今日の給食

今日の給食

今日の給食 6月21日

【牛乳・スパゲティペスカトーレ・ツナとじゃがいものサラダ・米粉のパインケーキ】

 ペスカトーレは、イタリア語で「漁師風」を意味する言葉です。その名のとおり元は漁師の人たちが、余った魚やアラをトマトソースで煮込み、日本の「アラ汁」のようにして食べていたそうです。今では新鮮な魚介類を使用し、うま味と共に魚介の味も楽しむ料理となっています。今日はイカとアサリを入れて作りました。魚介のうま味とトマトソースが、スパゲティをいっそうおいしくしてくれています。

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

今日の給食 6月20日

【牛乳・切り干し大根の混ぜごはん・豚肉と野菜のみそ煮・白菜のごま醤油和え・メロン】

 切り干し大根は、大根を細長く切って乾燥させた食品です。乾燥させることにより、生の大根とは違った風味や食感が楽しめます。また、カルシウムや鉄など、栄養価が高くなっていることも特徴のひとつです。今日は細かくして混ぜごはんの具にしました。ごはんと共に切り干し大根の風味や食感が味わえます。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、メロン

 

今日の給食 6月19日

【牛乳・ごはん・鶏の唐揚げ・もやしとキャベツのナムル・豆腐と白菜のスープ・グレープフルーツ】

 ナムルは韓国料理のひとつで、日本でもお馴染みとなっております。一言にナムルと言っても、使う食材や味つけなどの組み合わせから、実にたくさんのナムルがあります。今日の給食では、もやしとキャベツの野菜を主に使い、しょうゆと酢、ごま油の調味液で味つけしました。唐揚げとの相性は味、栄養価共にピッタリです。

※本日のデザートの甘夏は、グレープフルーツに変更しました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

今日の給食 6月16日

【牛乳・ごはん・レンズ豆とウィンナーのトマト煮・野菜スープ・小玉すいか】

 すいかを食べると、「夏!」という気分になります。今日はそのすいかにピッタリのように、梅雨の中休み的な晴天となりました。あまくておいしいことはもちろん、水分を豊富に含むすいかは、夏の水分補給にも最適な食品です。今日は皮が薄くて食べやすい、小玉すいかを使用しました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

今日の給食 6月14日

【牛乳・さつまいもごはん・豚肉とたまねぎの生姜炒め・つみれ汁・マスカットゼリー】

 今日は、明日の千葉県民の日にちなんだこんだてです。周りを海に囲まれ、平野と山地の両方を持つ千葉県では、数多くの食材がとれる土地です。野菜については数多くの品種が栽培されており、さつまいもは全国でトップクラスです。また、養豚も盛んであり、漁業においてはイワシの漁獲量もトップクラスとなっています。今日はそれらの千葉県産食材をふんだんに使っての給食にしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、さつまいも、にんじん、キャベツ、豚肉、イワシ

今日の給食 6月13日

【牛乳・ツナマヨコーントースト・豚肉とじゃがいものトマト煮・ごまドレサラダ・ドライプルーン】

 トーストの起源はイギリスであり、ヨーロッパでは当初、その風習を「風変わり」とみていたそうです。時代は変わってその風習は各国に広がり、今では色々な具を乗せたトーストもあります。今日はツナとコーンをマヨネーズであえた具を乗せたトーストです。食品を選ぶことで栄養価も高く出来ることは、この料理の良いとこでもあります。

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

今日の給食 6月12日

【牛乳・野沢菜チャーハン・アジの中華風みそ焼き・わかめとえのきのスープ・バナナ】

 今日の焼き魚は、みそににんにくとオイスターソースをかくし味にいれた、アジの中華風みそ焼きです。みそとにんにくの香りが、アジをいっそうおいしくしてくれています。アジは良質のたんぱく質をはじめ、良質の脂質も豊富に含む魚です。たくさん食べて、よりいっそうじょうぶに、そして元気になってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

