の子どもたちです。
土曜日にはたくさん雨が降りましたが、学校園の土はもう湿っていません。
たっぷり水をやってください。
週明け
今までインフルエンザでのお休みが少なかった武里小学校。
しかし、過去の例では週明けにぐんとお休みが増えることがありました。
今朝は日差しがないため、なんとなく寒々しい朝です。
子どもたちはみんな元気でしょうか?
しかし、過去の例では週明けにぐんとお休みが増えることがありました。
今朝は日差しがないため、なんとなく寒々しい朝です。
子どもたちはみんな元気でしょうか?
季節のコンサート
武里地区公民館で行われた季節のコンサートに武里小学校わかたけ合唱団が主演しました。
武里小学校の「わかたけ合唱団」は4年生以上の希望者で構成された合唱団です。
有志の会ですので、朝や昼休み、放課後などに一生懸命練習をしています。
この日の曲は1月30日の埼玉県合唱祭で歌った「かけがえのないこと」「TRAIN-TRAIN」に加え、今月の歌でも歌った「翼をください」、そして、このコンサートのために練習したジブリメドレーです。
YOUTUBE 翼をください
YOUTUBE 君をのせて
コンサートにはたくさんの方においでいただき、あたたかな、そして大きな拍手をいただきました。
ありがとうございました。
また、この「季節のコンサート」には、武里小学校わかたけ合唱団のほか、埼玉県立春日部女子高等学校マンドリン・ギター部のみなさんが出演しました。
武里小学校の「わかたけ合唱団」は4年生以上の希望者で構成された合唱団です。
有志の会ですので、朝や昼休み、放課後などに一生懸命練習をしています。
この日の曲は1月30日の埼玉県合唱祭で歌った「かけがえのないこと」「TRAIN-TRAIN」に加え、今月の歌でも歌った「翼をください」、そして、このコンサートのために練習したジブリメドレーです。
YOUTUBE 翼をください
YOUTUBE 君をのせて
コンサートにはたくさんの方においでいただき、あたたかな、そして大きな拍手をいただきました。
ありがとうございました。
また、この「季節のコンサート」には、武里小学校わかたけ合唱団のほか、埼玉県立春日部女子高等学校マンドリン・ギター部のみなさんが出演しました。
3年2組の作品
武里地区公民館2階のホールに先日3年2組が制作した押し絵羽子板が展示されています。
今年の干支申=サルをあしらった押し絵羽子板です。
3月1日まで展示されていますので、ぜひお寄りください。
今年の干支申=サルをあしらった押し絵羽子板です。
3月1日まで展示されていますので、ぜひお寄りください。
授業参観
5時間目の高学年は、授業参観です。
4年生は理科室で水のあたたまり方です。
温度で色の変わるサーモインクを使っての実験です。
ビーカーの下を温めているので、水面のほうが温度が上がってきているのはなぜでしょう。
4年生のもうひとつのクラスは、校庭でサッカーです。
このくらい暖かければ、外での参観も苦ではないのではないでしょうか?
6年生は小学校最後の授業参観です。
4年生は理科室で水のあたたまり方です。
温度で色の変わるサーモインクを使っての実験です。
ビーカーの下を温めているので、水面のほうが温度が上がってきているのはなぜでしょう。
4年生のもうひとつのクラスは、校庭でサッカーです。
このくらい暖かければ、外での参観も苦ではないのではないでしょうか?
6年生は小学校最後の授業参観です。
なわとび練習台
6年生がリニューアルしているなわとび練習台は下絵描きの段階です。
下塗りがすんだ練習台にマジックで下絵をかいていきます。
今日は風もなく、暖かな天気になりましたので、順調に進んだのではないでしょうか。
下塗りがすんだ練習台にマジックで下絵をかいていきます。
今日は風もなく、暖かな天気になりましたので、順調に進んだのではないでしょうか。
環境衛生検査
学校薬剤師さんが、教室の気温や酸素濃度、高度などを調べています。
冬のこの時期ということで、締め切った教室でストーブを焚くと教室内の空気がどうなるのかも調べます。
冬のこの時期ということで、締め切った教室でストーブを焚くと教室内の空気がどうなるのかも調べます。
わんぱくタイム
わんぱくタイムの8の字跳びの記録がどんどん伸びています。
わんぱくタイムの時間だけでなく、休み時間などにも跳んでいる成果です。
わんぱくタイムの時間だけでなく、休み時間などにも跳んでいる成果です。
逆上がり
多くの子どもたちが長縄とびの練習をするなか、真剣に逆上がりを練習する子どもたちを見つけました。
鉄棒も冷たくなくなってきたので、練習にさらに力が入ります。
太陽に向かって
武里小学校は校区の東寄りに位置するため、多くの子どもたちは、太陽に向かって登校してきます。
この時期、ちょうど信号の高さと太陽の高さが一致します。
とてもまぶしいので、気をつけましょう。
この時期、ちょうど信号の高さと太陽の高さが一致します。
とてもまぶしいので、気をつけましょう。
授業参観
今日は低学年の授業参観・学級懇談です。
今年度最後の授業参観になります。
3年生は子どもたちがつくったカルタの大会です。
おうちの人は、さすがにちょっと遠慮がちのようです。
1年生は、とくいなこと(?)の発表会です。
お友だちやおうちの方から大きな拍手をもらって、ちょっと自慢げな子どもたちです。
今年度最後の授業参観になります。
3年生は子どもたちがつくったカルタの大会です。
おうちの人は、さすがにちょっと遠慮がちのようです。
1年生は、とくいなこと(?)の発表会です。
お友だちやおうちの方から大きな拍手をもらって、ちょっと自慢げな子どもたちです。
PTA運営委員会
平成27年度最後のPTA運営委員会が開催されました。
PTA役員のみなさんには、1年間いろいろな面でご支援、ご協力をいただき、大変ありがとうございました。
PTAの活動を通して、お母さま方のお友だちが増えたり、PTA活動を楽しんでいただけたらうれしく思います。
PTA総会は5月です。役員の交代まであとしばらくありますが、よろしくお願いします。
PTA役員のみなさんには、1年間いろいろな面でご支援、ご協力をいただき、大変ありがとうございました。
PTAの活動を通して、お母さま方のお友だちが増えたり、PTA活動を楽しんでいただけたらうれしく思います。
PTA総会は5月です。役員の交代まであとしばらくありますが、よろしくお願いします。
おめん
4年生の図工の時間です。
おもいおもいに作るのは、おめんのようです。
仮面舞踏会ができそうです。
おもいおもいに作るのは、おめんのようです。
仮面舞踏会ができそうです。
お世話になった6年生に
3年生は、「6年生を送る会」の飾り付けづくりです。
今までお世話になったおにいさん、おねえさんをおくる「6年生を送る会」です。
いろいろなことを思い出しながらの準備です。
今までお世話になったおにいさん、おねえさんをおくる「6年生を送る会」です。
いろいろなことを思い出しながらの準備です。