文字
背景
行間
豊っこ日記
豊っこ日記
ミュージッククラブ発表
3月7日、ミュージッククラブの発表をしました。
1曲目「ルパン3世のテーマ」
2曲目「できっこないを やらなくちゃ」
がんばって練習してきた成果を発表できした。
1曲目「ルパン3世のテーマ」
2曲目「できっこないを やらなくちゃ」
がんばって練習してきた成果を発表できした。
1年・2年 折り紙ヒコーキ教室
1・2年生が日本航空株式会社のご協力によりJAL折り紙ヒコーキ教室を行いました。
2月26日に予定していましたが、事情によって3月5日に実施しました。
折り紙は日本の伝統文化です。世界の中でも「ORIGAMI」で広く通用するそうです。
1・2年生が一緒に体育館で行いました。はじめにみんなでよく飛ぶ「イカ飛行機(イカの形に似た紙飛行機)」を折ります。
「目からビーム」の投げ方を教わって、投げる練習と機体の調整をしました。
いよいよ、競技会です。今回は飛ぶ距離を競いました。
大型の折り紙ヒコーキ「スペースシャトル」をいただきました。
機長さんやキャビンアテンダントの方もいらしていたので
仕事についての質問にも答えていただきました。
この特別授業はオリンピック・パラリンピック教育、キャリア教育の一環として実施しました。
2月26日に予定していましたが、事情によって3月5日に実施しました。
折り紙は日本の伝統文化です。世界の中でも「ORIGAMI」で広く通用するそうです。
1・2年生が一緒に体育館で行いました。はじめにみんなでよく飛ぶ「イカ飛行機(イカの形に似た紙飛行機)」を折ります。
「目からビーム」の投げ方を教わって、投げる練習と機体の調整をしました。
いよいよ、競技会です。今回は飛ぶ距離を競いました。
大型の折り紙ヒコーキ「スペースシャトル」をいただきました。
機長さんやキャビンアテンダントの方もいらしていたので
仕事についての質問にも答えていただきました。
この特別授業はオリンピック・パラリンピック教育、キャリア教育の一環として実施しました。
6年 中学校学校説明会
3月4日、小中連携の日です。6年生が青陵中学校へ行って、貝取小学校の6年生と一緒に生徒会の学校説明会に参加しました。
立派な卒業生の生徒会役員が授業をしている教室を回りながら説明してくれました。
もうすぐ中学生になるのが楽しみな6年生です。
立派な卒業生の生徒会役員が授業をしている教室を回りながら説明してくれました。
もうすぐ中学生になるのが楽しみな6年生です。
平成30年度第3回健康づくり井戸端会議
3月4日。平成30年度、第3回目の健康づくり井戸端会議(学校保健委員会)を行いました。
今回は健康を守る腸内フローラの話として「おとなの菌学」の講演を聞きました。
2年生が1月17日に「おなか元気教室」でご指導いただいた西部ヤクルト販売の方が
大人向けに話をしてくださいました。
小腸・大腸は消化・吸収だけでなく、免疫もつかさどっている健康のかなめです。
100兆個もが住んでいる腸の細菌には善玉菌と悪玉菌がいて、悪玉菌が増えると悪さをします。
善玉の乳酸菌は悪玉の大腸菌をやっつけます。
➡
健康な腸にするためには栄養バランスが良い食事が大切とのことでした。
今回は健康を守る腸内フローラの話として「おとなの菌学」の講演を聞きました。
2年生が1月17日に「おなか元気教室」でご指導いただいた西部ヤクルト販売の方が
大人向けに話をしてくださいました。
小腸・大腸は消化・吸収だけでなく、免疫もつかさどっている健康のかなめです。
100兆個もが住んでいる腸の細菌には善玉菌と悪玉菌がいて、悪玉菌が増えると悪さをします。
善玉の乳酸菌は悪玉の大腸菌をやっつけます。
➡
健康な腸にするためには栄養バランスが良い食事が大切とのことでした。
6年生を送る会
3月1日、6年生を送る会を開催しました。
3校時、4校時は1~5年生が各教室に6年生を招き、1年間のお礼を込めておもてなしをします。
6年生は5グループに分かれて1年から5年生までの教室を15分交代で回ります。
1年生の教室 2年生の教室 3年生の教室
4年生の教室 5年生の教室
5校時は、第2部として、体育館で全校集会をします。
4年生が作った花のアーチで6年生を迎え、全校でゲームをしました。
6年生は午前中のおもてなしのお礼として歌と演奏をしました。
この歌は6年生が全校児童に学校林についての言葉を募集し、歌詞としてまとめたものです。
カントリーロードの曲に合わせてつくりました。
全校ゲーム じゃんけん列車 6年生「学校林への道」
その後、5年生が決意の言葉を述べました。6年生へのお礼とともに、自分たちが受け継いでいく決意の表明です。
退場する6年生は、みんな優しい笑顔でした。
5年生 決意の言葉 全校合唱「スマイル・アゲイン」 4年生の花のアーチで退場
3校時、4校時は1~5年生が各教室に6年生を招き、1年間のお礼を込めておもてなしをします。
6年生は5グループに分かれて1年から5年生までの教室を15分交代で回ります。
1年生の教室 2年生の教室 3年生の教室
4年生の教室 5年生の教室
5校時は、第2部として、体育館で全校集会をします。
4年生が作った花のアーチで6年生を迎え、全校でゲームをしました。
6年生は午前中のおもてなしのお礼として歌と演奏をしました。
この歌は6年生が全校児童に学校林についての言葉を募集し、歌詞としてまとめたものです。
カントリーロードの曲に合わせてつくりました。
全校ゲーム じゃんけん列車 6年生「学校林への道」
その後、5年生が決意の言葉を述べました。6年生へのお礼とともに、自分たちが受け継いでいく決意の表明です。
退場する6年生は、みんな優しい笑顔でした。
5年生 決意の言葉 全校合唱「スマイル・アゲイン」 4年生の花のアーチで退場
☆ 連絡・手続き等
服務事故防止ポスター
豊ヶ丘小学校では、服務事故の根絶を目指して教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
☆ 学習支援コーナー
NHK for School
子供の学び応援サイト(文部科学省)
学びの支援サイト(東京都教育委員会)
子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~
ミライシード(アプリ版東京ベーシックドリル)
東京ベーシック・ドリル(東京都教育委員会)
ベネッセ「今日の時間割」
「リコーダーの授業」
音楽 自宅支援コンテンツ (教育芸術社)
音楽ブラボー (NHK)
「ご家庭で音楽を楽しもう!」
新しい学習支援が見つかりましたら、更新してまいります。
eラーニング「すらら」については、現在は、ご使用いただけません。ご了承ください。
☆ カウンター
1
0
5
6
1
1
8