今日の給食 6月9日

【牛乳・白樺派のカレーライス・グリーンサラダ・オレンジ】

 今日は我孫子市のご当地料理である、白樺派のカレーライスです。香り高いカレー粉を使ったこのカレーは、いつもの給食のカレーとはひと味違ったおいしさがあります。今日は我孫子産のお米に加え、我孫子産の野菜もたっぷり使ってつくることができました。色々な意味での我孫子の味を、ぞんぶんに味わってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米、じゃがいも(岡発戸・古川鉄夫さん)、玉ねぎ(岡発戸・古川鉄夫さん)、トマト(岡発戸・荒井茂夫さん)、きゅうり(岡発戸・荒井茂夫さん)、キャベツ(中峠・大井勢子さん)

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 6月8日

【牛乳・ごはん・豚肉とキャベツのアーモンド炒め・ウェーブワンタンスープ・メロン】

 ワンタンスープの特性のひとつに、皮のつるっとした食感もあります。中の具と共に感じるその食感こそ、ワンタンのおいしさとも言える感じです。今日はその食感をしっかり味わってもらいたく、皮だけのワンタンを使いました。ワンタンの食感と野菜の食感が合わさり、おいしさたくさんのスープとなりました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、にんじん

今日の給食 6月7日

【牛乳・豚キムチうどん・じゃがいも餅・キャベツとツナの和え物・米粉のピーチタルト】

 今日のこんだてには、いも餅があります。いも餅は全国各地にある、郷土料理のひとつです。地域によってじゃがいも、里いも、さつまいもと、使ういもや味つけなどに違いがあります。今日は潰したじゃがいもにじゃがいもでん粉を加えてつくる、じゃがいも餅です。味つけは、砂糖としょうゆでつくる甘辛いタレを絡めています。

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

今日の給食 6月6日

【牛乳・ごはん・サバの南蛮漬け・ゆで空豆・キャベツと小松菜のみそ汁・河内晩柑】

 今日は、今が旬の空豆をこんだてに入れました。枝豆と共に夏の風物詩として、むかしから馴染みのある食材として食べられています。今日は1年生のみなさんにさやむきをしてもらいました。シンプルに「ゆでる」だけの調理にしたので、空豆の味そのものをしっかり感じてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

 

☆まず始めに、「そらまめくんのベッド」の絵本を担任の先生に読み聞かせをしていただき、空豆のさやのイメージをしっかりもってもらいました。

 

☆いざさやむき! 「かたい!」「ほんとにフカフカだ!」「3個入っている!」自分たちでいろいろ考えながら一生懸命にさやむきをして、中の様子をしっかり観察していました。むいている時はみんなとても楽しそうでした。

 

☆給食室では、調理員さんに絶妙なゆで加減でゆでていただきました。

今日の給食 6月5日

【牛乳・メキシカンライス・あさりのチャウダー・キャベツのレモンサラダ・オレンジ】

 今日は、あさりを使ったチャウダーです。シチューとチャウダーは、どちらも牛乳を使った料理のため良く似ていますが、一般的にはシチューは煮込み料理、チャウダーはスープ料理とされています。そのため、チャウダーには牛乳を使わないトマトチャウダーや、とろみをつけない物もあります。今日はあさりの他にじゃがいもや玉ねぎなどの野菜、そして牛乳を入れたチャウダーにしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 6月2日

【牛乳・じゃこと昆布のまぜごはん・生揚げとじゃがいもの煮物・野菜のおひたし・果汁グミ】

 6月4日から10日は、歯と口の健康週間です。いつまでも、健康な自分の歯でいられることは、生涯続く食生活にとってとても重要なことです。また、健康な歯は食品の摂取、つまりは栄養素の摂取にもつながるとして、栄養の面でも重要となっています。普段からよくかんで食べるように指導するなどしていますが、これを機によりいっそう歯について見直してほしいと思います。今日はじゃこや昆布、生揚げなど、カルシウムが豊富な食品を多く取り入れ、かみ応えのある料理を意識したこんだてにしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 6月1日

