今日の給食
今日の給食5/9
★今日の給食 アイスの日★
牛乳
ご飯
和風ハンバーグ
ツナの和え物
雷汁(かみなりじる)
メロンシャーベット
★食育メモ・・雷汁&リクエスト★
かみなり汁とは鍋にごま油を熱し、こんにゃく、ごぼう、豆腐を入れ、豆腐を崩しながら炒めます。その時にバリバリと雷のような音がすることから、その名がつきました。
栃木県は日本でも有数の雷の多い県です。今日は稲妻に見立てて、刻みのりを入れて食べてもらいました。
また、今日はアイスの日ということで、それにちなみ、リクエストでも頂きましたメロンシャーベットを組み合わせました。
今日の給食5/8
★今日の給食
牛乳
ご飯
えびシューマイ
プルコギふういためもの
わかめと卵の中華スープ
★食育メモ・・・プルコギふういためもの★
「プルコギ」とは韓国料理の中でもポピュラーな肉料理です。韓国語で「プル」は火を、「コギ」は肉を意味します。プルコギは焼き肉とすき焼きの中間のような料理です。
連休明けの疲労回復のためにも、ご飯、肉、野菜の組み合わせは有効です。
今日の給食5/2
★今日の給食 子供の日お祝い献立★
牛乳
けんちんうどん
いか天ぷら
ちぐさ和え
柏餅(かしわもち)
★食育メモ・・こどもの日★
5月5日は「端午の節句」として男の子の健やかな成長を願う行事が行われていました。
昭和になってからは徐々に男女の区別なく子供の成長を祝う日となりました。かしわもちは柏の木が新芽が出るまで古い葉が落ちないことから、「家系が絶えない」という意味のある縁起の良い食べものです。
図書司書の伊藤先生が
兜をサササッと作って
下さいました。
給食ではけんちん汁の中には
かぶとかまぼこが入っていました。
低学年さんの中には「柏もち」って何??という子も
いたので、担任の先生が食べる由来を説明しながら食育指導をしてくださいました。日本の大切な文化として、大切にして行きたいですね。
初めて食べて、おいしかった!という感想もいただきました。本日もごちそうさまでした。
連休明けにまた、元気に登校してください。
今日の給食5/1
★今日の給食
牛乳
ご飯
キーマカレー
大根サラダ
パックチーズ
★食育メモ・・立夏(りっか)★
5月6日は二十四節気のひとつ「立夏」です。
立夏とは暦の上では夏のはじまりです。この日から立秋(りっしゅう)、今年は8月8日の前日までが夏となります。湿度が低く、風もさわやかで過ごしやすく、お出かけに最適な季節です。
今日の給食4/28
★今日の給食
牛乳
たけのこご飯(きざみのり付き)
とりチーズ焼き
野菜サラダ
花ふと豆腐のすまし汁
いちごプリン
★食育メモ・・・たけのこ★
今日は今シーズン最後の朝採りたけのこを使ったたけのこご飯です。吉永さんのお宅より届きました。
水煮にしたたけのこの切り口にみられる白い粉はチロシンというアミノ酸の一種です。チロシンには気力アップの効果があるといわれています。
また、たけのこの食物繊維は体の中の余分な油を排泄する効果も高いです。
しっかりよくかんで食べることで、食事の満足度も上がり、体重コントロールをするのにもお勧めしたい、おいしく、健康効果の高い旬の食材です。
今日も下処理にはつばきの葉っぱを使い、調理員の皆さんが丁寧に作って下さいました。
と〜ってもおいしいたけのこご飯で、ニコニコしながら「おいしかった」と2年生に声をかけられたり、普段は苦手なものがちょっぴり多めの5年生がほぼ完食だったり、うれしい報告をいただきました。