給食のページ

給食のページ

1月20日(金)今日の給食

<今日の給食>

ピタパン(ピタパン・照り焼きチキン)牛乳

ツナサラダ スパゲティーきのこシチュー 米粉ドッグ

今日は、「ピタパン」の登場です。ピタパンは、エジプトなどの中東地方で発祥した平なパンです。

壺にパンの生地を貼り付けて、高温で一気に焼き上げて作られます。

その特徴の製法によって、パン生地はそれほど膨らみませんが、中にポケットができます。

半分に切ってポケットになったところに、具材を挟んでサンドイッチのようにして食べます。

パンが具の汁気も吸い取ってくれるので、優秀な器の役割を果たしてくれます。

今日は、照り焼きチキンとツナサラダを挟んで食べました。

(中には、スパゲティーきのこシチューを入れた生徒や先生もいました。)

 

 

 

1月18日(水)今日の給食

<今日の給食>

セルフソースカツ丼(ごはん・ソースカツ)

即席漬け 石狩汁 ミルメーク

今日のお昼のの校内放送 一口メモより

今日は、「石狩汁」についてです。石狩汁は、北海道を代表する郷土料理です。明治時代に、地元の漁師がみそ汁の中に鮭のぶつ切やアラと言われる魚の頭部や骨、それらに付着した肉を、野菜とともに入れて食べられていたものを、観光客らに提供したのが始まりです。
鮭に含まれるビタミンDは、骨や歯の成長に必要なカルシウムの吸収率をアップさせるので、牛乳との組み合わせが良好です。

 

1月12日(木)今日の給食

<今日の給食>

ごはん 牛乳 米粉春巻き

インド煮 春雨スープ チーズ

冬休みが明け、新しい年が始まりました。

本年も安全で美味しい給食を提供していきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。

冬休み明け、3日目の今日の給食は、給食レシピ集から、「インド煮」の登場です。

インド煮は、鹿沼市の学校栄養士が「パンにもご飯にも合うおかず」として考案した料理で、

40年以上、鹿沼市の給食の定番メニューとして親しまれています。

地元の野菜とこんにゃく、豚肉などの多彩な食材をカレー風味の煮物に仕立てた料理です。

12月20日(火)今日の給食

<今日の献立>

米粉パン 牛乳 オムレツ イタリアンサラダ

ごちそうビーフシチュー ラフランスゼリー

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日のごちそうビーフシチューは、成田の平久井順一さんが一頭一頭大切に育てた黒毛和牛を使用しています。平久井さんは飼育歴50年以上の大ベテランで、約50頭の牛の世話を、毎日たった一人で行っているそうです。

今回ビーフシチュー用に、泉小学校、泉中学校、矢板中学校の児童、生徒約720人分に、 42Kの牛肉を無償で提供していただきました。

牛肉がとても甘く、給食ではなかなか味わえない贅沢なビーフシチューになりました。

感謝の気持ちでいただきたいですね。

 

11月16日(水)今日の給食

<今日の献立>

ごはん 牛乳 さっぱりレモンの豚ねぎ塩丼

ほうれん草ナムル すいとん汁       

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、道の駅やいたの野菜・豚肉を活用した、ともなりランチの日です。

「道の駅やいた」より、菌床しいたけ、ねぎ、みそ、豚肉(和豚もち豚)を提供していただきました。

生産者の方を紹介します。
・菌床しいたけ・・・    豊田      渡邊正樹さん 
・ねぎ・・・        大槻      冨川香隆さん

                                                土屋        内田美智子

・みそ・・・        下伊佐野     小野崎糀店

・豚肉(和豚もち豚)・・・ 土屋   八木澤秀行さんです。感謝していただきましょう。

今日の豚肉は「和豚もち豚」といいます。もち豚は「おいしい豚」という意味です。

トウモロコシや大豆を食べて、自然に近い環境で育てられています。豚肉には、ビタミンB1という栄養素が多く含まれています。このビタミンB1には、体の疲れをとってくれる働きがあります。

これから寒くなります。しっかり食べて元気な体をつくりましょう。