【牛乳・ごはん・赤魚の照り焼き・わかめとキャベツのおかか和え・豆腐と大根のみそ汁・バナナ】

 今日から6月となります。気温の高い日も多くなり、梅雨に入るとジメジメとした気候にもなってきます。食欲が落ちる人もいるかもしれませんが、そんなときこそ、栄養バランスのとれた食事をしっかり食べることが大切となります。子どもたちにも、自分に見合った量をしっかり食べてもらい、元気に学校生活を送ってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、にんじん

 

今日の給食 5月31日

【牛乳・ホットチリドッグ(コッペパン・チリミート・ウィンナー)・豚肉といんげん豆のスープ・オレンジ】

 今では日本でもすっかり定着しているホットドッグは、アメリカで誕生した料理です。誕生のきっかけは諸説あるようですが、屋台で売られていた熱々のウィンナーを食べやすくするためにパンにはさんだ、という話もあるようです。今日は少し辛味を利かせた、チリミートソースを一緒にはさんで食べるホットドッグにしました。

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 5月30日

【牛乳・ごはん・ムーシューロー・豆腐と白菜のスープ・ピーチゼリー】

 ムーシューローは中国料理のひとつで、豚肉とたまご、きくらげを使った炒め物です。きくらげのコリコリとたまごのフワフワの、違った食感を楽しめる料理です。また、きくらげは主に黒きくらげを使うため、たまごの黄色ときくらげの黒で見た目のインパクトも大きいです。今日はにんじんやキャベツ、たけのこなど、野菜もたっぷり使ったムーシューローにしました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

今日の給食 5月26日

【牛乳・カツカレーライス・大根サラダ・河内晩柑】

 明日はいよいよ運動会です。天候も開催に影響のある予報ではないようなので、一安心です。子どもたちには練習の成果を発揮し、最大限の演技を勝ち取ってもらうことを願い、今日のこんだては「勝つ」カレーライスにしました。しっかり食べて、明日に向けてよりいっそう気分を高めてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米、きゅうり(中峠・大井勢子さん)

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 5月25日

【牛乳・ごはん・ししゃものごま焼き・五目炒め・生揚げとじゃがいものみそ汁・メロン】

 ししゃものごま焼きは、小麦粉で作った衣をつけた後、たっぷりのごまをまぶして焼いた料理です。そのままでもおいしいししゃもが、ごまの風味でよりいっそうおいしくなります。また、ごまは良質な脂質をはじめ、カルシウムや食物せんいなどもたっぷり含むため、ししゃもとの組み合わせは栄養的にもより良くなります。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、にんじん

今日の給食 5月24日

【牛乳・キャベツと小松菜のペペロンチーノ・ツナとじゃがいものサラダ・米粉のアップルケーキ】

 今日のこんだては、野菜たっぷりのペペロンチーノです。ペペロンチーノはとうがらしのことのため、正式な料理名は「アーリオ・オーリオ・エ・ペペロンチーノ」となりますが、日本では「ペペロンチーノ」で浸透しているため、四小でもその名を使っています。今日はベーコンに加え、キャベツや小松菜などの野菜をふんだんに入れています。とうがらしは少しだけ使い、辛味は抑えています。

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ

 

今日の給食 5月23日

【牛乳・豆腐と小松菜のそぼろあんかけごはん・春雨サラダ・ヨーグルト】

 中国生まれの春雨は、日本には鎌倉時代には伝わったと言われていますが、普及には時間がかかったようで、春雨料理がたくさん食べられるようになったのはごく最近のことのようです。つるつるとしたのどごしの春雨は、炒め物やスープなど、多くの料理でおいしく食べられます。今日は春雨と野菜たっぷりのサラダにしました。春の雨が降る今日に、ピッタリのこんだてとなりました。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 5月22日

【牛乳・ごはん・サバの山椒焼き・小松菜のごま和え・じゃがいもとわかめのみそ汁・黒糖大豆】

 今日は和食の基本的なこんだてです。和食ではごはんは左側に置くことが基本ですが、これは陰陽思想からくる、左上位の考えが基となっているそうです。現代においては、なかなかイメージしづらい考えかもしれませんが、和食を大切にする気持ちを持ってほしいことから、給食では意識して指導しています。正しく配膳し、ごはんとみそ汁、おかずを味わって食べてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ、大根

