学校の様子

学校の様子

保育園でのふれあい活動


家庭科の授業で、2学年は保育について学習しています。実際に保育園児との交流、体験を通して,学習内容を深めています。6月26日()に2年1組の生徒が、かたおか保育園に行き、保育園児とのふれあい活動を行いました。園長先生に保育園の様子や、園児との接し方の注意などのお話をいただいた後、生徒は班に分かれて活動しました。初めは、小さい子への接し方に戸惑っていましたが、徐々に打ち解けて、砂遊び、水遊び、鬼ごっこなど園児と一緒に楽しんでいました。短い時間でしたが園児との遊びの中でのふれあいを通して、幼児期の特性を感じ取ることができたようでした。

このような体験をさせていただいたかたおか保育園の皆様に感謝申し上げます。

なお、2年2組は、7月2日()に、同じようにふれあい活動を行う予定です。

運動会 6月9日(土) 


昨年度までの9月開催を、本年度より6月開催にしました。梅雨に入ったということもあって、本番を迎えるまで天気を心配しましたが、当日は晴れ間も見えて、活気溢れる運動会になりました。

朝早くから、矢板市長様、市議会議員様、地元区長様、小学校の校長先生をはじめ、たくさんのご来賓の皆様、保護者の皆様、そして地域の皆様のご来校をいただき盛大に行うことができました。

紅、白、青の三色対抗で、「Challenge the limit ~限界に挑戦」のスローガンのもと、生徒の誰もが力一杯熱い思いで演技し、会場に片中魂が溢れていました。

「見ている人に感動を」をという期待に立派に応え、全校生徒が輝く運動会なりました。

今年から行われた「よさこいソーラン」は、圧巻の集団演技に、目が釘付けになる思いでした。

どの競技も、選手、応援が一体となり手に汗を握る接戦が数多くありました。見ている人の心を引き付けるのに十分な運動会であったと思います。優勝は紅組でしたが、どの組も優勝といえるくらい、感動と勇気をくれた素晴らしい運動会でした。

たくさんの方の会場でのご声援に感謝申し上げます。今後も、いろいろな場面で、片岡中生の素晴らしさを発信していきますので、よろしくお願いします。

避難訓練 5月31日


 避難訓練を行いました。
 地震発生後、火災が発生したと想定し避難を行いました。
 「無言」「整然」「敏速」を守って行動し、体育館に避難することができました。
 消防署の方から、素晴らしい避難の仕方であったとご講評をいただきました。
 また、避難に際して、煙を防ぐためのハンカチやマスクがあるとなお良いとお話がありました。

    

出前授業 5月30日

 矢板高校の先生10名と生徒28名が来校し出前授業が行われました。この授業は、矢板高校の農業経営科、機械科、電子科、社会福祉科、栄養食物科のすべての学科において、矢板高校に通う生徒から直接説明を聞いたり、実演を見たりして、専門学科への興味関心を高め、進路選択に役立てるものです。

 

 

 

生徒は、希望により2つの学科のプレゼンテーションを見て、学科の内容を学びました。 農業経営科による農機具の説明、草刈り機による草刈りの実演電子科によるペットボトルをつかむロボットの実演 機械科によるレダーを使ったぶつからない車の体験 栄養食物科による大根のかつら剥きの実演 社会福祉科による車椅子の体験などを通して、それぞれの学科の特色を自分の目で確かめることができました。

生徒総会 5月29日


生徒会の昨年度の活動とその成果を確認し、今年度の活動計画を知ることによって、積極的に生徒会活動に取り組む意欲を高めました。
校長からはリンカーン大統領の言葉にちなんで「
The council of the students, by the students, for the students.(訳すると、生徒の、生徒による、生徒のための協議会)という言葉が出されました。これは、学校生活をよりよく充実したものにするために、自分たちの手による自主的に活動を願うものでした。

これまでも、本校の生徒会は、朝のあいさつ運動、ボランティア活動、片岡コミュニティへの参加など、様々な活動が生徒会を中心に進められています。更に、よき伝統を引き継いで、より多くの活動が展開されることを期待しています。