粕壁小学校ブログ
かすしょう なう
粕小Now(床工事途中経過)
7月30日(火)
毎日暑い日が続いており、パリでは熱い戦いが繰り広げられています。日本選手や各国選手の頑張りや活躍が連日伝えられていますが、こちら粕小からは床の張替えの途中経過をお伝えします。4年4組の教室は古い床が全てはがされ、土台のコンクリートの部分が見えています。この後、新しい床板を張っていきますが、その前に板の土台となる根太(ねだ)と呼ばれる角材を固定していくそうです。床も学びもその奥にある「土台」が大切ですね。
粕小Now(夏の暑さにも負けず)
7月26日(金)
学年園には様々な植物が植えてあります。夏の暑さにも負けず、元気に育っています。当番の職員が水をあげてはいますが、夕方の雨も植物にとっては貴重な水源です。
かすしょう なう
かすしょう なう(オリンピック 始まる)
「フランスで 挑戦の夏 始まりぬ」
かすしょう なう(ヌケラレナカッタ セミ)
「羽化をせず カベにくっつき なに思う」
かすしょう なう(涼を求めて)
「藤棚に 涼を求めて ハト一羽」
かすしょう なう(夏の空)
「夏の空 同じ景色は 皆無なり」
粕小Now(床の張替え)
7月24日(水)
夏休み、こどもたちがいないこの時を使って学校は様々なメンテナンスが入ります。今年度は4年4組の床の張替え工事が行われています。新学期、ピカピカの床に生まれ変わります。教室の工事なのでエアコンをつけてやっているのかと思いましたが、窓が全開、吹き抜ける温かな風の中で作業をしていました。聞くところによると、「工事で出る埃がエアコンに良くないから」とのことで、学校に対して配慮していただいていることに感謝です。
かすしょう なう(ナスとザクロ)
「夏の朝 ナスの身体は 黒光り」
「ケガでなく ザックリ割れてる ザクロの実」
かすしょう なう(ミニトマトとヘチマ)
かすしょう なう(暑さに負けず バスケット)
〜粒粒真紅〜 林間学校⑱ 閉校式
「最後まで気を引き締めて」という始めの言葉の通り、締めくくりにふさわしい式でした。
おかげさまで、参加者全員が無事に学校に帰ってくることができました。
2日間、ありがとうございました。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑰ 学校に帰ります
粕壁小に帰ります!
現在、上野原IC付近です。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑯ 昼食
最後のご飯です。山梨名物ほうとうをいただきました。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑮ 河口湖遊覧船
富士山は雲に隠れていましたが、すれ違うボートに乗る人たちに手を振りながら楽しみました。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑭ 鳴沢氷穴・樹海ハイキング
天然の冷蔵庫で涼み、もうひと歩きです。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑬ 退館式
お世話になったホテルの方に、しっかりとお礼を伝えることができました!
〜粒粒真紅〜 林間学校⑫ 朝食
朝から豪華な食事です!
体調不良者もなく、みんな元気です!
〜粒粒真紅〜 林間学校⑪ 朝の集い
粕小体操で2日目スタートです!
〜粒々真紅〜 林間学校⑩
おはようございます。
こちら河口湖町の朝は雲が多めで、午前5時の気温は20度です。日の出は見られませんでしたが、涼しい朝を迎えました。今日も1日たくさんの宝物を探します。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑨ ナイトレク
大成功でした!
〜粒粒真紅〜 林間学校⑧ 夕食
おいしい夕食、いただきます!
〜粒粒真紅〜 林間学校⑦ 各部屋の様子
順次入浴も済ませ、思い思いに過ごしています!
もう布団の準備まで完了している部屋もあります。
しおりをよく読んで、自分たちで考えて行動できています。
〜粒粒真紅〜 林間学校⑥ ホテル到着
ホテルでの過ごし方について、支配人の方からお話をいただき、挨拶をしました。
さっそく準備を済ませ、入浴待ちです!
〜粒粒真紅〜 林間学校⑤ 富士山ハイキング
全員、歩き切りました!
〜粒粒真紅〜 林間学校④ お弁当
青空の下で、おいしくお弁当を食べました!
