日誌

2022年2月の記事一覧

本日の様子(2/2)

 1年生の国語の授業では、「どうぶつの赤ちゃん」という教材の読み取りの学習をしています。ライオンやしまうまの赤ちゃんのちがいを文章から読み取っていました。

  

 4年生の算数では、小数点のあるかけ算のやり方について学習しています。友達の計算のやり方と自分の考えた方法を比べながら学習していました。

 

 5年生の外国語科の学習では、自分の好きな季節をALTの先生に伝えるため、メッセージをタブレットに録画していました。

 

 6年1組は外国語、6年2組は国語、6年3組では、音楽の授業を行っていました。いろいろと活動の制限をしていますが、しっかり取り組んでいました。

  

本日の様子(2/1)

 新型コロナウイルスのオミクロン株が拡大している中ですが、子どもたちは元気に遊び、勉強に励む毎日です。寒さも、もう少し続きそうですが、健康観察を十分に行いながら学年のまとめをしてまいります。保護者の皆様の、ご理解とご協力をお願いいたします。