「学校は今」

大増中

こどもかけこみ110番の家

| by:大増中
 子どもたちを犯罪から守りましょう!
 立野小学校・大増中学校共同の「こどもかけこみ110番の家」設置図です。
 保護者の皆様にも配付いたしましたが、地域でもご承知おきください。
 子どもは社会の宝です。犯罪から皆さんの手で守っていきましょう。
 立野・大増の学区内には、約50か所の110番の家があります。
 それら以外にも、皆さんの眼で犯罪を防止しましょう。
 よろしくお願いします。
 次のpdfファイルが設置図です。  こども110の家設置図.pdf

09:50 | 投票する | 投票数(0) | 報告事項
2015/06/29new小中あいさつ運動参加者数まとまる| by:大増中
 先週、6月23日(火)・24日(水)の2日間で行われた「小中あいさつ運動」に参加した生徒数がまとまりましたので、お知らせいたします。下の表をご覧ください。のべ人数100名を超えました。100という数字は、本校にとって一つの学年の人数です。すごいです。
 
 学年 参加者数 のべ人数 
  第1学年26名 44名 
  第2学年26名 42名 
  第3学年15名 19名 
  全校生徒(合計)67名 105名