~今日の授業(9月13日)~
【3年1、2組:数学】
解の公式を使って2次方程式を解いたり、2次方程式を使って問題を解いたりしていました。
【3年3組:理科】
水中の物体にはたらく水圧について学習していました。
【3年4組:国語】
教材文「幸福について」で、登場人物を演じて、ものの見方や考え方を捉える授業が進められていました。
【3年5組:社会】
人権保障を確かなものにするために、どんな権利が認められているかについて学習していました。
【3年6組:社会】
環境権など、新しい権利について学習していました。
【1年1組:美術】
スケッチやデザインについて学んでいました。
【1年2組:英語】
紹介したい人物についてShe/Heを使って、説明したり紹介したりする授業が進められていました。
【1年3組:英語】
発音練習や、Unit5 Part1、2の音読や内容理解に取り組んでいました。
【1年4組:国語】
「調べたことを伝えよう」の単元で、友達のレポートを読み、感想を付箋紙に書いて伝える授業が進められていました。
【1年5組:社会】
アジア州の復習プリントに取り組んでいました。
~今日の給食(9月13日)~
今日の給食は、かみかみメニューで、ご飯、牛乳、わかさぎのカリカリフライ、野菜ツナマヨ和え、じゃが芋と油揚げの味噌汁、ふりかけ(のり)です。高根沢町で生産されたものは、味噌、きゅうり、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~ローテーション道徳(2年生)~
先週から始まったローテーション道徳ですが、今日は先週紹介できなかった2年生の道徳の授業を紹介します。
【2年1組】
教材「白ご飯を目指して-萩野公介-」で、節度、節制について考えていました。
【2年2組】
教材「左手でつかんだ音楽」で、希望と勇気について考えていました。
【2年3組】
教材「ゴール」で、友情、信頼について考えていました。
【2年4組】
教材「注文をまちがえる料理店」で、相互理解、寛容について考えていました。
【2年5組】
教材『「いいね」のために?』で、遵法精神、公徳心について考えていました。
~今日の給食(9月12日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、さば味噌煮、切干大根の煮物、豚汁です。髙根沢町で生産されたものは、味噌、しいたけ、ねぎ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の授業(9月12日)~
【2年1組:国語】
「サハラ砂漠」の教材文で、美しさへの考えの違いを読み取る授業が進められていました。
【2年2組:英語】
学習したことを活用し、グループでわが町の観光プランを作成していました。
【2年3組:理科】
細胞のつくりについて学習していました。
【2年4組:美術】
完成したポスターで、学習確認カードを書いてふりかえりを行っていました。
【2年5組:社会】
中国・四国地方で、人々を呼び寄せる地域の取り組みについて学習していました。
【3年1、2組:数学】
2次方程式を解の公式を使って解いたり、2次方程式を使って問題を解いたりしていました。
【3年3組:英語】
Unit4の大まかなストーリーを、写真などを見て予想していました。
【3年4組:社会】
共生社会の実現のためには、何が必要かを考えていました。
【3年5組:国語】
「絶滅の意味」の教材文で、全文を読んで感想を書く授業が進められていました。
【3年6組:理科】
水中の物体にはたらく力を調べていました。
【1年1組:理科】
いろいろな物質とその性質の単元の、積み上げプリントに取り組んでいました。
【1年2組:英語】
国際サマーキャンプのプロフィールを読んで、共通点や相違点を見つけていました。
【1年3組:社会】
日本に最も近い国、韓国について学習していました。
【1年3、4組:体育】
バレーボールの、サーブの練習に取り組んでいました。
【1年5組:国語】
漢字の部首について学習していました。
~ちょっといい話68~
今日の掃除の時間、職員室から1階へ降りていく階段のところで、時間いっぱいゴミを掃いている3年生女子がいました。真剣に取り組んでいるのでその場では声をかけず、終了後教室へ行って褒めてきました。素晴らしい生徒です。
~献立を考える(1年4組)~
今日の5時間目、1年4組の家庭科の授業に、栄養教諭の小林先生を招いて、1日の献立を考える授業を行いました。献立を立てる上で、必ず考えなくてはならないことや、栄養素について押さえてから、お昼(給食)の献立を考えていました。(朝食は全員同じ物で統一しました)
~今日の授業(9月11日)~
【1年1組:数学】
方程式の解き方について学習していました。
【1年2組:家庭科】
生鮮食品の長所と短所について考えていました。
【1年3組:英語】
疑問詞のまとめのプリントに取り組んでいました。
【1年4組:理科】
いろいろな物質とその性質についての単元プリントに取り組んでいました。
【1年5組:国語】
話の中心を明確にして、事実と考えの関係に注意して構成を考えて完成させたスピーチを、グループで発表していました。
【2年1、2組:数学】
1次関数の変化の割合や、グラフについて学習していました。
【2年3組:理科】
理科の問題集に取り組んでいました。
【2年4組:英語】
World Tourで、日本とは異なる単位について学習していました。
【2年5組:理科】
理科の問題集に取り組んでいました。
【3年1組:英語】
You Can Do Itのところで、絶滅危惧種の現状やその原因について英文から読み取っていました。
【3年2組:英語】
名詞に説明を加える表現について学習していました。
【3年3組:社会】
著作権など、新しい権利について学習していました。
【3年4組:社会】
基本的人権は、どのように保障されているか学習していました。
【3年5組:理科】
酸・アルカリのまとめのプリントに取り組んでいました。
【3年6組:英語】
名詞に説明を加える表現について学習していました。
~今日の給食(9月11日)~
今日の給食は、ミートソースペンネ、牛乳、オムレツ、チキンサラダ、チーズドッグです。高根沢町で生産されたものは、玉ねぎ、きゅうりです。今日もたいへんおいしく頂きました。
~今日の給食(9月8日)~
今日の給食は、ご飯、牛乳、夏野菜カレー、フルーツポンチです。高根沢町で生産されたものは、なす、玉ねぎ、ズッキーニ、米です。今日もたいへんおいしく頂きました。
下のPDFをダウンロードし、保護者が記入して、登校するときに生徒に持たせてください。
よろしくお願いいたします。
新出席停止解除願.pdf
JR運賃の学割を申請するときには、下のデータをダウンロードしていただき、必要事項を記入し、中学校の事務担当に提出してください。
なお、担当が不在の場合もありますので、余裕を持って手続きしていただけますようにお願いいたします。
旅客運賃割引証(学割)発行申請書
今年度の学校暦を掲載しました
学校歴は予定ですので、変更になった際にはお知らせいたします。
令和6年度学校暦(PTA用).pdf