最近の学校の様子から

2024年11月の記事一覧

虫眼鏡 みんながハッピー175 3年 スーパーマーケット見学

11月19日(火)、千歳屋さんに見学に行きました。

「お店の工夫」「お店で働く人がどんなことをしているのか」の2つの視点で、グループ毎に見学をしました。普段は見られないバックヤードの秘密や、子供たちがお菓子を手に取りやすいように売り場の高さを工夫していたことなど、たくさんのことに気付きました。

給食・食事 みんながハッピー174 1年生 おいもパーティー

1年生は、収穫したさつまいもを使って、おいもパーティーを開きました。

さつまいもを育てるにあたってお世話になった地域の方や、日頃お世話になっている先生や学童の方に招待状を作りました。

「おいしい!」という声があちこちから聞こえてきました。

子供たちがアイデアを出して企画しました。素晴らしい会となりました。 

笑う みんながハッピー173 1年生 おいもパーティーの準備

1年生は、生活科の授業で育てたさつまいもを、少し前に収穫しました。

収穫したさつまいもを使っておいもパーティーを開くために、午前中においもの皮むきをしました。保護者の方にもお手伝いいただきました。

 

2組の様子

 

1組の様子

お手伝いに来てくださった保護者の皆様ありがとうございました。

音楽 みんながハッピー171 5年 前日練習

5年生は、明日の連合音楽発表会に向けて前日練習を行いました。

 

入退場の練習も行います。アナウンスを聞いて、どのタイミングで動き出すのか確認しています。

合唱の様子です。

合奏の様子です。

いよいよ明日が本番です。

演奏中は楽しむように、と音楽専科からの言葉がありました。

今まで練習してきたことを精一杯発揮しましょう。

にっこり みんながハッピー170 ユニセフ集会

代表委員会によるユニセフ集会がありました。

各クラスごとに、教室で代表委員会が作成したユニセフ募金に関する動画を見ました。

大松台小学校のユニセフ募金は11月26日〜28日に行われます。

SDGsの様々な目標につながる取り組みです。

みんながハッピー168 2年「煙ハウス体験」

 11月15日(金)に「煙ハウス体験」をしました。

 消防署の方に、煙の危険性や火事の際の避難の仕方をお話してもらいました。

 

 煙ハウス体験を終えて、子供たちからは「前が見えない。」「煙の中を進むのが長く感じた。」などの声が聞こえました。煙の危険性を理解し、普段からハンカチを身に付けておく必要性も感じました。

グループ みんながハッピー167 6年生 主権者教育

選挙管理委員会と多摩市明るい選挙推進協議会の方による出前授業がありました。

選挙や投票のことは授業で学べます。でも、投票所では何をしているのかな?その疑問を解決するために、実際に選挙の際に使用している物を使って、模擬選挙を行いました。

これで6年後、18歳になったら、投票所に行っても安心です!

みんながハッピー166 2年生「町探検」

 11月13日(水)に町探検に行きました。

 今回、探検させていただいたのは、「多摩市立温水プールアクアブルー多摩」「唐木田児童館」「マルエツ唐木田駅前店」「唐木田駅前駐在所」「唐木田駅」の5つの施設です。

 

 施設の見学だけでなく、子供たちの質問にも応えていただき、自分のたちの住む町のことがより詳しく分かりました。

SDGs「パートナーシップで目標を達成しよう」の取組みです。

 

注意 みんながハッピー164 セーフティ教室 中学年

3、4年生は「万引き防止」の学習を行いました。

警察の方やスクールサポーターの方から万引きをしてしまうことの怖さについて教えてもらいました。

万引きをするとお店の人や家族の人など多くの人に迷惑をかけてしまうので、いろんな人の思いを考えられることが大切です。

友達から誘われても断ること、友達がやっているのを見つけたら止めること、など大切なことをたくさん学びました。

携帯端末 みんながハッピー163 セーフティ教室 高学年

5、6年生のセーフティ教室は、「SNSの使い方の注意喚起」を中心に、犯罪に巻き込まれないための学習を行いました。

「おしえない、おくらない、おさない、おとなにはなす」 この4つが、被害に遭わないために大切であると学びました。

ご家庭でも、SNS等の使い方や約束の確認をお願いします。

注意 みんながハッピー162 セーフティ教室 低学年

11月14日(木)にセーフティ教室を実施しました。

1、2年生は主に「いかのおすし」を中心とした、連れ去り防止の学習です。

いかない、車にのらない、大ごえをだす、すぐにげる、大人にしらせる この5つを子供が実践できるようにしましょう。そして、その知らせを受けた大人は、すぐに110番通報をしましょう。

