学校沿革

昭和
22年
4月
1日
 創立
昭和
22年
4月
1日
 初代校長 大根田達雄氏着任
昭和22年
4月
5日
 校章制定
昭和22年
5月
1日
 第1回入学式挙行
昭和23年
9月
25日
 PTA結成
昭和24年
5月
5日
 第1期工事竣工(第1,3校舎)
昭和24年
5月
10日
 宇都宮側侯所区内気象観測開始
昭和26年
4月
1日
 第2代校長 八木沢忠氏着任
昭和28年
2月
11日
 校歌制定
昭和30年
3月
15日
 生徒会誌「友愛」創刊号発行
昭和30年
8月
28日
 同窓会結成
昭和30年
11月
2日
 本館竣工
昭和31年
4月
1日
 第3代校長 遠藤利明氏着任
昭和31年
11月
1日
 校章改正
昭和33年
3月
14日
 校旗樹立
昭和33年
3月
14日
 創立10周年記念式典挙行
昭和33年3月
29日
 体育館竣工
昭和33年4月
1日
 第4代校長 斎藤邦平氏着任
昭和33年4月1日 文部省指定技術・家庭科実験学校(2年間)
昭和36年
4月
1日
 特殊学級1学級設置
昭和36年4月
22日
 第4校舎落成
昭和39年
3月
31日
 技術室完成 200坪 1050万円
昭和40年
11月
11日
 創立20周年記念式挙行
昭和43年
4月
1日
 第6代校長 福田寛氏着任
昭和43年4月
17日
 塩谷地区教育研究委嘱研究学校(国語・社会・数学・理科)(2年間)
昭和43年
9月
10日
 完全給食開始
昭和44年
12月
1日
 本館前通路完成舗装(PTAと市)
昭和45年
2月
1日
 弓道場設置
昭和45年
3月
1日
 東門扉設置(卒業記念)
昭和45年
4月
1日
 栃木県教育委員会指定実験学校(国語・社会)(2年間)
昭和46年
7月
19日
 プール完成 25m 9コース(公認に準ず)
昭和46年
12月
1日
 体育館便所完成
昭和47年
3月
31日
 耐火金庫設置(卒業記念)
昭和47年
4月
1日
 第7代校長 大貫順作氏着任
昭和48年
3月
18日
 本館前朝礼台設置(卒業記念)
昭和48年
11月
20日
 本校ブラスバンド県大会三賞制覇なる(NHK・芸術祭・吹奏楽部)
昭和48年
12月
2日
 本校教職員による構内安全運動励行会 矢板警察所より表彰受く
昭和49年
3月
18日
 耐火金庫設置(卒業記念)
昭和49年
4月
10日
 矢板市教育委員会指定研究学校(理科・数学)
昭和 50年 5月 1日  体育部室(6室作成)
昭和 52年 11月 12日  創立30周年記記念式挙行 同窓会名簿作成
昭和 53年 4月 1日  栃木県教育委員会指定研究学校(福祉教育)(2年間)
昭和 53年 5月 20日  立志の塔設立(矢板中学校創立30周年記念事業実行委員会)
昭和 53年 9月 6日  第2校庭バックネット作成
昭和 54年 5月 28日  新校舎竣工 (鉄筋コンクリート3階建 18教室 .2,438㎡
昭和 55年 4月 1日  第8代校長 兼崎才助氏着任
昭和 55年 10月 31日  緑の少年団認識式(県庁)
昭和 55年 11月 25日  焼却炉新設(レンガ)
昭和 56年 4月 20日  新校舎裏自転車置き場新設
昭和 56年 12月 14日  植樹祭雨天会場(新体育館)竣工
昭和 57年 4月 1日  栃木県教育委員会指定研究学校(進路指導) 委嘱(2年間)
昭和 57年 5月 23日  第33回全国植樹祭(県民の森)吹奏楽部・緑の少年団参加
昭和 57年 12月 1日  屋内運動場(新体育館)竣工祝賀式
昭和 58年 1月 20日  第2校屋外時計塔設置(寄贈)
昭和 58年 4月 1日  第9代校長 大島邦夫氏着任
昭和 58年 10月 18日  県教育指定進路指導実験学校公開研究発表会
昭和 59年 6月 27日  校舎改築着工
昭和 60年 4月 8日  新校舎に移転
昭和 60年 11月 2日  新校舎落成祝賀式施工
昭和 60年 11月 2日  校舎建立(同窓会)
昭和 61年 4月 1日  第10代校長 花塚發氏着任
昭和 61年 9月 6日  第2グランド整備(PTAと市)
昭和 62年 5月 9日  応援歌出来る(寄贈)
昭和 62年 7月 2日  矢板中学校後援会発会式
昭和 62年 7月 6日  創立40周年記念式典挙行 応援歌発表
昭和 63年 4月 1日  第11代校長 斉藤光司氏着任
平成 2年 3月 1日  前庭・中庭の造成 中庭舗装
平成 2年 4月 1日  第12代校長 小野崎磐氏着任
平成 3年 3月 25日  矢板北学校給食共同調理場竣工
平成 3年 3月 30日  下水道竣工
平成 4年 6月 15日  優良学校として県教育委員会に表彰される
平成 4年 11月 2日  校則一部改正 生徒会を中心に男子頭髪の自由化による
平成 4年 6月 26日  プール全面改修竣工
平成 5年 4月 1日  第13代校長 土屋佳雄氏着任
平成 7年 1月 30日  「希望の庭」完成
平成 7年 2月 7日  特別教室竣工(図書室,音楽室,美術室,コンピュータ室,多目的室)
平成 7年 3月 27日  自転車置き場増設
平成 7年 4月 1日  第14代校長 真岡親男氏着任
 
