文字
背景
行間
令和7年度東京都立高等学校入学者選抜におけるインターネットを活用した出願について
【令和7年1月7日更新】
令和7年度東京都立高等学校入学者選抜におけるインターネットを活用した出願が始まっています。
多摩中学校においては、以下の日程での手続きにご協力をお願いいたします。
【第一次募集・分割前期募集 】及び【海外帰国生徒対象・4 月入学生徒の選抜】
※都立高校の推薦入試の受検の有無により、締め切りの日程が異なります。
(1)都立高校の推薦入試を「受検しない」生徒
①志願者情報の入力期限 令和7年1月27日(月)まで
②中学校の承認 令和7年1月30日(木)までの期間
③入学考査料の支払い期限 令和7年2月5日(水)午後5時まで
(注意)納付書により支払う場合は、金融機関の窓口で支払った後、領収証書の写真を
出願サイトにアップロードすることにより完了となるのでご注意ください。
(2)都立高校の推薦入試を「受検する」生徒
①志願者情報の入力期限 令和7年2月2日(日)まで
②中学校の承認 令和7年2月3日(月)
③入学考査料の支払い期限 令和7年2月5日(水)午後5時まで
(注意)納付書により支払う場合は、金融機関の窓口で支払った後、領収証書の写真を
出願サイトにアップロードすることにより完了となるのでご注意ください。
詳細は、東京都教育委員会のホームページでもご確認いただけます。
⇨ https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/application2025.html
令和6年度 中学校2年生対象 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR 2)受験手続きの流れについて
【令和6年11月29日】
東京都教育委員会から、「令和6年度 中学校2年生対象 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR 2)受験手続きの流れについて通知がありました。
概要は以下の通りです。
1 中学校2年生全生徒を対象として、中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR 2)が、令和7年2月上旬から3月中旬の間に在籍中学校で行われる。(主催は東京都教育委員会)
2 そのため、中学校2年生の保護者の皆様には、12月2日(月)午前9時から12月20日(金)午後5時までの期間内に受験手続きを行っていただく。
3 具体的な受験手続きの流れについて
(1)ESAT-J専用ポータルサイトトップページにアクセスする。(下記リーフレット内に記載)
(2)STEP1 保護者アカウントを作成する。ただし、ESAT-J YEAR 1 または YEAR 3 対象の生徒(今年度の中学1年生または3年生)がいる保護者の方は、STEP1は不要です。以前に作成いただいた保護者アカウントでログインし、STEP2から手続きを始めてください。
(3)STEP2 生徒アカウントを作成する。この際、生徒情報の紐づけも行う。
(4)STEP3 受験申込を行う。
→ 以上で完了です。
4 その他
(1)今回、登録いただいた内容は、原則、中学3年の都立入試まで継続して利用します。全員、期間内に必ず受験手続きをお願いします。
(2)リーフレットの電子版を以下に掲載しますのでご確認ください。なお、印刷されたリーフレットは、11月29日に、中学校2年生に配布します。
リーフレットはこちら ⇨ 令和6年度 中学校英語スピーキングテスト(ESAT-J YEAR 2)の受験手続きの流れ.pdf
令和7年度東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等について
【令和6年10月30日】
東京都教育委員会から、令和7年度東京都立高等学校等の第一学年生徒の募集人員等が公表されました。
府中高校(普通科)が1学級増、松が谷高校(普通科)が1学級減、狛江高校(普通科)が1学級減となります。
詳しくは、こちらからご確認ください。
⇨ https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/application/release20241024_01.html
令和7年度都立高等学校等第一学年生徒募集人員 ⇨ 令和7年度都立高等学校等第一学年生徒募集人員.pdf
令和7年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ
【令和6年7月26日】
東京都教育委員会は、7月1日(月)に「令和7年度東京都立高等学校に入学を希望する皆さんへ(日本語版)」を公表しました。この中には都立高校の紹介や入試の仕組み、マークシート方式による学力検査やインターネット出願のことなど様々な情報が掲載されています。
すでに3年生の皆さんには同冊子が配布されていますが、1・2年生の皆さんも夏季休業期間を利用して内容を確認してみることをお勧めします。
詳しくは、こちらからご覧ください。
⇨ https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/admission/high_school/exam/pamphlet2025_japanese.html
都立高校検索サイト #だから都立高 のお知らせ
【令和6年7月5日】
東京都教育委員会は、7月1日(月)に都立高校検索サイト「#だから都立高」をリニューアルしました。
自らの進路選択に是非、ご活用ください。
「#だから都立高」はこちら ⇨ https://www.toritsuko.metro.tokyo.lg.jp/
令和7年度東京都立高等学校入学者選抜の日程について
【令和6年6月6日】
東京都教育委員会は、令和7年度東京都立高等学校入学者選抜の日程を公表しました。
◆推薦に基づく選抜 令和7年1月26日(日)・27日(月)
◆学力検査に基づく選抜 令和7年2月21日(金)
詳細は、東京都教育委員会ホームページにてご確認ください。
⇨ https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/press/press_release/2024/release20240523_04.html