2016年6月の記事一覧
今日の給食【6月17日(金)】
★ ごりょうどん、牛乳、えびしゅうまい、トマトスープ 【669Kcal】
★ えびは、食物アレルギーを起こしやすい食品と言われています。そのため、エビを原材料として含む製品を販売する場合にはエビを原材料に使用している旨を表示する義務があるそうです。
今日の給食【6月16日(木)】
★ むぎごはん、牛乳、のりふりかけ、ハンバーグにっこりなしソース、ポテトサラダ、なめこじる 【671Kcal】
★ ふりかけは、大正時代から昭和初期にかけて何カ所かで作られた。熊本県で売り出された「御飯の友」が一番最初であると言われている。
あさがお、元気です。
★ 1年生が植木鉢に蒔いたあさがおの種が芽を出したと思ったのも束の間、こんなにも大きく生長していました。あさがおと同様、1年生もたくさんのことを学び大きく成長しています。
★ あさがおに大輪の花が咲くのが楽しみです。その日が来るのを楽しみに1年生は毎日、水をあげたりながめに行ったりして一所懸命世話をしているところです。
今日の給食【6月15日(水)】
★ こめこパン、牛乳、ヤシオマスレモンやき、かんぴょうサラダ、ゆばとほうれんそうのスープ、県民の日ゼリー 【629Kcal】
★ 明治6年、旧栃木県と宇都宮県が合併し、ほぼ現在と同様の栃木県が出来た日が、6月15日だからだそうです。
今日の給食【6月13日(月)】
★ ごはん、牛乳、アジこうみやき、ひじきのいりに、いなかじる 【576Kcal】
★ ひじきは、干しひじきとしての流通が多い。 干ひじきは、水で戻してから醤油、みりん、砂糖などで煮て食べる「ひじきの五目煮」が有名だそうです。
今日の給食【6月10日(金)】
★ ごはん、牛乳、サワラさいきょう味噌やき、キャベツともやしのおかかあえ、いものこじる 【595Kcal】
★ さいきょうみそは、京都及び関西地方を中心として広く作られる淡黄色の甘口味噌のことをいうそうです。
交通安全講話
★ 1年生対象交通安全講話がありました。
★ 講師:(株)オーリアル社長 大塚 訓平 氏(NPO法人 アクセシブル・ラボ代表) 25歳の時、不慮の事故により脊髄を損傷し車いすの生活になったそうです。
交通事故によって命をおとしたり車いすでの生活になったりしないように交通事故防止の啓発活動をなさっています。
★ 交通事故防止に役立つ反射材グリミスを配っていただきました。
★ 講話の後、1年生からいろんな質問が出ました。その質問に大塚社長は、1年生にも分かりやすい言葉で回答してくださいました。ありがとうございました。
★ 講師:(株)オーリアル社長 大塚 訓平 氏(NPO法人 アクセシブル・ラボ代表) 25歳の時、不慮の事故により脊髄を損傷し車いすの生活になったそうです。
交通事故によって命をおとしたり車いすでの生活になったりしないように交通事故防止の啓発活動をなさっています。
★ 交通事故防止に役立つ反射材グリミスを配っていただきました。
★ 講話の後、1年生からいろんな質問が出ました。その質問に大塚社長は、1年生にも分かりやすい言葉で回答してくださいました。ありがとうございました。
今日の給食【6月9日(木)】
★ むぎごはん、ハッシュドポーク、牛乳、イタリアンサラダ、さくらんぼゼリー【681Kcal】
★ さくらんぼの生産量ベスト3 【山形県、青森県、山梨県】
高根沢町小学校陸上競技大会
★ 昨日からの雨が心配でしたが、天気にも恵まれ陸上競技大会が開催されました。
★ 子どもたちは、今まで練習してきた成果を発揮し、走ったり跳んだり投げたりして存分に活躍してくれました。
★ テントから全ての種目が終わるまで元気一杯、一糸乱れぬ声援を友に送る姿は、とても素晴らしかったです。
★ ちょっといい話・・・西小学校の友への応援だけでなく、他校の選手へも応援する声を聞いて感動させられました。それも一人二人でなくたくさんの子どもたちが自主的に行ったそうです。体力だけでなく心も育っていること、素敵です。
★ 子どもたちは、今まで練習してきた成果を発揮し、走ったり跳んだり投げたりして存分に活躍してくれました。
★ テントから全ての種目が終わるまで元気一杯、一糸乱れぬ声援を友に送る姿は、とても素晴らしかったです。
★ ちょっといい話・・・西小学校の友への応援だけでなく、他校の選手へも応援する声を聞いて感動させられました。それも一人二人でなくたくさんの子どもたちが自主的に行ったそうです。体力だけでなく心も育っていること、素敵です。
今日の給食【6月7日(火)】
