学校の様子

学校の様子

令和3年学校が始まりました

 学校が始まりました。3年生は本日から私立高校の入試がスタートしました。電話があったらすぐに対応できるようにしていますが、電話がありませんでした。体調を崩した生徒がいなかったようでホッとしています。自分の力を信じて頑張ってほしいと思います。学校から応援しています。ファイト!

 1月5日午後8時現在、県内の新型コロナウィルス感染者数は1,842名(前日より+111名)です。急な増加に驚いています。朝の健康観察、体温チェック等を細かに行い、こまめな石鹸での手洗いやアルコールでの手指消毒を徹底するとともに、洗面台やトイレ等の消毒の徹底など、感染症対策を念入りに進めていきたいと思います。お子様の健康状態など、細かに連絡を取り合いながら対応していければと思いますので、何かございましたら遠慮なく学校までお電話ください。よろしくお願いいたします。 

 

[授業の様子(1年生英語)]

 タブレットを活用して、正しい発音で英文を読む学習をしていました。タブレットに向かって声に出して読むと、音声を認識して英文が画面に打ち出されます。発音がきちんとできていない部分は、画面に出てこないので、その部分の発音に注意しながら学習を進めていました。みんな意欲的に学習していました。

  

  

  

 

[授業の様子(3年生数学)]

 教科書の発展問題や入試問題の過去問などを頑張っていました。先生に積極的に質問して、疑問点を解決したりもしていました。集中したいい表情で、いろいろな問題を解き進めていました。さすが3年生です。

  

  

  

 

☆今週の私立高校入試は次のとおりです。

 1月5日 宇都宮短期大学附属高校  白鷗足利高校

 1月6日 作新学院高校  白鷗足利高校

 1月7日 作新学院高校  文星芸大附属高校  文星女子高校

 1月9日 矢板中央高校  文星芸大附属高校  文星女子高校  日々輝学園高校     

 事前指導の時にお話した5点を思い出して、自分の力を信じて頑張ってきてほしいと思います。

 

☆来週から三者面談が始まります。

 全学年とも三者面談の予定でしたが、3学年は予定どおり三者面談、1・2学年は保護者の皆様と担任との二者面談とさせていただきたいと思います。急な変更で申し訳ございませんが、御協力くださいますようお願いいたします。詳しくはメールにてお知らせいたします。

令和2年最終登校日

 令和2年の最終登校日となりました。明日から1月4日までの短い年末年始の休みとなります。本日の新聞では、27日午後7時40分現在、県内の新型コロナウィルス感染者数は、1235名(前日より+28名)です。短い休みですが、感染症予防対策に引き続き御協力くださいますようお願いいたします。令和3年は1月5日から登校になります。

[登校の様子]

  

 

[卓球部 県大会5位入賞]

 栃木県中学校卓球強化研修会において、本校の卓球部が県5位入賞を果たしました。1回戦:田沼東中に勝利、2回戦:小山城南中に勝利、準々決勝:清原中に勝利、順位決定戦では大谷中に勝利して5位となりました。本日、2時間目と3時間目の休み時間に報告に来てくれました。素晴しい活躍に大きな拍手です。3月に栃木市で開催される関東大会に出場する予定です。

 

  たくさんの賞状が届きましたので、12月に校長室で表彰いたしました。学校だより1月号でお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。新型コロナウィルス感染症対策として、毎朝の検温、健康チェック、マスクの着用、こまめな石鹸での手洗い、アルコール消毒など、制約の多い中での学校生活でしたが、ルールを守りしっかり生活できました。学習、部活動、生徒会活動にも意欲的に取り組み、本校の生徒たちの素晴らしい姿、いい表情をたくさん見ることもできました。来年の更なる活躍を期待したいと思います。

 保護者・地域のみなさま いろいろと御協力くださいましてありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。

授業の様子

 本日の新聞では、23日午後8時現在、県内の新型コロナウィルス感染確認者数は1106名(前日より+33名)となっていました。美術部のみんなが制作してくれた作品を見ながら、感染症対策を意識して、全員が気持ちを引き締めながら生活していきたいと思います。

[朝の様子]

 健康観察カードを学年の先生に提出し、生徒たちは意識してアルコールでの手指消毒、サーマルカメラでの体温チェックをして教室に向かっています。本日も氷点下の寒い朝でしたが、元気に登校しました。

  

  

 

[学級活動の様子(2年生)]

 2年生は立志の作文を書いています。文章の手直しがしやすいので、タブレットに打ち込みながら、よりよい文章になるように文章を修正していました。将来の夢を踏まえて、自分で納得のいく立志の作文が完成したら、手書きをして立志の文集にする予定です。中学校2年生の時の文字で残し、思い出深い文集にする計画です。保護者のみなさま、楽しみにお待ちください。

  

  

 

[美術の授業(2年生)]

 いろいろな形のお菓子箱を作っていました。直方体のような作りやすい形ではなく、曲線が入った部分があったり、空ける部分の工夫が必要な形など、実際の形を見てイメージしながら制作していました。

  

  

 

[本校のよいところ]

 生徒たちが、たくさんの「片岡中生のよいところ」を書いてくれました。先生方がまとめて廊下に掲示してくれました。通るたびにその内容を見て、よいところをさらに高めていってほしいと思います。

授業の様子

[3年生(数学、社会)]

 ワークシートに作図しながら、円周角などについて学習していました。集中してよく考えていました。答えを確認したり、教え合ったり…、男女仲良く学習していました。もう少しで受験が始まります。チーム力で高め合い、乗り切ってほしいと思います。社会科も映像を見ながら先生の説明をよく聞き、集中して学習していました。

  

  

 

[3年生(体育)]

 校庭でサッカーをしていました。男子は広いエリアで、女子は運動量を考えて狭いエリアで試合形式の練習をしていました。さすが3年生。ボールをける一瞬にポーズしてくれました。男子は広くて速くていい写真が撮れませんでした。次回、チャレンジします。ドリブルもパスも上手でした。

  

  

 

[手作りカレンダー]

 3組のみんなが、手作りカレンダーを届けてくれました。本校は、3月・4月を担当しました。東京オリンピック・パラリンピックをイメージしたいい作品です。早速、校長室に飾りました。中学校5校の作品です。1月から楽しみに見ていきたいと思います。ありがとうございました。

授業の様子

[国語の授業(2年生)]

 タブレットを活用して作文を書いていました。原稿用紙に書いたものを読み返し、修正しながら打ち込んでいました。文章を直したり、思いついたことを書き加えたり…原稿用紙に鉛筆で書きながら修正していくよりも効率的に進めることができているようでした。集中して学習を進めていました。

  

  

 

[校内しおりコンクール]

 図書委員会が中心になって「校内しおりコンクール」を実施しました。廊下に掲示された作品を見ながら、生徒たちや教職員が投票して決めました。素晴しい作品が多く、生徒たちも悩んで選んでいました。最優秀賞の作品は、全校生に印刷して配布されます。現在、印刷依頼中ですので、もう少ししたら配布できると思います。読んでいる本に活用してください。