今日の給食

今日の給食

今日の給食6/20

★今日の給食

牛乳

セルフ天丼(野菜かき揚げ)

たくあん和え

沢煮椀(さわにわん)

★食育メモ・・かきあげ★

かきあげの名前の由来は調理過程にあります。具材をかき混ぜてあげることからつけられたといわれています。具材の種類に決まりはなく、具を細かく切って、混ぜ合わせて衣でひとつにまとめて油であげるのが特徴です。

 

 

今日の給食6/19

★今日の給食

牛乳

ご飯

ハンバーグデミグラスソース

磯の香りの粉ふき芋

野菜スープ

オレンジ

 

★食育メモ・・デミグラスソース★

デミグラスソースはフランス語でソースドウミグラスといいます。

ドウミは半分、グラスは煮詰めたという意味があり、様々な食材と煮込み、凝縮させることで完成するソースです。

 

 

今日の給食6/16

 

★今日の給食

牛乳

麦ご飯

マーボー豆腐

中華風つけ物

冷凍みかん

★食育メモ・・・地産地消★

地産地消にはたくさんの利点があります。

①運ぶ距離が短くなるので、エネルギーとCO2排出量の削減になり、環境にやさしい。

②生産者さんの顔が見える

③新鮮で安心・安全な旬の味覚を味わえる

④地域の活性化につながる等

食材を選ぶ時に地産地消を意識してみるといいですね。

 

■昨夕は地元農家さん(循環システム研究会)との地産地消会議でした。玉ねぎ、にんじん、じゃが芋、キャベツ、きゅうり、トマト、豆類、瓜の仲間、椎茸、米や麦など、旬の野菜の状況のみならず、これからどんどんできる夏野菜、来年度以降の作付け状況についても、相談しました。いつも学校給食、子供たちのことを考えてくださり、ありがとうございます。

 

 

 

 

今日の給食6/15

 

★今日の給食:とちぎ県民の日

牛乳

ご飯

もろのケチャップ煮

青菜と油あげのあえ物

なめこのみそ汁

県民の日デザート

★食育メモ・・・栃木県民の日★

明治6年の6月15日に栃木県と宇都宮県が合併して、現在の栃木県が誕生しました。

そのため、毎年6月15日が栃木県民の日となりました。今日の給食は栃木県になじみの深い食べものを取り入れました。

以前、もろの献立紹介で学校給食会さんよりお借りしたネズミザメです。

今日のもろのケチャップ煮も大人気でした。おいしかった!とたくさんの子供たちから声をかけられました。なめこ汁最高!と笑顔を見せてくれた3年生、いちごゼリーに豆乳ホイップの乗った県民の日デザートも好評で、生クリームは苦手だけど、今日のは食べられたとお話ししてくれた2年生のお声かけも給食室は嬉しいです。

 

 

今日の給食6/14

★今日の給食

牛乳

ご飯

豚のしょうが焼き

プチがんもと野菜の煮物

塩けんちん汁

 

★食育メモ・・・芳賀町いっぱいウィーク★

芳賀町の給食は自校調理方式といい、学校の中に給食室があり、直接調理をしています。

調理員さんが皆さんに喜んでもらえるようにと心を込めて作ってくださるおいしい給食です。

廊下でお会いしたら、ぜひ、いろいろ聞いてみてください。給食の秘密を教えてくれるかもしれません。

今日の食べものクイズは①さやえんどう ②スナップえんどう ③5年生のえんどう先生・・・・答えは②のスナップえんどうでした。