2022年10月の記事一覧
本日の様子(10/27)
本日は、1年生から3年生までの児童が、学校農園で育てていたサツマイモの収穫を行いました。記録的な暑さのせいか大きかったり、小さかったりしましたが、自分で掘ったサツマイモを嬉しそうに見せてくれました。午後に振り返りをした学級では、今日の喜びを絵と文章にして残してあります。(写真は1年生の様子です。)
本日の様子(10/26)
本日のにしのきタイムの時間は、なかよし班による活動がありました。6年生がリードしながら「だるまさんがころんだ」や「ドッヂボール」「縄跳び」「へびおに」などの遊びを楽しみました。
2年生の生活科では、「あきまつり」に1年生を招待する前のプレ発表会を行いました。学年内で、お店担当とお客さんに分かれて、1年生に楽しんでもらえるか確認し合っていました。
5年生の国語では、討論の学習としてグループに分かれ、意見を述べ合っています。きちんと理由をつけて、自分の考えを伝えていました。
本日の様子(10/25)
2年生の生活科では、「あきまつり」の準備が進んでいます。遊び道具を工夫して作っただけでなく、遊び方の説明をしたり、友達に遊んでもらったりと、遊びを通した学びがいっぱいあります。
4年生の外国語活動では、アルファベットの学習をしています。大文字や小文字、自分の名前のアルファベット表記など、いろいろな所で使われていることを学びました。
5年生の学級活動では、栄養士の方を講師に招いて食生活に関する学習をしました。普段、食べているものが体にどのような影響があるのかを学んでいました。
本日の様子(10/24)
10月も下旬となり、寒さも一段と厳しくなりつつあります。
本日は、各学年で廊下やオープンスペース、ランチールームで学年集会を行いました。運動会の振り返りをしたり、日常的な生活の様子を確認したりして、学年全体で生活の向上を図っています。
授業においても、1時間1時間しっかり取り組んでいて、どの学級もがんばっている様子が見られました。明日も、師走並みの寒さという予報が出ていますので、気温に合わせた服装の準備をお願いします。
本日の様子(10/21)
本日も、秋晴れのさわやかな1日でした。
1年生の図工では、ゆらゆら揺れる飾りを作っています。スズランテープや光るテープなどを使って、楽しみながら製作しています。
3年生の体育では、プレルボールを行っています。ワンバウンドさせてパスしたり、相手コートに送ったりと、バレーボールにつなげていく運動を楽しく行っています。
5年生の総合では、福祉をテーマに学習しています。本日は、図書室の本を参考にしながら、住みよい街につて考えていました。
本日の様子(10/20)
本日は久しぶりの秋空となり、休み時間に遊ぶ子どもたちも一段と元気でした。
2年生の体育では、外部の指導者を招いての運動遊びプログラムを行いました。いつもの体育より運動量は多いものの、一生懸命に取り組む様子が見られました。
4年生の国語では、「ごんぎつね」の学習をしています。感じたことを発表したり、群読をしたりしながら、読み取りを深めています。
本日から、宇都宮大学の実習生が来ています。6年生を中心に実習を行いますが、早速、子どもたちに溶け込み、よい刺激を与えてくれました。
本日の様子(10/18)
本日は気温が低くなった事や運動会の後であることから体調をくずしている児童もいますが、全体的には落ち着いた1日でした。授業においても、聞く態度や話合い活動もよくできており、気持ちの切り替えがよくできているようでした。運動会での経験を、これからの学力や体力の向上につなげていきたいと思います。
運動会
本日、令和4年度運動会を開催しました。「自分の壁 限界突破の運動会」のスローガンのもと、全校児童が精一杯競技や表現運動を行いました。コロナ対策で入場制限はありましたが、多くの保護者の方に練習の成果をご覧いただけたと思います。また、PTA役員の皆様には、朝早くから受付や駐車場等の係をしてくださり、心より感謝申し上げます。
本日の様子(10/14)