★ セルフぶたどん、牛乳、こまつなのごまあえ、とうふの味噌汁 【605Kcal】
★ 東京都江戸川区小松川あたりで、徳川吉宗公の鷹狩りの際に献上され、そのときに地名から小松菜の名がつけられたそうです。
プール清掃完了
★ プール清掃の最後の仕上げを6年生がしています。1年間の間に土や砂、葉が入って黒く汚れた水でしたが、一人一人、手にブラシ、バケツをもち一所懸命汚れを落としてくれました。5年生から2年生も事前にいろいろ清掃をしてくれました。水がたまって点検が終了すればプールの使用ができるようになります。
★ 水泳の学習が待ち遠しいです。
今日の給食【6月6日(月)】
★ あげパン、牛乳、トマトオムレツ、グリーンサラダ、やさいスープ 【655Kcal】
★ あげパンは、油で揚げたパンに甘い味を付けたものです。日本では、コッペパンを油で揚げたものに砂糖で味付けした菓子パンをいいます。味付けには砂糖以外にも、シナモンやココアパウダーなどもあるそうです。
ドッジビー大会【6月5日(日)】
★ 【おやじの会】主催によるドッジビー大会が西小学校体育館で50名強の児童、親が参加し行われました。午前9時から
★ 低学年の部、高学年の部、親VS子の部ごとに試合を行いました。低学年の子も一所懸命キャッチしたり投げたりしていました。高学年になるとビーの速度も速く見応えがありました。親と子の試合は、和気藹々の中にも真剣さが感じられる試合でした。
★ 多用の中、ドッジビー大会を計画してくださった【おやじの会】の皆様、ありがとうございま
した。
★ 低学年の部、高学年の部、親VS子の部ごとに試合を行いました。低学年の子も一所懸命キャッチしたり投げたりしていました。高学年になるとビーの速度も速く見応えがありました。親と子の試合は、和気藹々の中にも真剣さが感じられる試合でした。
★ 多用の中、ドッジビー大会を計画してくださった【おやじの会】の皆様、ありがとうございま
した。
演劇鑑賞会 3・4校時
★ 人形劇団「ひとみ座」による「ズッコケ時間漂流記」を見ました。人形を巧みに操作し、まるで人間が演技しているかのように感じました。笑いを誘う言葉があったり歴史上の出来事を取り上げたりしながら演技していました。
★ 時間をタイムスリップし三人組が江戸時代、平賀源内の活躍していた時代へ。次々起こる事件に目が離せませんでした。
★ 子どもたちも目を輝かせ、集中して人形劇に見入っていました。
★ 時間をタイムスリップし三人組が江戸時代、平賀源内の活躍していた時代へ。次々起こる事件に目が離せませんでした。
★ 子どもたちも目を輝かせ、集中して人形劇に見入っていました。
今日の給食【6月3日(金)】
★ ごはん、いかてんぷら、てんどんのたれ、牛乳、ささみときくらげのうめあえ、とうふとやさいのすましじる 【641Kcal】
★ てんどんとは、どんぶりにごはんを盛り、その上に味付けした天ぷらを載せたものです。てんどんは【てんぷらどんぶり、てんぷらどん)を短くした呼び方である。食器を重箱としたもおは、天重とも言います
。
今日の給食【6月2日(木)】
★ むぎごはん、牛乳、なっとう、ツナのりずあえ、だいこんとがんものにもの 【641Kcal】
★ だいこんの名前の由来は、大きな根を意味する大根(おおね)からきていると言われています。葉には、ビタミンA、根にはビタミンCやジアスターゼが含まれています。
新体力テスト実施中
★ 5月30日(月)から低・高学年が実施し、6月6日(月)から中学年が実施します。
★ 種目は、「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横とび」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅とび」「ソフトボール投げ」の8種目になります。
★ 高学年の児童が、低学年の児童にやり方を教えたり計測の手伝いをしたりしています。
★ 種目は、「握力」「上体起こし」「長座体前屈」「反復横とび」「20mシャトルラン」「50m走」「立ち幅とび」「ソフトボール投げ」の8種目になります。
★ 高学年の児童が、低学年の児童にやり方を教えたり計測の手伝いをしたりしています。
今日の給食【6月1日(水)】
★ 食パン、チョコクリーム、牛乳、アンサンブルエッグ、ラタトゥイユ、クラムチャウダー 【623Kcal】
★ ラタトゥイユとは、フランス南部名物の野菜の煮込み料理(トマト・ナス・ピーマンなどの野菜をオリーブ油とにんにくで炒め、野菜のもつ水分でじっくり煮込んだもの)だそうです。