2021年5月の記事一覧
本日の様子(5/13)
昨日は、内科検診、本日は、歯科検診と検診が続きました。検診場所には会議室を用意し、入室前にはサーマルカメラで体温チェックも行いました。昨年は、大きくずれこみましたが、今年は順調に進んでいます。
本日の授業の様子は、1年生の図工、2年生の生活科、4年生の図工と算数、6年生の算数です。2年生の生活科では、野菜の苗を植えその成長を観察しています。スケッチがとてもよく書けていました。
地域からの贈り物
スクールガードの高松様より、交通安全の折り鶴をいただき、宝石台の和気様より、折り紙で作った傘をいただきました。折り鶴は全教室に飾り、交通安全を祈願しました。また、傘は1年生を中心に、学習の教材として活用する予定です。
地域の皆様のお心遣いを、ありがたく頂戴いたします。
本日の様子(5/11)
今週は、家庭確認のため6時間目のない特別日課となっています。昨日の暑さに比べ一気に気温が下がり肌寒く感じましたが、休み時間には元気に遊ぶ子どもたちの姿がありました。週末には気温が上がるとの予報もありますので、体調管理には注意が必要です。
授業は、1年1組(国語)、1年3組(音楽)、2年3組(図工)、4年1組・2組(算数)、4年2組(社会)の様子です。タブレットを使っての授業も少しずつ研究していきます。
人権の花贈呈式
本日、高根沢町人権擁護委員会より「人権の花」を贈呈していただきました。
「人権の花」は、花の育成をとおして「思いやりの心」や「かけがえのない命を大切にする心」をはぐくんでいくことを目的としています。本来なら全校児童の前で贈呈式を行う予定でしたが、新型コロナウイルス感染症対策として環境委員会が代表して受け取り、その場でプランターと花壇に移植しました。
いただいた「人権の花」を大切に育て、子どもたちの豊かな心の育成につなげていきます。
3年 理科
3年生の理科では、「チョウをそだてよう」という学習があり、モンシロチョウの卵から羽化するまでを観察していきます。今回、観察用のキャベツを学校支援ボランティアの松本さんが用意してくださいました。早速、キャベツの葉に植え付けられた卵を3年生の子どもたちが一生懸命に探していました。