明日の運動会を前に、5・6年生が会場準備を行いました。放送器具や看板、カラーコーンの設置など、短い時間ですが自分の役割を考え行動していました。明日は、これまで練習してきた成果を十分発揮してくれると思います。
なお、感染症対策として、入場制限をさせていただきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
本日の様子(10/13)
本日は、気温も下がり午後には雨となりました。運動会を前に小休止という感じもありましたが、授業はいつも通り、落ち着いて取り組んでいました。
6年生は、マイチャレンジの中学生から、中学校生活の説明を聞くことができました。制服や部活動などの話を直接聞くことができ、大変、参考になりました。
本日の様子(10/12)
曇りがちでしたが、学習や運動には適した1日でした。
運動会の練習や準備も着々と進み、1年生の玉入れや2年生のダンスは、本番さながらの動きをしています。丁度、中学生の職場体験(マイチャレンジ)の生徒も来ており、先生方の補助役として活躍してくれています。
また、開会式や閉会式の練習も全校で練習し、動きを確認しました。運動会当日もそれぞれの役割を立派に果たしてくれると思います。
本日の様子(10/11)
本日、令和4年度第2学期の始業式を行いました。
終業式同様、作文発表のある2年生と4年生が体育館に入場し、他の学年はリモートで参加しました。校長講話では、運動会に向けてがんばる事、西小スローガン「にしのき」を目標にする事、何事も本気で取り組むことを話しました。
児童発表では、あいさつ、姿勢、苦手な教科をがんばりたいと力強く話すことができました。
始業式の後には、係活動を見直したり、2学期の目標を立てたりする学級もあり、よいスタートが切れたように感じました。
本日の様子(10/7)
本日は、1学期の終業式を行いました。
感染症対策もあり、作文発表のある3年生と6年生が体育館に入場し、他の学年は教室からリモートで参加しました。
校長の話として、目指す児童像の「にっこり しっかり のびのび きびきび」のスローガンをもとに1学期を振り返りました。児童の作文発表では、1学期にがんばったことや2学期に向けて努力したいことを堂々と発表し、大きな拍手を受けました。
1年生は、初めての通知表を担任から受け取り、一人ずつしっかり話を聞いていました。ご家庭でも、よく見ていただきたいと思います。
本日の様子(10/6)
急激な寒暖差と冷たい雨に体調を崩しやすくなっています。気温に合わせた衣服の準備などもお願いいたします。
2年生の生活科では、秋祭りの準備がかなり進んでいます。いろいろ手直しをしながら、子どもたちのアイディアが次から次へと湧き出ている感じがします。
4年生の体育では、表現運動の練習が進んでいます。運動会当日が、とても楽しみです。
図書ボランティアの方が、図書室の掲示物を張り替えるための準備で来校されました。深まりゆく秋をテーマに出来上がりが楽しみです。
本日の様子(10/4)
来週末の運動会を前に、1年生はにしのき体操の練習、2年生はダンスの練習と毎日、がんばっています。まだまだ練習の途中ですが、一生懸命にやろうとする姿が見られて、応援したくなります。
6年生の家庭科では、出来上がった作品の振り返りを行っています。全体や縫い目、アピールポイントなどをタブレットを活用してまとめていました。
本日の様子(10/3)
10月に入りましたが、朝夕冷え込み日中は暑い日が続いています。体調を崩している児童もおりますので、脱ぎ着ができるよう長袖の上着もあったほうがよいと思います。
本日は、2年、4年、6年の算数の授業を見てきました。
計算問題や図形の問題などを学習していましたが、計算の仕方や面積の求め方を覚えるのではなく、どうすればよいのか考えることに重点をおいて取り組んでいました。
奉仕活動(10/1)
本年度3回目となる奉仕活動を行いました。運動会を前に、伸びてしまった校庭の雑草と農園の雑草をとっていただきました。環境部の皆様をはじめ、ご協力をくださった保護者の皆様、大変ありがとうございました。