2024年9月の記事一覧
1年生「体育&音楽の授業」
〇1年生「体育 ーリズム遊びー」
教室で映像を見ながら、運動会で披露するダンスの練習をしました。
はじめはじっくりと映像を見て全体の動きを覚え、その後、実際に曲のリズムに合わせて体を動かしました。
動いているときの表情が、とても楽しそうでした。
〇1年生「音楽 ー鍵盤ハーモニカの使い方ー」
鍵盤ハーモニカの使い方について学習しました。
どの鍵盤をどの指を使って押すのか、また、息の吹き込み方などについて、ひとつひとつ丁寧に確認しました。
きれいな音色になるよう、各音階をみんなでそろえて出す練習もしてみました。
3年生「算数 ー大きな数ー」
3年生の算数では、大きな数のいろいろな見方で考える学習をしました。
16000は20000より4000小さい数になる、10000と6000を合わせた数になる、1000を16個集めた数になるなど、いくつもの見方ができることが分かりました。
個別の支援教室では、模擬紙幣を利用して児童の思考の手助けとなるよう配慮しながら学習に取り組みました。
具体物を使うことで、大きな数の概念の理解が深まりました。
1年生「音楽 ーおとをさがしてあそぼうー」
1年生の音楽では、「見付けた音を声で表す」学習をしました。
「ボールをける音」であれば、「ぼーん」などと表していきます。
自分が見付けた音だけではなく、友達が見付けた音を声に表すことで、活動がさらに楽しくなりました。
3年生「国語&理科」
〇3年生「国語」
3年生の国語では、グループで話し合ってクラスにほしい係を決める学習をしました。
グループでの話合いにより考えを広げるには、全員が意見を出し合い認め合うこと、出された意見に質問したり考えをつけ足したりすることが大切であることを意識しながら、グループでの話合いを進めました。
「おわらい係」などのユニークな係も、子どもたちの意見として出されていました。
〇3年生「理科」
3年生の理科では、昆虫の体のつくりについて学習しました。
タブレットのソフトを活用して、児童が興味のある昆虫の体のつくりを熱心に調べることができました。3年生児童でも、タブレットの扱いにはかなり慣れてきたようです。
6年生「算数 ー縮図の利用ー」
6年生の算数では、縮図を利用して実際の距離や道のりを求める学習をしました。
数の単位を換算しながら考えることがポイントなのですが、日常の生活の中で学習したことが利用できることに気付くよい機会となったようです。