教育委員会表彰 表彰式
教育委員会表彰 表彰式が行われました。
長い間、本校児童の登下校の安全を見守ってくださった 前野 清 様が表彰されました。
誠におめでとうございます。そして、今までありがとうございました。
これからも引き続き、よろしくお願いします。
〜粒粒真紅〜 林間学校③ 富士山レーダードーム
レーダードームでは、-25℃の世界を体験したり、クイズラリーをしたりして、 富士山周辺の気候や防災について学習しました。
展望デッキからは綺麗な富士山も見えました。
〜粒粒真紅〜 林間学校② バス車内
学校を出て30分、高速道路に乗りました。
元気にバスレクを楽しんでいます!
〜粒粒真紅〜 林間学校① 出発式
天候にも恵まれ、本日より2日間の林間学校です。
素早い集合と出発式で、予定していた時刻より早く、学校を出発することができました。
保護者の皆様、早朝からありがとうございました。
御礼
本日で1学期が終わります。
本校教育活動に対して、御支援、御協力をいただきありがとうございました。
「夏休み 学校は休みだけど こどもの学びに休みなし」という言葉があります。
家庭での学び、地域での学びをとおして、より一層の成長を期待しています。
まなびや かすかべ(授業風景)
まなびや かすかべ(夏休みを前に)
夏休みを前にして、栽培委員のみなさんが、少しでも日が当たらないところにプランターの花を移動しました。
粕小Now(春女からのご案内)
7月19日(金)②
今日は春日部女子高の生徒が本校に来ました。9月に春日部女子高校で小学生以下の児童を対象とした「こども祭り」を開催するとのことで、そのチラシを配りに来ました。用意してきた数が足りなくなってしまったようですので、PDFファイルを用意しました。興味のある方はご覧ください。参加費は無料、参加者には景品がでるようです。
粕小Now(終業式)
7月19日(金)
今日は終業式を行いました。朝から猛暑のため、オンラインで行いました。校長先生からは「挑戦の夏」というお話がありました。長い夏休み、勉強や運動、宿題やお手伝いなど、様々なことに「あきらめないで挑戦する」ことが大切です。最後まで挑戦することができたとき、きっと新しい景色が見得てくるかもしれません。ちなみに校長先生は、「けん玉ワールドカップ」に挑戦するそうです。また、本校職員の一人が、全国ソフトボール大会に埼玉県代表として挑戦するそうです。結果を楽しみにしています。さて、みなさんはどんなことに挑戦しますか?
式の中で5年生の児童が代表の言葉を述べました。2学期に頑張ったこと、初めての委員会活動のこと、林間学校に向けての目標など、発表できました。声の大きさや話す速さなど、聞く人のことを考えた大変、素晴らしい発表でした。聞くところによると放送委員に所属しているとのことでした。
粕小Now(林間学校直前です)
7月18日(木)
1学期も残りわずか、今日を含めてあと2日です。夏休みはもうすぐ!!ですが、5年生にとっては「林間学校」がもうすぐです。今年度は林間学校を7月20日、21日の2日間で行います。場所は山梨県河口湖方面です。楽しみですね。5年生は林間学校直前ということもあり、学年全体でナイトレクのリハーサルを行っていました。歌やセレモニー、ダンスやゲームなど、本番さながらに楽しみました。ただ、経験者は語ります。本番はもっと楽しいです。
粕小Now(1日校長先生)
7月17日(水)②
今日も6年生の代表委児童が「一日校長先生」に取り組みました。1・2時間目には、本日薬物乱用防止教室のために来校した方々への対応と、薬物乱用防止教室における校長挨拶も行いました。堂々とした態度は実に立派です。3・4時間目にはあおぎり賞の賞状作り、校内の教室訪問、そして検食を行いました。校長先生は授業はしないけど、学校でどんなことをやっているのか、少し知ることができたようです。
粕小Now(薬物乱用防止教室)
7月17日(水)
