文字
背景
行間
今日の多摩二小
10月31日(木)
1年生 生活科で並木公園に秋を探しに行きました。どんぐりをたくさん拾って帰ってきました。
3年生 社会科の学習でスーパーマーケット見学に行きました。「サミット」ではバックヤードも見せていただき、大興奮の子どもたちでした。お店のスタッフ皆様の優しさあふれるご対応に感謝いたします。貴重な体験をさせていただきました。いい学習のまとめができそうです。
5年生 図工では「花のランプシェード」作りが始まりました。今日は軸の部分を作りました。
給食 黒砂糖食パン、かぼちゃの豆乳スープ、ハンバーグデミグラスソース、イタリアンサラダ、牛乳 でした。
昼休み 3日間の職場体験、あっという間の最終日です。子どもたちは「明日も来てね~!」と言っていました。
3年生 各クラスでは絵しりとりやクイズなど「ハロウィンパーティ」を楽しんでいました。
にじ組 自立活動の時間です。楽しい音楽をかけながら仲良くゲームをしていました。
10月30日(水)
4年生 「笑顔と学びの体験活動プロジェクト」という出前授業がありました。誰もが楽しめる「パラスポーツ」を考えるプログラムでした。楽しんで参加していました。
中休み 職場体験の中学生が一緒に遊んでくれました。
5年生 家庭科で裁縫実習をしました。個人差はありますが、少しずつ上達しています。
給食 ごはん、キャベツの味噌汁、ししゃもの磯部揚げ、肉じゃが、牛乳 でした。
6年生 再生可能エネルギーについて探究しています。「水力発電グループ」は装置を設置する場所を決めるため、大栗川に行ってきました。
5年生 連合音楽会に向けて、気合の入った練習を行っています。暗譜している人も出始めました。
和田の農家さんから「コキア」をもらってきました。1月のワークショップでほうき作りを行います。
手伝いをした子供たちは、最後に「みかん狩り」を体験させていただきました。
10月29日(火)
26日(土)は運動会にご来校いただき、たくさんのご声援を賜り、誠にありがとうございました。
6年生 国語では宮沢賢治の「やまなし」を読んでいます。かにの兄弟の視点から2つの場面の対比して読み取りました。
中休み リレーの選手が集まり、運動会での活躍をねぎらいました。達成感を味わえた様子でした。
中休み 雨が降り出す前で中休みは校庭に出ることができました。今日から3日間、職場体験のため和田中学校から4名の生徒を受け入れます。
5年生 裁縫実習です。印に合わせて刺繍糸で縫います。道具の扱いに少しずつ慣れてきたところです。
にじ組 毛筆書写で「日」と書きました。一筆ずつ丁寧に筆を動かしていました。
1年生 「ペタペタペタ」の続きです。一度に作業できないので、いくつかのグループに分けて進めています。
2年生 国語で「話し合い」の進め方について考えました。タブレットで実際に話し合いの様子を撮影して、後から検証していました。
給食 豚丼、野菜のごま汁、みかん、牛乳 でした。
2年生 落ち着いて読書をしていました。秋は読書に適した季節です。楽しめるといいですね。
にじ組 理科室で「水溶液の性質」について調べていました。実験では危険な水溶液も扱います。
10月25日(金)
5年生 図書室で本を借りたり、読んだりして過ごしました。
低学年 明日の本番に向けてリハーサルを行いました。
5年生 社会科の学習では「食料自給率」について学んでいました。「食品ロス」の話題も出ていました。
中学年 明日の本番に向けてリハーサルを行いました。
6年生 理科室で「水溶液の性質」を調べる実験をしました。
高学年 「共に最後まで 頑張ろう!」と決起集会で最終確認をしました。
高学年 明日の本番に向けてリハーサルを行いました。
給食 ごはん、吹き寄せ汁、さばの塩焼き、秋ナスの辛味炒め、ジョア でした。すまし汁には「もみじ」や「いちょう」のかまぼこが入っていて、秋らしさが感じられました。
高学年 午後は5・6年生(応援団は4年生以上)を中心に前日準備を行いました。すすんで仕事を見付け、気持ちよく働く子どもたちです。
10月24日(木)
6年生 算数は図形の学習に入りました。公式を使って円の面積を求めます。
1年生 手を筆の代わりにして、ペタペタと「手のひらスタンプ」を押していました。
にじ組 算数では公式を使って円の面積を求めていました。
PTCA 運動会に向けて役員の皆様が流しの清掃を行ってくださいました。明日はトイレの清掃をしてくださいます。いつもありがとうございます。
中休み 日差しがあり、汗ばむ陽気でした。澄み渡る空気、秋晴れでした!
給食 みそラーメン(中華麺)、蒸しシュウマイ、かふう漬け、牛乳 でした。
にじ組 おしゃべりがはずんで楽しく会食をしていました。癒しのひと時です。
昼休み インドア派に人気のスポットです。読書が好きな児童が通っています。
昼休み 2年生が長なわ跳びを楽しんでいました。
欠席や遅刻の連絡を「Googleフォーム」で行えます。下のQRコードを読み込むか、URLにアクセスしてください。
【URL】
生きるのがしんどい あなたのためのWeb空間「かくれてしまえばいいのです」
生きるのがしんどい、この世から消えてしまいたいと思ったときは、このホームページを見てください。
24時間365日、誰でも無料・匿名 チャットで相談できます。
まもろうよこころ (厚生労働省)
悩みがある方・困っている方をサポートをするための様々な取組が紹介されています。
多摩第二小学校での体罰や不適切な言動の根絶を目指して、教職員でスローガンを定め、ここに宣言します。職員室前に掲示してあります。
また、児童・生徒への性暴力の根絶のために、「3ない運動」を推進しています。