2020年8月の記事一覧
外国語学習掲示資料(2)
「外国語学習の掲示資料」の続き
6日(木)の記事に、外国語学習の掲示資料について掲載しました。
今日はその続きで、5つの問題の答えを載せたいと思います。
子どもたちが外国語に楽しく触れる機会が増えるように、外国語担
当の先生を中心に、これからもいろいろな工夫をしていきます。
☆外国語はもちろん、他教科でも子どもたちの興味・関心が高められる
ように、先生方が工夫、努力している様子を掲載する機会を多くして
いきたいと思います。
マスク着用についてのお知らせ
マスクの着用についてのお知らせ
朝から晴れて、暑くなる日が続いています。そのような中、子どもたちは
きちんとマスクを着けて登校しています。しかし、マスクをしていることで
熱中症になるリスクが高くなることが危惧されています。
そこで、本日の下校時から登下校の際はマスクを外してよいこととします。
子どもたちには、本日の下校前に各学級担任から連絡をしました。保護者の
皆様にはメールを配信してお知らせしましたので御確認いただきたいと思い
ます。また、配信したメールの内容をHPにも掲載しますので、保護者の皆様
はもちろんのこと、地域の皆様にも御覧いただければ幸いです。
【夏休みが終わりましたが、暑さが続いています。マスク着用による
熱中症へのリスクも高いことから、当分の間、登下校中のマスクは
外すこととします。学校では、マスクを外すこととあわせて、
1 十分な距離を保って歩くこと
2 できるだけ話は控えること
3 もし話すときは飛沫感染を防ぐため、声の大きさを考えること
を指導しました。
マスクを外すことへの不安のあるお子さんについては、マスクをする
ことも差し支えありません。御家庭においても、適切な御指導をよろ
しくお願いします。】
昇降口の様子
登校後の昇降口に様子《3・5年生》
今朝は、3年生と5年生の昇降口の様子を見に行きました。
子どもたちはサーモカメラの前を通ってから、それぞれの手洗い・
消毒の場所へ移動しています。
落ち着いて行動できていることに、とても感心させられます。
本校の子どもたちの素晴らしい一面が出ていると思います。
逆上がり補助器具
新しい逆上がり補助器具です
これまで使用していた「逆上がり補助器具」の経年劣化が激し
かったので、新しい補助器具を購入しました。そして、17日(月)
に体育部の先生方が設置して、使えるようになりました。
暑い日が続いているため、外で活動するのが難しい時期ですが、
暑さが和らいだら思いきり使えるようになると思います。
【高い方の鉄棒用補助器具】
【低い方の鉄棒用補助器具】
☆体育の授業や休み時間などで、たくさんの子どもたちが
鉄棒に触れてくれると嬉しいです。
暑さに負けず
暑さに負けず、元気に登校です
今日も、朝から日差しが強く気温が高くなっています。
夏休み明けの子どもたちにとって厳しい暑さですが、そんな中でも、
みんな頑張って登校することができていて素晴らしいですね。
☆校舎南側の工事用足場が外され、きれいに塗装された壁面が
青空に映えています。6年生の当番の子どもたちが掲揚して
いる国旗も、気持ちよさそうに翻っています。
改修工事
床面がきれいになりました《1階・3階》
夏休み中も、大規模改修工事の作業が着々と進められていました。
校舎の中では1階教室、3階教室及び廊下の床面塗装工事を中心に
行われました。
夏休み期間中は校舎内への出入りを御遠慮いただいていましたが、
皆様の御協力のおかげで、作業は予定通りに終了しました。これで、
1階から3階までの教室・廊下の床面がきれいになりました。
☆これまでより明るく感じられる教室で、子どもたちが
これまで以上に落ち着いて、楽しい学校生活を送って
くれると嬉しいです。
町教育委員会から
町教育委員会から、新型コロナウイルス感染症に関する連絡がありました。
高根沢町のホームページにアップされた情報を、学校ホームページにも掲載
しますので、御覧いただきたいと思います。
御理解と御協力をお願いいたします。
【新型コロナウイルス感染症対策に係る町長メッセージ】
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/covid19/tyoutyoumesse-ji.html
【町内新型コロナウイルス感染症患者の発生について】
https://www.town.takanezawa.tochigi.jp/information/kansennsyahassei.html
第一学期後半スタート
子どもたちが学校に戻ってきました
夏休みが終わり、今日から第一学期の後半が始まりました。
子どもたちが戻ってきて、学校全体が生き生きとした感じがします。
引き続き、新型コロナウイルス感染症・熱中症などの対策に取り組み
ながら、子どもたちの健康と安全に配慮していきたいと思います。
【1年生の子どもたちは、さっそく夏休み中に取り組んだ学習の提出に
並んでいました。】
【今日から、2階昇降口にサーモカメラを設置しました。子どもたちは
興味津々といった様子でした。今後は、1年生から6年生の全員が確
認できるように、設置場所や子どもたちの動線を検討していきます。】
☆保護者の皆様、地域の皆様には、夏休み中の子どもたちの生活面、
安全面でたいへんお世話になりました。心から感謝申し上げます。
今後も、どうぞよろしくお願いいたします。
癒しの動植物
癒しをくれる小さな動植物
暑さが厳しい中、小さな動植物を目にするだけで癒されます。
ホウセンカは3年生が、メダカは5年生が育てています。
メダカの水槽は、改修工事に伴い職員室に持ってきました。
夏休みを安全に
夏休み後半も、安全で楽しい生活を!
子どもたちは、夏休みを元気に過ごしていることと思います。
梅雨明けとともに夏本番を迎えて日に日に暑さが厳しくなり、昨日まで
の3連休で猛暑日となる所が急に増えてきました。
そして、今日は朝から『関東1都6県と山梨県に熱中症警戒アラート』が
出されています。先週の金曜日(7日)は「立秋」で、暦の上では季節が
秋へと移っていきますが、まだ厳しい残暑が続くことと思います。
夏休み後半も、子どもたちが安全に楽しく過ごせるよう願っています。
引き続き、保護者の皆様の御協力をお願いいたします。地域の皆様には
子どもたちの見守りをお願いいたします。