文字
背景
行間
2024年11月の記事一覧
みんながハッピー159 読み聞かせ
1年生の読み聞かせがありました。
「わー」と夢中で聞きました。
みんながハッピー158 4年生 町探検
4年生は総合的な学習の時間で、町のバリアフリーについて探しに行きました。
多摩センター駅周辺にあるさまざまな施設を見学し、みんなが生活しやすい工夫を見つけていました。
SDGs10「人や国の不平等をなくそう」・SDGs11「住み続けられるまちづくりを」の取り組みです。
みんながハッピー157 1年生おいも掘り
1年生は、生活科の授業で植えたさつまいもを掘りました。
ツルはみんなで協力してほどきました。大量のツルです。
21日のおいもパーティーに向けて準備をしていきます。
みんながハッピー156 わかばまつり
わかばでは、木曜日のメンバーでわかばまつりを行いました。
話し合いで、「たまごやき」「スーパーボールすくい」「しゃてき」の屋台を出すことにしました。
たくさんお客さんが来てくれてみんなの笑顔が輝いていました。
みんながハッピー155 4年生歯みがき指導
11月6日(水)は、4年生の歯みがき指導がありました。
学校歯科医の先生と歯科衛生士さんが来校され、歯垢の染め出し検査とブラッシング指導がありました。
むし歯や歯垢についてのお話や、むし歯にならないためには食生活も関係していることなども教えてもらいました。
歯垢の染め出し検査では、歯垢が残っている部分が赤く染まります。鏡でよく観察してカードに塗りました。
ブラッシング方法を歯科衛生士さんに教えてもらいながら、みんなで一緒に歯をみがきました。
2組の様子
1組の様子
みがく前とみがいた後の歯の舌触りを比べたら、「ざらざら・ぬるぬるしていた歯がツルツルになった!」と驚いている児童の声も聞こえてきました。
正しいブラッシング方法を身に付けることはとても大切です。
学んだことを自分の生活に生かしていきたいですね。
ご家庭での持ち物のご準備ありがとうございました。
みんながハッピー154 1、2年「なかよし遠足」
11月5日(火)に落合南公園になかよし公園に行きました。
天候に恵まれ、気持ちよく出発式を行うことができました。
宝野公園までは、1,2年生のペアグループで移動しました。2年生は、10月31日に宝野公園までの道のりを一度歩いているので、1年生をリードしました。1年生と2年生は手をつなぎ、安全に気を付けて歩くことができました。
まず、落合南公園では「秋見つけ」をしました。子供たちは、どんぐりや落ち葉、木の枝などを見付け、秋の深まりを感じていました。見付けた物を使って、やってみたいことを呟いている子供たちもいました。
秋見つけの後は、「なかよしチャレンジ」をしました。ペアのお友達の顔をよく見て似顔絵を描いたり、先生たちとじゃんけんをしたりしました。グループのお友達と協力して、お題を解決していきました。
落合南公園には、魅力的な遊具がたくさんあります。子供たちは、どの遊具で遊ぼうか悩みながら、時間いっぱい楽しみました。
最後は、ペアグループのお友達と楽しくお話しながら、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。
たくさん歩き、たくさん遊び、疲れはありましが、お弁当のおかげで学校まで集中し、安全に気を付けて帰ることができました。
SDGs15番「陸の豊かさも守ろう」の活動です。
みんながハッピー153 読書週間が始まりました
11月1日(金)〜15日(金)まで読書週間です。
図書室の前にはイベントの案内やクイズがはり出されていました。
さっそくクイズにチャレンジしている児童もいます。
図書室の中にはクイズのヒントの本コーナーがありました。
読書週間は始まったばかりです。
期間中は本を3冊まで借りられるそうなので、たくさん読みましょう。
みんながハッピー152 2年「町探検」
10月31日(木)に、落合南公園に町探検に行き、秋を感じるどんぐりや落ち葉を見付けました。
町探検には、何度も出かけているので、見付けたものを上手にメモすることができました。
11月5日(火)には、1年生とのなかよし遠足があります。なかよし遠足では、1年生に楽しんでもらうことが目標ですが、今回は自分たちが主役なので、メモした後は公園の遊具や広場でたくさん遊び、楽しみました。
SDGs15「陸の豊かさも守ろう」の取組みです。