今日の給食

今日の給食

今日の給食1/20

 

★今日の給食

牛乳

ご飯

黒から揚げ

海藻(かいそう)じゃこサラダ

どさんこ汁

マンゴー

 

★食育メモ・・・大寒★

今日は二十四節気のひとつ「大寒(だいかん)」です。大きな寒さと書きます。冷え込みも激しく、寒さが最も厳しい頃です。二十四節気の最後の節で、ここを乗り切れば春が近づきます。

今日はソース文化が発展している佐野市の名物「黒からあげ」を出しました。たんぱく質をとると代謝が上がり、体がポカポカ温かくなります。

いつものから揚げはにんにく、しょうが、しょう油、酒で下味をつけますが今日は塩こうじと中濃ソースで下味をつけました。「おいしかった!」と好評でした。

 また、デザートのマンゴーは6年生の給食委員さんからのリクエストで「やったー」と喜ぶ1年生や「10個食べたいくらい大好き」とニコニコ顔の高学年さんもいて、こちらも大好評でした。リクエストありがとうございます。

 

 

 

 

 

今日の給食1/19

 

★今日の給食

牛乳

ターメリックライス

キーマカレー

ブロッコリーとチーズのサラダ

オレンジ

 

★食育メモ・・・キーマカレー★

インド発祥のキーマカレーはひき肉を使ったカレー全般をさすそうです。

キーマとドライカレーとの違いは何だろう?ともやもやする人がいるかもしれませんね。

日本で進化してできたのがドライカレーで、水分を加えない、または少量しか加えないで作るのが特徴で、カレーピラフやチャーハンもドライカレーに含まれるそうです。

今日のキーマカレーには2種類のかくし味を入れました。

一つは地元芳賀町の大塚さんのトマトです。もう一つはピーマンを加えました。

いろいろな種類の野菜とひき肉を使うことで、おいしさの相乗効果が生まれ、今日のもたくさんの子供たちや先生方から「おいしかった」と声をかけていただきました。

 

 

 

 

今日の給食1/18

 

★今日の給食

牛乳

ご飯

さんま梅煮

筑前煮風

手作りいもだんご汁

ヨーグルト

 

★食育メモ・・・いもだんご汁★

今日のとろみのある汁ものに入っていた「いもだんご汁」の作り方です。じゃが芋をゆでてつぶして、片栗粉を加えてまぜて、おだんご状にします。それを和風の汁ものやスープに入れて煮ます。もちもちの食感ですので、ご家庭で試してみてください。

「もちもちでおいしかった!」「じゃが芋はちょっと苦手だけど、これは好き」「和風のだしと豚肉のだしがマッチしていておいしかった」など、たくさんの反響がありました。

手作りしてくださった調理室の皆さん、ご馳走さまでした。

 

 

今日の給食1/17

 

★今日の給食

牛乳

いちごパン

ポテトマカロニグラタン(給食室の手作り)

ブロッコリーとコーンのサラダ

トマトと卵のスープ

 

★食育メモ・・・たまご★

卵のアミノ酸スコアは100です。アミノ酸スコアとはたんぱく質の量と体に必要な「必須アミノ酸」がどれだけ含まれているかを表している数値で、100に近いほど理想的です。つまり、卵は良質なたんぱく質からできており、元気が出る食べものということです。今日はスープにたっぷり入っています。

 

 

今日の給食のいちごパンを作ってくれているパン屋さんが12月に下野新聞に紹介された記事も見ていただきました。

お店の場所をチェックしてくれた3年生もいて、「おいしい」と大好評でした。

今日の給食1/16

 

★今日の給食

牛乳

ご飯

すき焼き風煮

呉汁(ごじる)砕いた大豆の入った野菜たっぷりのみそ汁

味つけのり

 

★食育メモ・・・牛乳★

牛乳には骨や歯を丈夫にしてくれるカルシウムや体を作るもとになるたんぱく質が多く含まれています。成長期の皆さんにはとても大切な栄養が含まれているため、毎日給食には牛乳が出ています。しかし、給食の牛乳を全部飲んでも、一日に必要なカルシウム量には満たないため、お家でもしっかりカルシウムをとっていただきたいと思います。