2022年4月の記事一覧
今日の給食 4月28日
牛乳 黒パン ミートグラタン きゃべつとツナのサラダ 野菜スープ 一口ぶどうゼリー
今日はボリュームのあるミートグラタンです。大豆やレバーも加え、植物性のたんぱく質や鉄がとれるようにしました。主食も兼ねる料理なので、パンの大きさはいつもより小さめです。
1年生は、中学校ならではの大きさのグラタンに驚きながらも喜んで食べていました。
いよいよ明日からは大型連休が始まり、リフレッシュするよい機会となります。生活のリズムを崩さないように心がけ、特に朝ごはんは必ず食べるようにしましょう。
今日の給食 4月27日
牛乳 ご飯 味のり 五目卵焼き みそポテトサラダ 豆腐と油揚げのみそ汁 バナナ
今日のポテトサラダはマヨネーズではなく、ご飯に合うようみそを加えたドレッシングで和えました。コクを出すためのチーズやツナのうま味も加わり、子どもたちからも好評でした。
今日の給食 4月26日
牛乳 シーフードピラフ ポトフ 煮干し 米粉のストロベリーケーキ
今日は春キャベツや新にんじんを使ったポトフです。今の時期に収穫される野菜はやわらかく甘みがあります。優しい味わいで子どもたちからも好評でした。
今日の給食 4月25日
牛乳 ご飯 ひじきとじゃこのふりかけ レバーと新じゃがの揚げ煮 トマトと卵のスープ チーズ オレンジ
今日は、鉄が豊富な豚レバーを新じゃがや高野豆腐と合わせて甘辛味に仕上げました。レバーが苦手な生徒もいますが、しっかりと味をからめることで食べやすくなります。主菜が濃いめの味付けですので、スープはトマトの酸味とレタスのシャキシャキ感を味わえるものを組み合わせました。
急に気温が高くなり、体も疲れやすくなっています。食事から栄養をとり、今週も元気に過ごしていきましょう。
今日の給食 4月22日
牛乳 たけのこご飯 たらの天ぷらおろしがけ きゅうりの浅漬け すまし汁 豆乳プリン
今日は今が旬のたけのこご飯です。とれたてのたけのこはやわらかく、風味があります。おいしいだしで煮て、品のよい味付けにしました。
天ぷらに湯葉入りのすまし汁を組み合わせ、季節の和食を皆で味わっていただきました。
今日の給食 4月21日
牛乳 スパゲッティナポリタン きゃべつとりんごのサラダ 大豆小魚カレー風味 メープルバターポテト
今日のデザートは千葉県産のさつまいもを素揚げして、メープルシロップとバターでからめました。スパゲッティにサラダと子どもたちに人気のある料理でしたので、どれもよく食べていました。
今日の給食 4月20日
牛乳 ご飯 さばのみそ煮 野菜のごま酢和え もずく入りかきたま汁 オレンジ
今日のかき玉汁には、海藻のもずくが入っています。ミネラルが豊富なもずくは食感がよく、つるつるとしたのどごしで汁物に入れてもよく合います。
どれも食べ慣れた味付けや料理でしたので、和食の献立でも残菜はほほんどありませんでした。
今日の給食 4月19日
牛乳 豚肉と青菜のチャーハン わかさぎのフリッター 春雨スープ ヨーグルト
今日はカルシウム豊富なわかさぎのフリッターです。はらわたの苦味もあまり感じずに、食べやすい料理にしましたので、抵抗なく食べている子どもたちが多かったです。
給食では成長期に特に必要なカルシウムをとれるよう献立を立ててますが、ご家庭でも牛乳や乳製品、小魚などからカルシウムを意識してとるように心がけてほしいと思います。
今日の給食 4月16日
牛乳 豚丼 きゃべつの塩昆布和え 煮干し フルーツジュレポンチ
長い一週間の最後の日の給食は、元気がでるようボリュームのある豚丼です。玉ねぎをたくさん使っているので味に深みがあります。おいしいつゆをたっぷりかけて食べるのがおすすめです。
1年生は初めて丼の器を使いました。ご飯をよそいすぎて後半は足りなくなりがちですが、今日は量に気を付けながら盛り付けました。中学校ならではの具だくさんの丼料理を嬉しそうに食べていました。
今日の給食 4月15日
牛乳 ハニーレモントースト 米粉のコーンチャウダー わかめサラダ ブラッドオレンジ
今日はハチミツとレモン果汁をたっぷりと使った手作りのトーストと、コーンの甘みを感じる優しい味わいのチャウダーです
デザートのブラッドオレンジはイタリアのシチリア島が原産で、日本では愛媛県で栽培されています。果肉が赤いため血を意味する「ブラッド」という言葉が使われています。小ぶりですが、コクのある味でさわやかな酸味が特徴の柑橘です。