 

今日の給食 5月19日

【牛乳・サケの唐揚げごはん・ベーコンとじゃがいものソテー・わかめとえのきのスープ・グレープフルーツ】

 今日の混ぜごはんは、唐揚げにしたサケに甘辛いタレをからめ、ごはんと合わせた料理です。シンプルですが、サケのうま味とタレの甘塩っぱさが、ごはんをいっそうおいしくしてくれます。ソテーとスープとの組み合わせは、栄養のバランスもバッチリです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 5月18日

【牛乳・竹の子ごはん・豚肉と野菜のうま煮・キャベツときゅうりの和え物・みたらし団子風デザート】

 今日も昨日に引き続き、大変暑さを感じる天気となっています。そのため、うっかり勘違いしてしまいそうですが、今は竹の子の旬の時期です。竹の子は土から芽が出て、わずか10日ほどであの大きな竹に成長してしまうことから、フレッシュな竹の子を味わえる期間もわずかと言えます。旬の食材を使った給食をしっかり食べて、学校生活も運動会練習も、元気にがんばってほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ、大根

今日の給食 5月17日

【牛乳・ココア揚げパン・豚肉とキャベツのトマトソース煮・大豆とさつまいものサラダ・ドライプルーン】

 大豆は、日本の食卓に欠かせない食品のひとつとなっています。大豆は豆腐、みそ、しょうゆ等、多くの加工品にもなり、それらを合わせると給食でも使わない日はないと言っても良いくらいの使用率です。「大豆」という名前、「大いなる豆」からきていると言われています。給食でも、豆の状態や加工品など、色々な大豆をたくさん使用していきます。

本日の千葉県産食材:牛乳、さつまいも、キャベツ、にんじん

 

今日の給食 5月16日

【牛乳・ごはん・豚肉とナッツの甘辛炒め・かきたま汁・メロン】

 今日の炒め物は、豚肉とカシューナッツ、たくさんの野菜を使ってつくりました。カシューナッツの濃厚な風味と歯ごたえが加わることで、豚肉も野菜もいっそうおいしく感じられます。また、ソースとしょうゆ、砂糖を主とした味つけは、それぞれの食品の味を引き立たせるうえ、ごはんとの相性もピッタリにしてくれています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん、キャベツ、大根

 

今日の給食 5月15日

【牛乳・ウィンナーとしめじのピラフ・ホキのカレーチーズソースがけ・野菜スープ・河内晩柑】

 今日のデザートは、今が旬の河内晩柑です。熊本県の旧河内村で発見されたことと収穫時期が遅いことから、地名と晩年の「晩」を合わせて、河内晩柑の名前になりました。現在は美生柑やジューシーフルーツなどの名前でも呼ばれています。さわやかな香りとすっきりした甘さは、食後のデザートとしてもピッタリです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 5月12日

【牛乳・あさりごはん・ニラとキャベツのソース炒め・豆腐と大根のみそ汁・バナナ】

 今の季節、あさりがおいしい旬を迎えています。日本ではかなり古くから食されている貝であり、現在でもみそ汁を始め、色々な料理に使われます。近年は漁獲量の減少が話題にもなりますが、この季節になると潮干狩りが行われる様子も見られます。今日は大粒の国産あさりをたっぷり使った、混ぜごはんにしました。

本日の我孫子産食材:米、だいこん(久寺家・飯田美津子さん)、ねぎ(布施・斉藤正江さん)、こまつな(中峠・今井茂良さん)

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

今日の給食 5月11日

【牛乳・鶏たまごはん・じゃがいものそぼろ煮・わかめとキャベツのごま和え・果汁グミ】

 今日のそぼろ煮は、大きく切ったじゃがいもを、そぼろ状にした玉ねぎ、にんじん、豚肉と一緒に煮てつくりました。大量調理である給食では、野菜を細かく切る際は専用の機械を使って切ります。豚肉と野菜のそぼろが、じゃがいもの味をよりいっそう引き立ててくれています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 5月9日

