粕壁小学校ブログ
粕小Now(校庭での活動)
9月20日(金)
雲が優勢だった午前中、校庭ではハードル走や虫探しをやっていました。元気に走るこどもたち、落ち葉の下のダンゴムシに歓声をあげるこどもたち、校庭での活動もいいものですね。しかし、活動できたのはわずかな時間でした。給食後には日差しが戻り、熱中症指数が上がり、外での活動が制限されてしまいました。この暑さの中、まもなく秋分を迎えます。果たして秋はやってくるのでしょうか。
まなびや かすかべ(ザ・集中)
昼休みのけん玉ルーム、ひたすら「もしかめ」を続けるもしかめバトルの様子です。
「集中」して何かに取り組む姿は美しいと思います。
最後まで残ったのは・・・。
粕小Now(9月21日に向けて)
9月19日(木)
9月21日(土)の学校公開、親子清掃、PTAバザーまであと2日と迫った今日、粕小ホールとインターナショナルルームでは、PTA役員の方々が事前に準備をしてくださいました。清掃用具を仕分けたり、商品を陳列したり、着々と準備が進められていました。なお、教員も公開授業の準備を進めています。当日を楽しみにお待ちください。
粕小Now(学校運営協議会)
9月18日(水)
第3回学校運営協議会を行いました。2学期に6年生が行う予定のキャリアアップセミナーや粕小ボランティアについて意見を伺いました。会の終了後には委員の方がけん玉道検定を受ける姿も。こどもたちの応援は何よりのエネルギーです。
目立たないところで活躍する人
校務員が朝早く、児童の登校前に正門付近の落ち葉掃きをしています。感謝です。
粕小Now(中秋の名月)
9月17日(火)④
粕小の教育活動ではないのですが、今日は十五夜、中秋の名月です。月がとてもきれいに見えます。ただ、外は蒸し暑いです。なお、観察する場合は周囲の安全を確保したうえで、大人と一緒に観察しましょう。(写真は18:20頃、粕小校庭から撮影したものです。)
粕小Now(実感をともなった理解)
9月17日(火)③
理科室では実験を行っていました。てこの仕組みを学んでいます。釘を少ない力で抜くにはどうしたらよいか、てこの仕組みから考え、予想を立て、実験をして、実感をともなった理解につなげます。実験結果からわかったことや考えたこと、結論までまとめるのが理科です。本校の理科は「実験が楽しかった。」で終わりません。
粕小Now(ミシン学習)
9月17日(火)②
5年生も、6年生もミシンを使った学習が始まりました。5年生は初めて扱うので、下糸の巻き方から学習しました。6年生はトートバックを作っています。まちばりをうち、しつけ縫いをして、いざミシン縫いへ。手際が良い子も多く、過去の学習がいきています。安全に十分気を付けて指導しています。
粕小Now(大玉送り2回目)
9月17日(火)
3連休明けの火曜日、朝体から始まりました。運動発表会に向けて大玉送りの2回目の練習です。前回は2回やって、2回とも白組が勝ちましたが、今日は2回やって2回とも赤組が勝ちました。本番は、どちらが勝つかわかりません。
粕小Now(交通安全)
9月13日(金)
本校では毎朝、計画委員児童が中心となって「あいさつ運動」を実施しています。今日はいつもの風景にプラス、大きなのぼり旗が立ちました。高さ2mくらいの旗に「交通安全 子どもを守ろう」と大きく書かれています。春日部市PTA連合会による登下校安全活動の一環で、9月30日まで実施します。9月21日から30日までは秋の全国交通安全運動が展開されます。事故の被害者にも加害者にもならないよう、日ごろから気を付けて生活していきたいですね。