2024年1月の記事一覧

今日の授業(1月25日)

   ~今日の授業(1月25日)~

【2年1組:技術】

 ラジオがほぼ出来上がり、Bluetoothでタブレットとつなぐテストをしていました。

  

 

  

 

【2年2組:国語】

 広がる言葉で、喜怒哀楽の表現について学習していました。

  

 

【2年3組:国語】

 「走れメロス」の続きの話を読み合って、人物像を捉える授業が進められていました。

  

 

【2年4組:社会】

 期末テストに備えて、復習に取り組んでいました。

   

 

【2年5組:国語】

 教材文「走れメロス」で、1、2の場面を読んで、メロスと王の人物像を捉える授業が進められていました。

  

 

【3年1組:英語】

 今の自分を伝えるスピーチの発表を行っていました。

  

 

  

 

  

 

【3年2組:英語】

 Let's Read3のスピーチから、話し手の主張を読み取る授業が進められていました。

  

 

【3年3組:国語】

 教材文「故郷」で、作品の構成を確かめる授業が進められていました。

  

 

【3年4組:社会】

 実力テストに備えて、過去問に取り組んでいました。

  

 

【3年5組:理科】

 土の中の微生物を観察していました。

  

 

  

 

【3年6組:社会】

 少子高齢化と財政の問題について学習していました。

  

 

【1年1組:英語】

 語順トレーニングに取り組んでいました。

  

 

【1年2組:数学】

 空間図形の展開図を考える授業が進められていました。

  

 

【1年3組:国語】

 おすすめの本のポップを作るために、図書室で本を選んでいました。

  

 

【1年4組:数学】

 2組と同じ内容の授業が進められていました。

  

 

【1年5組:英語】

 過去形の学習で、はがきから出来事や感想を読み取る学習が終わり、ふりかえりを書いていました。

  

今日の授業(1月24日)

   ~今日の授業(1月24日)~

【1年1組:道徳】

 資料「火の鳥」を使って、「畏敬の念、感動」について考えていました。

  

 

【1年2組:道徳】

 クラスみんなのことを知ろうということで、いろいろな情報から誰かを当てる活動が進められていました。 

  

 

【1年3組:社会科】

 桃山文化についてまとめていました。

  

 

【1年4組:道徳】

 資料「古都の雅、菓子の心」を使って、我が国の伝統と文化の尊重について考えていました。

  

 

【1年5組:道徳】

 資料「『どうせ無理』という言葉に負けない」を使って、 創造、真理の探究について考えていました。

  

 

【2年1組:道徳】

 資料「富士山から変えていく」を使って、自然愛護について考えていました。

  

 

【2年2組:家庭科】

 ブックカバーづくりで、もう少しで全員完成するところまで進んでいました。

  

 

  

 

  

 

【2年3組:道徳】

 自分の長所と短所をふりかえり、自分とはというスライドを作っていました。

  

 

【2年4組:英語】

 長い単語の、比較級、最上級について学習していました。

 

   

 

【2年5組:道徳】

 資料「富士山から変えていく」を使って、自然愛護について考えていました。

  

 

【3年1組:道徳】

 資料「足袋の季節」を使って、よりよく生きる喜びについて考えていました。

  

 

【3年2組:道徳】

 資料「日本から世界へ、そして宇宙へ インスタントラーメンの誕生」を使って、真理の探究、創造について考えていました。

  

 

【3年3組:道徳】

 資料「足袋の季節」を使って、よりよく生きる喜びについて考えていました。

  

 

【3年4組:道徳】

 資料「ライバル同士の友情 スピードスケート小平奈緒と李相花」を使って、友情、信頼について考えていました。

  

 

【3年5組:道徳】

 資料「ライバル同士の友情 スピードスケート小平奈緒と李相花」を使って、友情、信頼について考えていました。

  

 

【3年6組:道徳】

 価値観のズレを認めようということで、グループで活動していました。

  

今日の給食(1月24日)

   ~今日の給食(1月24日)~

 今日の給食は、西小6年2組リクエスト給食、地産地消の日、全国学校給食週間で、ハヤシライス(ご飯・ハヤシルウ)、牛乳、ブロッコリーとチーズのサラダ、アセロラゼリーです。高根沢町で生産されたものは、にんじん、トマト、玉ねぎ、まいたけ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。

ちょっといい話115

   ~ちょっといい話115~

 掃除の時間廊下を歩いていると、3年2組、2年1組、2年4組の廊下が、とてもきれいに磨かれていることに気づき、何日間か見ていましたが、その場所には、必ずきれいにしようとこだわりをもって真剣に磨いている生徒がいました。そんな生徒たちを見ていると、とてもうれしくなってきます。このような生徒が一人でも多くなるように指導していきたいと思いました。

今日の授業(1月23日)

   ~今日の授業(1月23日)~

【3年1組:美術】

 商品の魅力が伝わるような、ティッシュBOXのデザインを考えていました。

  

 

【3年2組:理科】

 生態系における生物の数量関係を調べるウサギとオオカミのシミュレーションで、、結果をグラフに表していました。

  

 

【3年3、4組:数学】

 三平方の定理を利用して解く問題に挑戦していました。

  

 

  

 

【3年5組:国語】

 「故郷」の教材文で、ヤンおばさんの過去と現在の様子を捉える授業が進められていました。

  

 

【3年6組:家庭科】

 家族について考えようということで、核家族、三世代世帯、拡大家族などについて学習していました。

  

 

【1年1組:保健体育】

 バスケットボールのゲームを行っていました。

  

 

【1年2組:保健体育】

 サッカーのゲームを行っていました。

  

 

【1年3組:保健体育】

 柔道の組み手の練習をしていました。

  

 

【1年4組:数学】

 平面図形を回転させたときにできる、回転体の学習が進められていました。

  

 

【1年5組:音楽】

 2、3人組で、言葉の抑揚にあった旋律を考えていました。

  

 

  

 

【2年1組:社会】

 東北地方の自然環境について学習していました。

  

 

【2年2組:社会】

 沖縄、北海道で、現在も続く領土問題について学習していました。

  

 

【2年3組:国語】

 「走れメロス」の教材文で、続きの話を考えていました。

  

 

【2年4組:英語】

 オーストラリアで1番人気のあるスポーツを伝える文章で、比較する表現を学習していました。

  

 

【2年5組:英語】

 比較級、最上級について学習していました。