平成 8年 2月 16日  県教育委員会により学校給食優良校表彰
平成 8年 3月 29日  職員駐車場舗装完成(1,100㎡)
平成 8年 4月 1日  文部省指定機器利用研究学校(2年)
平成 8年 4月 7日  創立50周年記念式典 校旗同窓会より寄贈
平成 9年 5月 20日  第14代校長 真岡親男氏死去
平成 9年 6月 18日  第15代校長 杉山 弘育氏着任
平成 9年 12月 10日  文部省指定機器利用研究成果発表
平成 9年 12月 15日  インターネット設置
平成 10年 2月 27日  旧体育館南壁面修理完了
平成 10年 3月 10日  創立50周年記念誌発行
平成 10年 10月 20日  第9回栃木県小中学校国語科書写・書道教育研究大会(塩谷地区大会)
 公開研究発表会
平成 11年 4月 1日  第16代校長 大貫 康正氏着任
平成 12年 4月 1日  スクールカウンセラー(星健彦氏)着任
平成 12年 4月 1日  文部省指定「学校におけるボランティア等活用推進事業」(2年間)
平成 13年 4月 1日  スクールカウンセラー(坂奇和弘氏)着任
平成 14年 4月 1日  第17代校長 柳田好弘氏着任
平成 14年 4月 1日  文部科学省指定「学級向上フロンティア事業」(3年間)
平成 14年 11月 30日  第55回栃木県中学校総合体育大会学校優勝
平成 15年 4月 1日  文部科学省指定「学級向上フロンティア事業」(2年次)
平成 15年 4月 1日  情緒障害学級新設
平成 16年 3月 20日  武道館竣工(柔道場,剣道場)
平成 16年 4月 1日  第18代校長 高瀬崇夫氏着任
平成 16年 11月 2日  文部科学省指定「学級向上フロンティア事業」研究発表会
平成 17年 7月 30日  中国徳清県派遣団来校
平成 17年 9月 15日  省エネ電力量計設置
平成 18年 4月 1日  第19代校長 大森 敏氏着任
平成 19年 2月 16日  耐震診断実施(フケタ設計)
平成 19年 4月 11日  ジョン・リオン・スクール(ロンドン)来校(ホームステイ実施)
平成 19年 4月 24日  全国学力・学習状況調査実施(3学年)
平成 19年 12月 21日  創立60周年記念式典・記念講演(小川 三夫氏)
平成 20年 4月 1日  第20代校長 金田 和男氏着任
平成 21年 4月 1日  文部科学省指定人権教育研究学校(2年間)
平成 22年 4月 1日  第21代校長 松井 洋三氏着任
平成 24年 4月 1日  第22代校長 堀江 光氏着任
平成 24年 11月 1日  第2棟耐震工事完了(1階3教室、昇降口)
平成 26年 3月 20日  特別教室棟(技術室)完成
平成 26年 4月 1日  第23代校長 五味渕 俊夫氏着任

平成

28年

4月

1日

 第24代校長 小林 一正氏着任

平成

29年

10月

31日

第1棟・第2棟トイレ改修(洋式化)

平成

29年

11月

17日

創立70周年記念式典・記念講演(黒﨑拓克氏)

平成

30年

4月

1日

第25代校長 小川光正氏 着任

平成

30年

5月

20日

同窓会より職員玄関電光掲示板寄贈

令和

元年

7月

1日

普通教室エアコン設置完了・使用開始

令和

2年

3月

2日

新型コロナウイルス感染症予防のため臨時休校(~5/31)

令和

2年

4月

1日

第26代校長 簗瀨のり子氏着任

令和

2年

9月

30日

GIGAスクール構想に伴う生徒用タブレット配備