最近の学校の様子から

2023年7月の記事一覧

6年移動教室②

予定より15分遅れですが、無事境川PAに到着しました。

道中は、バスレク係を中心に、クイズや、伝言ゲーム、カラオケ?を楽しんでいました!

トイレ休憩を済ませ、いざ車山へ!

みんな、元気です!

6年移動教室①

いよいよ、待ちに待った八ヶ岳移動教室。

出発式の様子です。

スローガンの「八ヶ岳自然の仲間になりきろう〜六年最後の大冒険〜」のもと、全員いってきまーす!

笑う 今週のえがおのなかま14

今日の児童朝会では、校長先生から挨拶についてお話がありました。

挨拶は、相手を認めることです。

声をかけても返事が返ってこないと悲しい気持ちになりますね。反対に、挨拶した時にすぐに挨拶が返ってくると嬉しい気持ちになりますね。その輪が広がると、認め合う雰囲気がさらに広がっていくと思っています。というお話でした。


明日から移動教室。6年生が留守の間、5年生よろしくお願いします。

下級生が、気持ちをそろえて「いってらっしゃーい!」と言うと、

6年生が「いってきまーす!」と返していました。

これがタイミングの合った気持ちの良い挨拶ですね。

 

次に、看護当番の先生からは、落し物BOXの物が無くなると嬉しいので、持ち物に名前を書いて下さい。というお話がありました。意識して生活していきましょう!