すぐの通報で、警察官は犯人かと思われる人を発見することができます。

迷わず、すぐに通報してください。 


たくさんの保護者の方にご参観いただきました。

笑う みんながハッピー161 児童集会

集会委員会による「私は誰でしょう集会」がありました。

集会委員会の子供たちが事前に録音しておいた先生の声が流れ、3択クイズで手を挙げて答えました。

先生たちはそれぞれ声色を変えていたので、正解を当てるのが難しかったかもしれません。

ハズレても「◯◯先生の声だったの!?」とびっくりして笑顔になり、子供たちは今日の集会を楽しんでいました。

次回の集会も楽しみですね。

鉛筆 みんながハッピー160 3年 大豆のへんしん

瓜生小学校栄養教諭によるスペシャル授業がありました。

乾燥した大豆と、一晩水に浸した大豆の違いを比べました。色、形、大きさの他にも、香りや音など、いろんなことに気付きました。

大豆の加工食品には、まだまだ知らない物があったことにも、子供たちはびっくりしていました。理科、総合的な学習の時間、国語の学習で扱ってきた大豆について、さらに詳しくなれました。

鉛筆 みんながハッピー158 4年生 町探検

4年生は総合的な学習の時間で、町のバリアフリーについて探しに行きました。

多摩センター駅周辺にあるさまざまな施設を見学し、みんなが生活しやすい工夫を見つけていました。

SDGs10「人や国の不平等をなくそう」・SDGs11「住み続けられるまちづくりを」の取り組みです。

にっこり みんながハッピー156 わかばまつり

わかばでは、木曜日のメンバーでわかばまつりを行いました。
話し合いで、「たまごやき」「スーパーボールすくい」「しゃてき」の屋台を出すことにしました。

 


たくさんお客さんが来てくれてみんなの笑顔が輝いていました。

笑う みんながハッピー155 4年生歯みがき指導

11月6日(水)は、4年生の歯みがき指導がありました。

学校歯科医の先生と歯科衛生士さんが来校され、歯垢の染め出し検査とブラッシング指導がありました。

むし歯や歯垢についてのお話や、むし歯にならないためには食生活も関係していることなども教えてもらいました。

歯垢の染め出し検査では、歯垢が残っている部分が赤く染まります。鏡でよく観察してカードに塗りました。

ブラッシング方法を歯科衛生士さんに教えてもらいながら、みんなで一緒に歯をみがきました。

 

2組の様子

1組の様子

みがく前とみがいた後の歯の舌触りを比べたら、「ざらざら・ぬるぬるしていた歯がツルツルになった!」と驚いている児童の声も聞こえてきました。

正しいブラッシング方法を身に付けることはとても大切です。

学んだことを自分の生活に生かしていきたいですね。

 

ご家庭での持ち物のご準備ありがとうございました。

 

遠足 みんながハッピー154 1、2年「なかよし遠足」

 11月5日(火)に落合南公園になかよし公園に行きました。

 天候に恵まれ、気持ちよく出発式を行うことができました。

 宝野公園までは、1,2年生のペアグループで移動しました。2年生は、10月31日に宝野公園までの道のりを一度歩いているので、1年生をリードしました。1年生と2年生は手をつなぎ、安全に気を付けて歩くことができました。

 まず、落合南公園では「秋見つけ」をしました。子供たちは、どんぐりや落ち葉、木の枝などを見付け、秋の深まりを感じていました。見付けた物を使って、やってみたいことを呟いている子供たちもいました。

 

 秋見つけの後は、「なかよしチャレンジ」をしました。ペアのお友達の顔をよく見て似顔絵を描いたり、先生たちとじゃんけんをしたりしました。グループのお友達と協力して、お題を解決していきました。

 落合南公園には、魅力的な遊具がたくさんあります。子供たちは、どの遊具で遊ぼうか悩みながら、時間いっぱい楽しみました。

 最後は、ペアグループのお友達と楽しくお話しながら、お家の人が作ってくれたおいしいお弁当を食べました。

 たくさん歩き、たくさん遊び、疲れはありましが、お弁当のおかげで学校まで集中し、安全に気を付けて帰ることができました。

 

SDGs15番「陸の豊かさも守ろう」の活動です。

本 みんながハッピー153 読書週間が始まりました

11月1日(金)〜15日(金)まで読書週間です。

図書室の前にはイベントの案内やクイズがはり出されていました。

さっそくクイズにチャレンジしている児童もいます。

図書室の中にはクイズのヒントの本コーナーがありました。

読書週間は始まったばかりです。

期間中は本を3冊まで借りられるそうなので、たくさん読みましょう。

みんながハッピー152 2年「町探検」

 10月31日(木)に、落合南公園に町探検に行き、秋を感じるどんぐりや落ち葉を見付けました。

 町探検には、何度も出かけているので、見付けたものを上手にメモすることができました。

 11月5日(火)には、1年生とのなかよし遠足があります。なかよし遠足では、1年生に楽しんでもらうことが目標ですが、今回は自分たちが主役なので、メモした後は公園の遊具や広場でたくさん遊び、楽しみました。

SDGs15「陸の豊かさも守ろう」の取組みです。