【牛乳・山菜うどん・ツナとじゃがいものオーブン焼き・豚肉ともやしの和え物・米粉のメープルマフィン】

 野山が新緑に染まる今の時期は、山菜の旬の時期でもあります。そこで今日は、山菜たっぷりのうどんにしました。畑で育てる野菜とは違った独特の味や香り、歯ざわりを持つ山菜は、料理にひと味違ったおいしさを出してくれます。天然の山菜を目にしたり採ったりする機会はなかなかありませんが、季節を感じながら食べてほしいと思います。

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 5月9日

【牛乳・ごはん・サケの照り焼き・キャベツのごま醤油和え・油揚げとじゃがいものみそ汁・メロン】

 今日のデザートは、今が旬真っ盛りのメロンです。濃厚な甘味と豊潤な香りを持つメロンは、そのままでもスイーツにしてもおいしく食べられるので、人気のくだものとなっています。一言にメロンと言っても、今はたくさんの種類があります。今日は熊本県産のクインシーメロンです。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

 

今日の給食 5月8日

【牛乳・ターメリックライス・ドライカレー・ポテトとコーンのスープ・お茶プリン】

 ドライカレーと組み合わせるターメリックライスは、ウコンの地下茎を乾燥粉末したスパイスで色づけしています。ウコンは主に、カレーなどの色づけをするスパイスとして使われていますが、抗酸化作用による炎症の防止など、体の調子の整える働きもしてくれています。普段とは違った色のごはんを、見た目で楽しみながら食べてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 5月2日

【牛乳・ごはん・カツオの揚げおろし煮・野菜ののり和え・じゃがいもと白菜の汁物・柏もち】

 今日はこどもの日にちなんだこんだてです。こどもの日と言えば、カツオや柏もち、ちまきなどが行事食として食べられています。カツオは、「勝つ男」を連想して食べられています。また、柏もちは、柏の木の葉が新しい葉が出るまで古い葉が落ちないことから、家が代々続くことを願って食べられています。今日は男女問わず、みんなの健やかな成長を願って食べてほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、キャベツ

 

今日の給食 5月1日

【牛乳・マーボー豆腐丼・じゃがいもとキャベツの中華サラダ・オレンジ】

 今日は豆腐たっぷり、マーボ豆腐丼です。児童数の多い四小では、豆腐たっぷりのこの料理をつくるときに使う豆腐の量も多く、376丁もの豆腐を使ってつくります。衛生上しっかり加熱することが必要になるため、豆腐は一度、たっぷりのお湯をわかした釜で茹でてから肉みそと合わせて仕上げます。赤みそや八丁みそ、ケチャップなどで味付けした肉みそは、豆腐もごはんもいっそうおいしくしてくれます。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ、キャベツ

 

今日の給食 4月28日

【牛乳・ごはん・生揚げとぶた肉のみそ炒め・豆腐と大根の汁物・米粉のピーチタルト】

 今日は生揚げとぶた肉、数種類の野菜を使った炒め物です。生揚げは、豆腐を油で揚げた加工品です。周りはきつね色に揚がっていても、中は生の豆腐のままなので「生揚げ」という名前になりました。油で揚げることで、豆腐よりコクと風味が増します。また、カルシウムや鉄などの栄養価も高くなるので、体にもよりいっそうおいしくなります。みそ味で炒め、ごはんと合わせることで味も栄養もピッタリの相性となります。

本日の我孫子産食材:米

本日の我孫子産食材:牛乳、大根

 

今日の給食 4月27日

【牛乳・チンゲンサイとハムのごはん・ししゃもの唐揚げ・トマトとたまごのスープ・黒糖大豆】

 今日はトマトたっぷりのスープです。トマトは夏野菜のひとつですが、暑すぎても良い生育にならないそうです。そのため、夏がとても暑くなる近年では、初夏や秋口ごろが良い旬の時季となっているようです。今日のスープの、トマトとたまごの組み合わせは栄養的にも見た目にも、とても良い相性です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月26日

