今日の多摩二小

今日の多摩二小

12月8日(木)

 

 

 

 

朝晩、冷え込むようになりました。皆さま、風邪をひかないよう気を付けてください。学校の下校庭に「さざんか」や「つばき」の花がきれいに咲いています。(2枚の写真)正直、私には区別がつかないのですが…。皆さんは、見分けられますか?冷える体育館で体育をする2年生。この後なわ跳びで温かくなるでしょう。1年生は、算数の「かたち」の学習。たくさんある形から同じ仲間に分類していました。おとなりは図工。「くじらぐも」の絵の続きです。みんなのくじらがステキでした。にじ組の子供たちも図工でした。学年によって内容が違います。どれも展覧会に出品でしょうか。みんな集中してがんばっていました。

12月7日(水)

 

 

  

 

今日は絵手紙教室が行われました。講師は、前回に引き続き、「山田みちよ先生」です。今日も元気に楽しく教えていただきました。今日のテーマは、お正月とクリスマスです。年賀状とクリスマスカードを作成しました。希望者による教室のため、興味のある子供たちが集まっており、どの子も集中して取り組んでいました。また、とっても上手なこと!どの絵手紙にもその子なりの雰囲気が伝わってきます。すてきな時間が流れたひと時になりました。作成した絵手紙は、誰に送るのでしょうか。(もらいたいなーとずっと思っていました。)

12月2日(金)

 

 

今日は、5年生音楽発表会の日。お留守番なので、パルテノン多摩での本番の合唱・合奏を聞くことはできませんが、早い給食を食べた後、出発の時にお見送りをしました。「がんばって!」の声に、子供たちも「はい、がんばります!」と元気よく返してくれました。改装リニューアル後、初の音楽発表会です。大きくきれいなホールにも物おじせず、5年生らしく堂々とパワフルに発表してほしいと思います。がんばれ、5年生!

12月1日(水)

 

 

 

12月のスタートは、寒い1日になりました。体調を崩さないようお気を付けください。今日は6年生の和太鼓体験があったのですが、午前中出張に出ていたので写真を撮れませんでした。ごめんなさい!そこで5時間目に行われた3年2組の研究授業の様子をお届けします。講師の先生、二小の全ての先生方が参観していたため、スタートこそ緊張気味でしたが(一番緊張していたのは担任の先生でした!)、学習が始まると楽しみながら課題にしっかり取り組んでいました。国語の物語文「三年とうげ」を4つの視点に沿ってマップ作りをします。今日の授業ではマップを見せ合いながら、友達の書いたマップのよいところを取り入れるという学習でした。たくさんの気付きと学び、友達の交流と共有がありました。講師の先生からもよいところをたくさん認めていただきました。3年2組の皆さん、がんばりましたね。

11月30日(水)

 

 

 

今日の朝8:30から、5年生が12月2日(金)に行われる「多摩市音楽発表会」で披露する演目を、4年生と5年生の保護者に披露しました。演目は、合唱「サークル・オブ・ライフ」と合奏「アフリカンシンフォニー」の2曲です。合唱も合奏も子供たちが、ここまで本当に一生懸命努力してきたんだなというのが伝わってくるものでした。特に合奏は、迫力があり心に響くものがありました。4年生の子供たちも保護者の皆様方も、きっと感じるところがあったことでしょう。本番まであと数日です。体調を崩さないよう気を付けて過ごし、本番で精一杯の演奏をしてほしいと願っています。