2021年3月の記事一覧
3月24日(水)の様子(1年生)
修了式が行われました。
お世話になった先生方の離任式がありました。
元気な1年生でした。
1年間、御覧いただきありがとうございました。
本日をもちまして、本年度の1年生のページは、終わりになります。
校庭の桜が咲き始めました。2年生になって登校するころまで、咲いていてくれるといいですが・・・
3月18日(木)の様子(1年生)
6年生とのお別れの式がありました。
卒業式の行われる会場に入ると、静かに並んで待つことができました。
校長先生の話、在校生代表の言葉、卒業生代表の言葉を、真剣に聞くことができました。
1年生の立派な態度に感心しました。
お世話になった6年生に感謝の気持ちを込めた良い式になったと思います。
3月17日(水)の様子(1年生)
待ちに待ったパソコン端末が配られました。
6年生までずっと同じ機械(端末)を使うので、大切にすること。壊れると修理に時間がかかること。とお話を聞いて大切に扱っていました。
今日は、パスワードを入力して画面を見ました。シャットダウンの仕方を覚えました。
保管庫から出して、しまうことも覚えました。
自分で、パスワードを入力し、画面に明かりが付いたときは、歓声が上がっていました。
これからの学習が楽しみですね。
3月12日(金)の様子(1年生)
みんなのスイミ―発表会を行いました。
お話や台詞を付け足したり、動きを入れたり工夫した発表が見られました。
みんな「スイミ―」が大好きなんだなあと感じました。
真剣に発表を聞いています。
卒業をお祝いする壁面飾りが完成しました。
今日も、給食は全員完食しました。
あおぞらタイムは、鉄棒や、砂遊びをして遊ぶ姿が見られました。
3月11日(木)の様子(1年生)
東日本大震災から10年が経ちました。
その当時の地震の被害、津波の様子を動画で見ました。
市貝小学校のランチルームの被害の様子に驚いていました。
午後2時からは、とちぎシェイクアウト訓練を行いました。
放送に合わせて、身を守る行動をとりました。
東日本大震災地震発生時刻の午後2時46分には、黙祷をしました。
御家庭でも、東日本大震災の時のお話を聞かせてあげてください。
6年生卒業まで、あと1週間になりました。
卒業をお祝いする壁面飾りを作りました。
3月10日(水)の様子(1年生)
第34回道徳 どうぶつのいのち「ハムスターの赤ちゃん」を行いました。
命の大切さについて考えました。
下野教育美術展 絵画の部 金賞 押野心春さんの作品です。おめでとうございます。
3月9日(火)の様子(1年生)
業間に、賞状伝達がありました。
体育館に全校生が集まり、校長先生から賞状をいただきました。
大きな声で返事ができて、「ありがとうございます。」とあいさつもできました。
立派な態度で素晴らしかったです。
教室では、書初展・下野教育美術展で述べ25まい賞状を渡しました。
国語では、「1年かんをふりかえろう」の作文の下書きをがんばっています。
今日も、給食は、全員完食でした。みんな、がんばっています。
3月8日(月)の様子(1年生)
国語では、「1年かんをふりかえろう」で、思い出に残ったことを作文に書く学習をしています。
今日は、書くことを決め、詳しく思い出して作文メモを作りました。明日は、下書きをします。
体育は、体育館で、なわとびとボール投げをしました。二人組になって遊びのルールを自分たちで決めて活動しました。
音楽は、自分で旋律を作ってけんばんハーモニカで演奏しています。
今日の給食も全員完食でした。いっぱい食べて大きくなってくださいね。
3月5日(金)の様子(1年生)
今日も、みんな元気に過ごしました。
給食を食べるのも早くなって、1時前には、ほぼ全員完食していました。
歯磨きをして、帰りの用意をして、1時5分には、もう、あおぞらタイムで、外に遊びに出かけました。
みんなが大好きなカレーだったこともあり、全員完食しました。
「もう、たべおわったよ。」「せんせい、食べました。」つぎつぎに、誇らしげに報告に来ました。「え~。まだ、先生食べ終わっていないのに・・・」1年生の、たくましさを感じました。
3月4日(木)の様子(1年生)
図工で、「にょきにょきとびだせ」をしました。マジックで手が汚れてしまった子がいて、すみません。
みんな楽しく作れました。
3月3日(水)の様子(1年生)
道徳では、やさしいこころ「花のかんむり」を行いました。
隣のちえちゃんが元気がなかったので、やさしくしてあげたさち子さんの気持ちを考えました。
3月1日(月)の様子(1年生)
いよいよ3月です。残すところ16日の登校日となりました。
今日は、外国語活動で、食べ物について学習しました。
どんぐりクラブによる読み聞かせがありました。
体育は、いつものように「なわとびとミニサッカー」です。