日誌

2020年7月の記事一覧

各種検診

    3つの検診が無事に終わりました

   今日は、朝から歯科検診がありました。学校医さんとお手伝いに

  来てくださった歯医者さん、お2人の先生が丁寧に検診をしてくだ

  さいました。

   どの学年の子どもたちも、並んで待っている時から検診を受ける

  時まで、とても静かに行動することができました。予定よりも早く

  終わることができて、とても立派な態度でした。

   これで、「内科検診」と「耳鼻科検診」、そして「歯科検診」の

  3つの検診が無事に終わりました。

      

   ◇内科検診【7月 1日(木):3~6年生】

        【7月22日(水):1・2年生】

     

     

 

   ◇耳鼻科検診【7月16日(木)】

     

     

 

   ◇歯科検診 【7月30日(木)】

     

        

  それぞれの検診でお世話になった病院の先生方には、新型コロナ

   ウイルス感染症の影響で当初の予定を変更して実施していただき

   ました。たいへんお世話になりました。

 

梅雨空

   久しぶりに国旗が掲げられました

   梅雨が長引いて朝から雨が降っていることが多いため、国旗を

  揚げるのが難しい日が続いています。今朝は、久しぶりに掲揚塔

  に翻る国旗を見ることができ、嬉しい気持ちになりました。

     

     

     

  ☼ 天気情報によると、梅雨明けは8月に入ってからという

   ことです。猛暑になるのは有り難くありませんが、夏休み

   に入る子どもたちのためにも、そろそろ梅雨が明けてくれ

   るといいと思います。

新聞作りの学習

  新聞の作り方の学習《しもつけ新聞塾》    

  昨日の2・3時間目、4年生が国語の学習で新聞の作り方について

 勉強しました。この日は、新聞作りを専門にしている、下野新聞社・

 教育文化事業部の方に講師をお願いしました。

  実際に新聞を読みながら、記事の読み方や分かりやすい記事を書く

 コツなどを教えていただきました。    

     

     

     

     

     

     

          

     

     

     

     

     

  ☆子どもたちは講師の先生のお話をよく聞いて、新聞作りの

   意欲を高めていました。

   新聞の出来上がりが、今から楽しみです。

交通安全を願って

    交通安全を願う、折り鶴の飾り    

  西小学校には、子どもたちの交通安全の見守りをしてくださる方々で

 組織された「西小スクールガード連絡協議会」があります。

  今月の3日(金)に、今年度第1回目の会議を開催しました。

  その際、副会長の高松様が交通安全を願う折り鶴の飾りを、役員さん

 全員に作ってくださいました。

  間もなく夏休みに入りますが、子どもたちが交通事故に遭わないで、

 安全に楽しく生活できるように願っています。

       

        

   

   ☆細かな作業で素敵な飾りを作ってくださった高松様に、心から

    感謝申し上げます。

 

かわいいお客様

    かわいいお客様がやって来ました  

  今日の4時間目、1年生が「学校たんけん」の学習をしていました。

  そして、校長室には2つのグループが訪ねてきてくれました。校長室に

 入るのが初めてという子が多く、掲示物や書物などいろいろな物に興味を

 もって見学していました。見つけたことを一生懸命に書き留めている姿が

 とても微笑ましかったです。

      

      

      

      

      

  ☆かわいいお客様が来てくれたおかげで校長室が明るくにぎやかになり、

   楽しいひと時を送ることができました。

 

今週の給食

  今週の給食です《7/20~22》  

  7月も第4週に入り、気温が高くなり始めました。まだ梅雨空が

 続くという予報が出ていて、蒸し暑い日が多くなりそうです。

  規則正しく生活して、体調を整えていけるといいと思います。

  【7月20日(月)】

    コッペパン、チョコクリーム(マーシャルビーンズ)、

   牛乳、ツナマヨオムレツ、クラムチャウダー

     

 

 

  【7月21日(火)】

 

    ごはん、牛乳、とうふハンバーグおろしソースがけ、

   こんさいのごまじる

     

 

  【7月22日(水)】

    ごはん、ハートカレー、はなやさいとハートのパスタ

   サラダ、牛乳 または ほうじ茶

     

     

     

 

  ☆22日(水)から個別懇談が始まります。

   保護者の皆様には、たいへんお世話になりますが、御協力

   くださいますよう、よろしくお願いいたします。

   学校においでになられる際は、熱中症や交通事故等に十分

   御注意ください。

   

久しぶりの青空

   久しぶりに青空の下でスタートです

  今日は、朝から青空が見えて陽射しも強く、気温が上がりそうです。

  今週も梅雨らしい天気が続く予報が出ていますが、気温は高めで蒸し

 暑く感じられそうです。子どもたちが元気に学校生活を送れるように、

 気を付けていきたいと思います。

     

  ☆夏の陽射しを浴びて、植物たちも元気に育っています。

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

     

 

 

防犯教室《2・3年生》

  防犯教室(ALSOKあんしん教室)  

  今週の月曜日(13日)、2年生と3年生の子どもたちを対象に、

 ALSOK(北関東綜合警備保障)のスタッフさんによる防犯教室が

 ありました。

  1・2時間目は2年生、そして3・4時間目に3年生が、『自

 命は自分で守る』という危機回避の心構えを学びました。

 

   【2年生:「安心して登下校」の授業の様子です】

    キーワードは『いか・の・お・す・し』です。

    

    

    

    

    

   【3年生:「安心してお留守番」の授業の様子です】

    キーワードは、『い・い・ゆ・だ・な』です。

    

    

    

    

 ☆これからも安全な生活のために、今回の学習が生かせるように

  学校でも働きかけていきたいと思います。

  ALSOKの皆さん、ありがとうございました。

 

チョウの誕生

     チョウが誕生しました!!

   昨日、3年生が理科の学習で育てているチョウの紹介記事を

  載せました(写真は12日午後に撮影)。子どもたちは、羽化

  するのを楽しみにしていましたが、今日(15日)、チョウが

  2匹誕生しました。

   ケースをのぞき込む子どもたちの心は、感動と喜びで溢れた

  ことと思います。

     

     

     

     

       

     

  ☆2匹のアゲハチョウは、2時間目の授業の後に、外へ放して

   あげたそうです。

チョウの観察

   チョウの成長を観察しています

  3年生が、理科の学習でチョウの成長を観察しています。

  学校再開が6月になったため、モンシロチョウではなく、アゲハの

 幼虫を育てています。ただ観察するだけでなく、さなぎに名前を付け

 たり観察のヒントを示したりすることで、子どもたちの興味や関心は

 よりいっそう強くなると思います。

     

     

     

     

      

  ☆成虫になるまで観察することで、子どもたちが自然界の不思議や

  「命」の大切さを感じてくれるといいですね!