文字
背景
行間
日誌
日々のできごと
朝も早から
明日の試験が終われば、次はいよいよ秋の運動会!
生徒の皆さんの試験勉強に負けないように、先生たちも密かに運動会への準備を進めています。朝6時前から校庭では…トラックのマーキング作業が行われています。
生徒の皆さんの試験勉強に負けないように、先生たちも密かに運動会への準備を進めています。朝6時前から校庭では…トラックのマーキング作業が行われています。
空撮
多摩中体育館(プール)を空撮したYouTube動画
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/2678/medium)
https://youtu.be/x_km8nR2pU4
今年は水泳の授業ができませんでしたが、まだご覧になっていなければ、ぜひ一度空の旅を!
https://youtu.be/x_km8nR2pU4
今年は水泳の授業ができませんでしたが、まだご覧になっていなければ、ぜひ一度空の旅を!
行列のできる学校
この行列の先には何があるのか?
なるほど、アレですね!
なるほど、アレですね!
ポストコロナへの仕込み
多摩中の養蜂活動も順調に運び、今日は初絞り!
チャレンジ部と野外活動部が中心となり、収穫祭です。
まだノーブランドですが、シャンパンカラーのキャップは高い糖度と非加熱、そして生徒の多摩の自然への愛着の証。地域からもたくさんのご支援ありがとうございました。
㊗️多摩市50周年初回限定版⁈
チャレンジ部と野外活動部が中心となり、収穫祭です。
まだノーブランドですが、シャンパンカラーのキャップは高い糖度と非加熱、そして生徒の多摩の自然への愛着の証。地域からもたくさんのご支援ありがとうございました。
㊗️多摩市50周年初回限定版⁈
ドリマ授業
今年度から導入したドリームマップの学習。
自分の未来と社会の将来をプレゼンする体験は、様々な知識の活用と批判的な思考力を高めながら、夢に向かって自己理解や自己肯定感、行動力も高めていきます。
発表の様子は、追って当該のクラスルームにて。
自分の未来と社会の将来をプレゼンする体験は、様々な知識の活用と批判的な思考力を高めながら、夢に向かって自己理解や自己肯定感、行動力も高めていきます。
発表の様子は、追って当該のクラスルームにて。
古いキーボード修理しました。
そして、多摩中版 ストリートピアノ 始めました。
多摩市の軽井沢
体育館の冷房が試運転を始めました。
涼し〜い!
涼し〜い!
完全燃焼!
タイムアップの笛は、次の試合へのキックオフの笛である。
準優勝おめでとう!
最後まで相手とボールに喰らい付きよく頑張っていた君を忘れない!
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/2672/medium)
暑さとも闘いながらもぎ取った勝利!
連日、破竹の勢いのサッカー部!2時から決勝!
明日のために
リニューアルされたばかりの多摩市立陸上競技場で優位に試合を進めるイレブン!
三年生にエール!
三年生の廊下には、進路先のポスターが貼り出されました。
ひたむきに、前向きに、がむしゃらにがんばる三年生をみんなで応援してます!
ひたむきに、前向きに、がむしゃらにがんばる三年生をみんなで応援してます!
前期後半のスタート
今日から夏休みも明けて、前期の後半が始まりました。久しぶりの授業となりましたが、集団下校訓練も本日行いました。
早く涼しくなーれ!
特別教室棟のエアコン工事のため、足場が作られ始めました。エネルギーを大切にしながら、熱中症の予防も進めていきましょう。一緒にカーテンも新調した教室もあります。
続いて、故障していたプール屋根やテニスコート改修工事も始まります。
もうすぐ、授業も始まりますが、まだまだ暑いので、身体と気持ちを慣らしながら、無理なくボチボチ始めましょう!
続いて、故障していたプール屋根やテニスコート改修工事も始まります。
もうすぐ、授業も始まりますが、まだまだ暑いので、身体と気持ちを慣らしながら、無理なくボチボチ始めましょう!
残暑お見舞い申し上げます。
短い夏休みも半分を越えて、残り一週間。
小さいですが、流れるプールならぬ眺めるプールです。
学校では猛暑の中でも休む事なく、都の地盤沈下調査施設で地下180メートルから汲み上げた冷たい地下水がこんこんと流れ続けています。
来週からの登校に備え、検温や体調管理をしながら暑さや交通事故にも十分に気を付けて、残りの休みを過ごしてください。
小さいですが、流れるプールならぬ眺めるプールです。
学校では猛暑の中でも休む事なく、都の地盤沈下調査施設で地下180メートルから汲み上げた冷たい地下水がこんこんと流れ続けています。
来週からの登校に備え、検温や体調管理をしながら暑さや交通事故にも十分に気を付けて、残りの休みを過ごしてください。
がんばれ!卓球部
今日は、卓球部の試合に応援に来ています。
熱中症とコロナと、そしてライバルにも気を付けながら、これから始まる熱戦を満喫してください。
熱中症とコロナと、そしてライバルにも気を付けながら、これから始まる熱戦を満喫してください。
ホッとできる夏休みを
お陰様で本校も明日から夏休みを迎えます。熱中症に注意して身体と心を休めながら過ごしてください。交通事故防止や災害への備えなども、各御家庭や地域でもぜひ話題にしてください。
生徒皆さんの下校後の学校はひっそり閑としています。
生徒皆さんの下校後の学校はひっそり閑としています。
燃える!
校庭でバレーボール!
体育館のエアコン工事により、校庭で熱中症に注意して水分補給を頻繁に行いながら体育の授業を頑張って居ます。
体育館のエアコン工事により、校庭で熱中症に注意して水分補給を頻繁に行いながら体育の授業を頑張って居ます。
ドリンバー(タブレット)
本日の下校時に熱中症予防について取材を受けている生徒です。
梅雨明け
今日は陸上部とバレー部の活躍をお伝えします。
陸上部は上柚木陸上競技場で梅雨明けの空に弾ける成果を、そしてバレー部は入道雲を突き抜ける結果を出してくれました。それぞれ練習も十分にできない中でしたが、よく頑張ってくれていました!
![](https://schit.net/tama/jhtama/wysiwyg/image/download/1/2660/medium)
陸上部は上柚木陸上競技場で梅雨明けの空に弾ける成果を、そしてバレー部は入道雲を突き抜ける結果を出してくれました。それぞれ練習も十分にできない中でしたが、よく頑張ってくれていました!
タウンニュース
多摩中地域学校協働本部のドリンバーがタウンニュースに掲載されました。
リンクはこちらから
https://www.townnews.co.jp/0306/2020/07/23/535432.html
リンクはこちらから
https://www.townnews.co.jp/0306/2020/07/23/535432.html
お知らせ
アクセスカウンター
4
3
5
6
8
3
9