【牛乳・コッペパン・ポークビーンズ・コールスローサラダ・清見】

 今日は給食の定番こんだてのひとつ、ポークビーンズです。しっかり茹でた大豆とじっくり煮込んだ豚肉は、やわらかくてあま味も感じられます。味つけにはケチャップとトマトピューレを使い、トマトの酸味と甘味をしっかりとつけています。給食の基本パンであるコッペパンとは、相性ピッタリです。

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月25日

【牛乳・プルコギ丼・春雨スープ・ヨーグルト】

 今日は今年度初の、我孫子産野菜の日です。今年度も月に数回、あびこんより新鮮でおいしい野菜を届けていただきます。我孫子市では多くの農家の方が、季節に合わせた旬の野菜を栽培しています。地元のおいしい野菜を、子どもたちにたくさん食べてもらいたいと思います。また、給食に使われる米についても、昨年度と同じく市内小中学校で毎日、我孫子産のコシヒカリを使用します。こちらも、味わってたくさん食べてもらいたいと思います。

本日の我孫子産食材:米、キャベツ(布施・斉藤正江さん)、小松菜(久寺家・森茂さん)

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月24日

【牛乳・チキンライス・サバのホワイトソースがけ・ポテトとキャベツのスープ・果汁グミ】

 今日のこんだては焼いたサバに、牛乳や生クリームなどでつくったソースをかけた料理です。サバは良質なたんぱく質を始め、良質な脂質やビタミン類なども含む、成長期にピッタリの食品です。ホワイトソースをかけることで、サバの臭みを消してうま味を引き出す効果があります。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月21日

【牛乳・焼き肉チャーハン・じゃがいもと豚肉の中華煮・小魚アーモンド・甘夏】

 毎月のこんだてに、時折姿を見せる「小魚アーモンド」は、小魚とホールアーモンドをオーブンで加熱した後、合わせて盛り付けたものです。骨ごと食べられる小魚にはカルシウムが多く含まれ、アーモンドには良質の脂質やビタミン類、食物せんいが豊富に含まれているので、児童の成長を助けてくれます。また、どちらもかみ応えがあるので、よくかんで食べることでよりいっそう歯が強くなる効果もあります。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ

 

今日の給食 4月20日

【牛乳・親子丼・じゃがいもと豆腐のみそ汁・バナナ】

 今日のこんだては親子丼です。その名のとおり、親であるとり肉と子であるたまごを使ってつくる料理ですが、どちらも良質のたんぱく質を豊富に含んでいます。たんぱく質は成長期の児童に特に必要な栄養素なので、まさにピッタリのこんだてと言えます。とり肉はモモとムネの両方を使い、違った味わいや食感が楽しめるようにしています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、だいこん

 

今日の給食 4月19日

【牛乳・スパゲティナポリタン・大豆とさつまいものサラダ・米粉のいちごケーキ】

 今日のデザートは、春らしくいちごをつかったカップケーキです。甘酸っぱく、みためもきれいないちごは、多くの人から人気を集めています。今日のケーキも、いちごの赤が鮮やかな見た目と、いちごの風味がしっかり感じられる仕上がりになっています。今日は初夏を思わせるような日差しではありますが、春を感じながら食べてほしいと思います。

本日の千葉県産食材:牛乳、さつまいも

 

今日の給食 4月18日

【牛乳・ポークカレーライス・わかめサラダ・りんごの豆乳ムース】

 今日から1年生の給食がスタートします。家庭や保育園などとは違った雰囲気の中、多くの児童が新鮮な気持ちで給食時間を迎えたことと思います。始めのこんだてはカレーライスです。四小のカレーライスは、辛味を抑えたマイルドな味にしてあるので、辛味が苦手な人でもおいしく食べられるようにしています。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月17日

【牛乳・サケの炊き込みごはん・豆腐のくず煮・じゃがいもの炒め物・りんご】

 今日の主菜は豆腐のくず煮です。たっぷりの豆腐の他に、にんじんはねぎなどの野菜、鶏肉を入れています。鶏肉や野菜のうま味が豆腐に吸い込まれ、あっさりながらも、しっかりしたうま味のある仕上がりになっています。炊き込みごはんや炒め物とは、味も栄養価もピッタリの相性です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月14日

