今日の献立

2021年11月の記事一覧

今日の給食 11月29日

牛乳 ご飯 まめまめみそ豆 大根と車麩の含め煮 かまぼこときゃべつのマヨ和え チーズ みかん

 

今日の給食 11月26日

牛乳 かき揚げ丼 野菜のゆかり和え 豆腐となめこのみそ汁 オレンジ

 今日は手作りのかき揚げです。調理員さんが一つ一つ形を整えながら作りました。ボリューム感があり、お腹の空いている子どもたちにはとても人気でした。 

 

今日の給食 11月25日

牛乳 ドライカレーライス 野菜スープ 煮干し マスカットゼリー

 今日は合唱コンクールです。1年生は早めに給食を食べてからけやきプラザへ出発です。2年生は発表を終え、学校へ戻ってきてからの給食です。学年ごとに食べる時間が違いますので、配膳しやすく食べやすいドライカレーにしました。スパイスの香りもよく、玉ねぎの甘さも感じられる仕上がりになりました。

今日の給食 11月24日

牛乳 吹き寄せご飯 たらのみそマヨ焼き せんべい汁 きなこカシューナッツ

 11月24日は「和食の日」です。日本の伝統的な食文化について見直し、和食文化の保護継承の大切さについて考える日です。給食ではかつお節と昆布で丁寧にだしをとり、ご飯と汁物に使いました。子どもたちには和食の基本であるだしを味わってもらいました。

 給食では和食を多く取り入れ、味や料理に親しみを持ってもらい、節句などの行事食を伝えることで文化の継承に取り組んでいます。

 

 

今日の給食 11月22日

牛乳 ご飯 レバニラ炒め わかめとコーンのスープ 大豆小魚青のり風味 パイナップル

 今日は鉄が豊富なレバー料理です。給食ではボリュームを出すために、じゃがいもの素揚げも入っています。

 成長期には体が大きくなるとともに血液の量も増えていきます。丈夫な体作りのために、レバーをはじめ、赤身の肉、かつお、まぐろや大豆製品など、鉄を多く含む食品を意識してとりましょう。  

今日の給食 11月19日

牛乳 麻婆豆腐丼 切干大根のナムル アップルスイートポテト

  今日は旬のさつまいもとりんごのシロップ煮で作ったアップルスイートポテトです。なめらかで口当たりがよく、さつまいもの甘さが感じられ、とても好評でした。

今日の給食 11月18日

牛乳 ご飯 いわしのねぎソースがけ 小松菜ののり和え さつま汁 みかん

  今日は「千産千消デー」、そして「我孫子産野菜の日」です。小松菜は久寺家の鈴木さん、だいこんは久寺家の日暮さん、ねぎは布施の斉藤さん、にんじんは久寺家の飯田さん、さつまいもは新木の小川さんが育ててくれたものです。久寺家中学校の近隣でも様々な農産物が生産されています。市内では収穫時期を迎えているものが多く、今日はたくさんの地元の野菜を使うことができました。どれも新鮮でおいしさも格別でした。

 給食のお米は一年を通して市内で生産されたコシヒカリを使っています。これからも給食では地産地消を意識した献立を取り入れ、地域の恵みを子どもたちに味わってもらうと同時に、食物の選択や食事のあり方を考えるきっかけになればと願います。 

今日の給食 11月17日

牛乳 フレンチトースト ほうれん草とハムのサラダ ミネストローネ 煮干し グレープフルーツ

 今日は、寒くなる季節に旬を迎えるほうれん草を使ったサラダです。冬場のほうれん草は糖度が高まり、ビタミンCも増えていきます。我孫子市をはじめ東葛地域でも多く生産されている野菜ですので、新鮮で栄養価も高い、おいしいほうれん草を食べてみてはいかがでしょうか。

今日の給食 11月16日

牛乳 ご飯 じゃことひじきのふりかけ 千草焼き 野菜のごまマヨ焼き 豚汁 オレンジ

  千草焼きの「千草(千種)」とは「いろいろな種類の」という意味があります。鶏ひき肉やにんじん、小ねぎを細かく刻み、卵焼きにしました。だしの風味も加わり、ふんわりと焼き上がりました。今日は定番の和食の献立ですが、どのクラスもよく食べていました。

今日の給食 11月11日

牛乳 ご飯 ハンバーグデミグラスソースがけ きゃべつとツナのサラダ 野菜スープ 煮干し 一口ぶどうゼリー

 

 今日は1,2生の到達度試験1日目でした。給食時間になると子どもたちは緊張から解き放たれ、少しほっとした様子でした。手作りのハンバーグには豆腐やチーズ、少量のレバーも加えて必要な栄養がとれるように工夫し、濃厚なデミグラスソースをかけました。おいしくできましたので、子どもたちにとても好評でした。明日に備えて午後からの試験勉強も頑張りましょう!

今日の給食 11月9日

牛乳 チキンライス コーンチャウダー 煮干し 米粉のアップルケーキ

  今日は米粉でとろみをつけた具だくさんのチャウダーと米粉を使った季節のケーキです。チャウダーやシチューのとろみに米粉を使うことで油脂の量を減らすことができ、あっさりとヘルシーな仕上がりになります。

 ケーキには青森県産の紅玉を使い、シナモン、ラム酒の香りもよくおいしくできました。子どもたちに人気のメニューが並びましたので、どれも喜んで食べていました。

今日の給食 11月8日

牛乳 高菜とじゃこのご飯 豆あじの唐揚げ じゃがいものシャキシャキサラダ 大根と卵のスープ ヨーグルト

  今日は11月8日「いい歯の日」にちなんでかむことを意識した献立です。食べ物をよくかんで食べることは体や脳によい効果があります。よくかむと唾液がたくさん出て、消化されやすくなり、胃腸への負担が減ります。また、脳の血流もよくなることから脳が活発に働き、集中力もアップします。

 普段の食事でも、かむことを意識して歯と口の健康を保ちましょう。

今日の給食 11月2日

牛乳 みそバターラーメン 野菜のアーモンド和え 煮干し 大学芋

   今日は今年初めてのラーメンです。作りたてを提供することはできませんが、少しでもおいしく食べてもらえるようにスープはぎりぎりの時間まで温めておいたりと工夫しました。バターの風味が感じられる濃厚なスープが子どもたちにも好評でした。

 大学芋は千葉県産のシルクスイートという品種を使いました。絹のようななめらかな口触りで甘みもあり、こちらも大人気でした。

今日の給食 11月1日

牛乳 ご飯 かみかみ佃煮 おでん きゃべつとツナのマヨ和え みかん

  今日は寒くなる季節に嬉しいおでんです。給食室で朝から煮込みましたので、味もよく染みていました。

 今月は旬を迎えておいしくなる大根や白菜などの野菜を使い、体が温まる献立を取り入れました。気温が下がり、空気が乾燥していると、風邪や感染症がはやってきます。食事から栄養をとり、免疫力を高めて健康に過ごしていきましょう。