学校の様子

学校の様子

2月7日(日)

今日の片岡中学校は、バスケットボール部が高校生と練習会、バレーボール部が通常練習で、その他は誰もいませんでした。体育館の天窓のカーテンが外され、遮光工事が終了しました。以前と比べてかっこよくなりました。
施工前
  
施工後

週明け、インフルエンザの罹患状況が気になります。明日は、特色選抜試験が行われます。3年生は全力を尽くせるといいですね。

2月6日(土)

塩谷南那須地区バレーボール1年生大会が片岡中学校と矢板中学校会場で行われました。招待チームを含め、全16チームで戦いました。片岡中学校は、予選リーグを1位で突破し、決勝リーグで3位となりました。初めての公式戦で緊張していましたが、2年生や保護者、校長先生の応援に後押しされ、立派に活躍しました。

頑張れ片中生

明日は体育館でバレーの一年生大会が行われます。来週には、3年生の特色選抜も控えています。インフルエンザが流行の兆しを見せいますので「手洗い」と「うがい」を上手に使って、全力が出せることを祈ります。

立志式

2年生が立志式を行いました。1年生も参加して先輩の凛々しい姿を見せてもらいました。特に決意の発表では、一人一人が大きな声で堂々と発表しました。素晴らしい2年生です。

1年2組、3組調理実習

家庭科で調理実習が行われました。メニューは「ムニエル」「粉ふきいも」「野菜の千切りスープ」です。おいしい給食に勝るとも劣らない出来栄えでした。家庭に帰って作れれば合格です。