ライオンズクラブを御存じですか?ライオンズクラブとは、世界最大の社会奉仕団体で日本でも春日部市でも様々な活動、支援を行っている団体です。そのライオンズクラブの皆様が春日部、日本、そして世界の未来を担うこどもたちのために「薬物乱用防止教室」を開催してくださいました。演劇あり、クイズあり、笑いあり・・・様々に趣向を凝らして違法薬物や薬物を乱用することの危険性を教えてくださいました。「薬物乱用、ダメ、ゼッタイ」誘われても断る、逃げる、相談する、一人で抱え込まない、ということが大切です。
かすしょう あさ
← 児童を迎える素敵な花々
←歩道いっぱいに広がらずに右に寄っている登校班
← 1学期間、継続して実行。朝のあいさつ運動。
← 安全協会のみなさんによる登校見守り
粕小Now(着衣泳)
7月16日(火)
今日は5年生・6年生が着衣泳を行いました。海や川でおぼれかけたらどうするか、無理に泳ごうとせず、慌てず浮いて待つことが大切です。ペットボトル1本でも使い方によっては浮き続けることができます。今日はそれについて体験を通して学びました。やってみると意外と浮くことが分かりました。実際の川や海では流れや波がありますのでそう簡単にはいかないかもしれません。またおぼれるときは足がついてもおぼれます。水辺のレジャーは細心の注意を払って楽しみたいですね。
地域の財産 その学びの場
「公立学校の強みは地域を持っていること」といわれています。
また、「こどもたちは 学校の主役 家庭の宝 そして地域の財産」ともいわれています。
昨日の夏まつりは、かなりの人数の来場者がありました。
夏まつり(1日目)を学びの場として、地域の財産であるこどもたちは多くを学んだことでしょう。
粕小Now(1日校長先生)
7月12日(金)
6年生代表児童が「1日校長先生」を務めました。キャリア教育の一環で、校長先生はどんな仕事をしているのか、校長先生と一緒に体験しました。校長室で来客の対応をしたり、校内の巡視をしたり、検食(こどもたちが食べる前に給食を食べ、異状の有無を点検)したり、休み時間にはこどもたちとけん玉をしたり、意外と知らない仕事も多かったようです。ちなみに、この記事の前の記事も書いてくれました。
明日は夏まつり
明日、明後日は春日部夏まつりが実施されます。
本校の子供たちもたくさん参加すると思います。
トラブル等にあわないように安全に、楽しむようにしましょう。
まなびや かすかべ(登校風景)
朝からの暑さの中ですが、歩道を占有せず登校しています。
他の利用者のことを考えた振る舞いは立派です。
まなびや かすかべ(授業風景)
各学級、各学年で、暑さに負けず、1学期のしめくくりの学びをすすめています。
かすしょう なう(花にとっても厳しい暑さ)
この時期のこの暑さ、植物はどのように感じているのでしょうか。
粕小Now(オリンピック応援献立)
7月10日(水)
今日の給食は「オリンピック応援献立」です。オリンピック開幕まであと2週間余り。フランスの料理やフランスに関係のある料理を食べて、パリオリンピックでの選手の活躍を応援しようという思いからメニューが決まりました。配膳や食事の様子をNHK放送局とテレビ埼玉の2社が取材に来ました。代表して数人の児童がインタビューにも答えていました。なお、放送予定は、NHKは①本日18:00~19:00首都圏ネットワーク、②本日20:45~21:00首都圏ニュース845、③翌日7:30~おはよう日本、①②③のいずれかで放送する予定だそうです。ただし、番組の編成上、変更になる場合があるとのことです。また、テレビ埼玉は17:45~18:15ニュース545の中で、加えてテレ玉公式Youtubeでも放映するそうです。
一年生鍵盤ハーモニカ講習会
粕小 Now(校長室にて表彰朝会)
7月9日(火)
今朝は表彰朝会が行われました。校長室にて授与を行い、それをオンラインで各教室に配信しました。校長室のソファーに腰掛け、いつもとは違う雰囲気の中、少々緊張した子もいましたが、名前を呼ばれると元気いっぱいの返事をして、堂々とした態度で賞状を受け取っていました。粕小のこどもたちは様々な分野で活躍をしています。今後もその活躍を表彰朝会の機会に全校で共有し、称賛していきます。