今日の献立

2020年6月の記事一覧

今日の給食 6月24・25日

牛乳 キムタクご飯 ししゃもの磯辺揚げ けんちん汁 ヨーグルト

 栄養士より一言

 25日のししゃもは、カレー粉を加えた「ししゃものカレーフリッター」としました。

梅雨空で少し肌寒い2日間でしたので、だしの香りのよいけんちん汁はどのクラスもよく食べていました。

 

今日の給食 6月23日

牛乳 麻婆豆腐丼 切干大根のナムル カリカリ大豆カレー風味 アメリカンチェリー

栄養士より一言

 今週も分散登校を想定しての献立でしたので、昨日と同様のメニューとなります。少しは目先を変えるために、「カリカリ大豆カレー風味」と「アメリカンチェリー」に変更しました。

今日の給食 6月22日

牛乳 麻婆豆腐丼 切干大根のナムル 黒糖大豆 オレンジ

栄養士より一言

 今日は人気の麻婆豆腐丼です。1年生は初めて給食で食べるので、豆板醤を控えて辛さを抑えました。クラスに何人かは辛いという感想が聞かれましたが、どのクラスもよく食べていました。

 切干大根のナムル、黒糖大豆は噛むことを意識してもらうために献立に取り入れました。  

今日の給食 6月18日

牛乳 わかめご飯 さばの山椒焼き 豚汁 フローズンアップル

 

栄養士より一言

 子どもたちは一日おきの給食ですが、配膳の準備も手早く進められるようになりました。1年生もずいぶん慣れてきたようです。

 感染予防のために品数を控える献立にしていますので、不足分は魚の切り身等をいつもより大きくしたり、汁物の野菜の量を増やすなどの工夫をしています。しばらくはこのような献立が続きますが、必要な栄養はとれるように配慮していきます。

今日の給食 6月15日

牛乳 ターメリックライス えびと鶏肉のクリーム煮 きゃべつとじゃこのサラダ パイナップル

今日の給食 6月12日

牛乳 ターメリックライス えびと鶏肉のクリーム煮 きゃべつとじゃこのサラダ パイナップル

栄養士より一言

 今日は色鮮やかなターメリックライスに具だくさんのクリーム煮をかけて食べます。えび、鶏肉、マッシュルーム、ベーコンなどのうま味が口に広がります。手作りしたホワイトルウがなめらかで、食が進みました。

 サラダには噛み応えがあり、カルシウムのとれるじゃこが入っています。レモン果汁を使ったさっぱり味のドレッシングが好評でした。

 

 

今日の給食 6月11日

牛乳 赤飯 千草焼き 白玉汁 お祝いクレープ

栄養士より一言

 今日の給食は、昨日の献立と同様に「入学・進級お祝い献立」でお赤飯を炊きました。千草焼きはひき肉、にんじん、ねぎなど細かく刻んだものが入っている具だくさんの卵焼きです。お赤飯の仕上がりも丁度よく、千草焼きもふっくらと焼けて、おいしく出来上がりました。

今日の給食 6月9日

牛乳 チキンカレーライス ひじきのごまネーズサラダ 青のり小魚 オレンジ

栄養士より一言

 今日はBグループが給食の日ですので、昨日と同じメニューとなります。今日も衛生に気を付けながらの配膳が行われていました。感染予防のためにしばらくは配膳しやすく、食べやすい献立が続きます。

 教室では静かに食べているので、食器の音だけが響いていますが、ニコニコの笑顔で食べている姿が微笑ましかったです。