【牛乳・ごはん・サワラの照り焼き・大豆の五目煮・生揚げと大根のみそ汁・清見】

 今日の焼き魚は、サワラです。産地にもよりますが、魚と春の字を合わせて鰆と読むように、まさに春が旬の食材です。他の魚同様、良質のたんぱく質を豊富に含むため、児童の成長を支えてくれる、頼もしい食材です。しっかり食べて、これからも元気に成長、生活してほしいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、だいこん

 

今日の給食 4月13日

【牛乳・きな粉揚げパン・じゃがいもと小松菜のクリーム煮・キャベツともやしのサラダ・ドライプルーン】 

 今日の主食はきな粉揚げパンです。コッペパンを油で揚げてきな粉をまぶすときは、給食室周辺でも、その豊かな香りを感じることが出来ます。それに合わせるのは、じゃがいもと小松菜をたっぷり入れたクリーム煮です。クリーム煮は米粉を使ってとろみをつけているので、あっさりした仕上がりになっており、揚げパンとの組み合わせもバッチリです。

本日の千葉県産食材:牛乳

今日の給食 4月11日

【牛乳・ごはん・鶏肉とカシューナッツの炒め物・豆腐と白菜のスープ・甘夏】

 今日のデザートは、今が旬の甘夏です。正式にはカワノナツダイダイと呼ばれ、俗に言う夏みかんの枝変わり種になります。夏みかんに比べて糖度が高いことから「甘」と、初夏までおいしく食べられることから「夏」の字があてられたそうです。じょうのうを剥きながらはなかなかむずかしいですが、経験しながら食べてもらいたいと思います。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 4月10日

【牛乳・五目ちらし寿司・ホキのみそマヨ焼き・わかめとえのきのすまし汁・豆乳ゼリー】

 本日より、新年度の給食がスタートします。1年前と比べると、みんな心も体も一回り大きな成長が見られます。その分、給食もしっかり食べて、よりいっそう元気に学校生活を送ってほしいと思います。また、今年度も、安全で安心な学校給食運営に努めてまいりますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。最初のこんだては、進級祝いのちらし寿司です。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳

 

今日の給食 3月20日

【牛乳・ごはん・豚肉と野菜のアーモンド炒め・豆腐とじゃがいものみそ汁・ぼたもち】

 今日は今年度最後の給食となります。今はお彼岸の時期なので、デザートにぼたもちを取り入れました。季節を感じながら食べてほしいと思います。今年度も、学校給食運営へのご理解とご協力、誠にありがとうございます。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、ねぎ

 

今日の給食 3月16日

【牛乳・ポークカレーライス・福神漬け・ツナとコーンのサラダ・お祝いデザート】

 カレーライスが日本で食べら始めたのは、今から150年ほど前の明治時代です。当時はカレーに使う食品の流通量が少ないことや、カレー粉が高価であることなどから、とても高級な料理でした。今では食品、調味料類も流通していることから手軽に食べられるようになりました。おいしくて栄養満点のカレーライスが、手軽に食べられるのはうれしいですね。

本日の我孫子産食材:米

本日の千葉県産食材:牛乳、にんじん

 

今日の給食 3月15日

【牛乳・赤飯(ごま塩)・ブリの照り焼き・のりおかか和え・わかめと白菜のすまし汁・さくらゼリー】

 今日は6年生の卒業をお祝いするこんだてです。赤飯は、赤は魔除けの色であることや、神様へのお供え物であった古代の米が赤米であったことなどの意味から、お祝いの席で食べられています。出世魚の代表とも言えるブリもまた、縁起が良いとされて、お祝いの席で食べられています。赤飯は炊きおこわのため、もち米とうるち米を混ぜてつくっています。お米はどちらも我孫子産です。

本日の我孫子産食材:米、もち米

本日の千葉県産食材:牛乳