日誌

新規日誌4

本日の様子(6/6)

 本日は、季節が戻ったような感じで、上着が必要な1日でした。

 6年生の総合では、修学旅行のまとめてして新聞づくりを行っています。青葉城跡や伊達政宗、震災遺構の荒浜小学校など学んできたことを伝えるためのまとめをしています。

 

  2年生の国語では、漢字の書き方を丁寧に学んでいました。直角に曲げるところや止め、ハネなど基本的な学習をしっかり行っています。

  

 また、本日は図書ボランティアの方が図書室の掲示物を張り替えてくださいました。季節に合ったかわいいデザインです。雨が多くなる時期ですので、本を読む時間も大切にしてほしいと思います。

本日の様子(6/3)

 本日は、第1学年がなかがわ水遊園へ遠足に出かけました。途中、雷雨がなり激しい雨も降りましたが、幸い施設内の活動であったため、雨に当たることなく予定通り実施できました。

 さて、6年生の社会科では、氏家税務署の職員の方を講師に迎え、租税教室を行いました。税金の種類やその使い方を学び、税金の大切さを学ぶことができました。1億円の見本では、金額の重さを実感することができました。

   

  

 2年生の算数では、長さの学習をしています。実際のはがきを用いながら、意欲的にミリ単位まで学んでいました。

  

 3年生の算数では、3けたの引き算について学習しています。コース別に分かれて、集中して取り組んでいました。

  

本日の様子(6/2)

 本日は、第4学年が那須へ遠足に出かけました。天気も良かったせいか、いつにも増して元気な感じでした。

 1年生の図工では、粘土を使って丸めたり、のぼしたりといろいろな形に挑戦していました。

 

 2年生の図工では、作った作品の発表会をして、友達の作品の良い所を見つけ感想をまとめていました。

 

 

 また、生活科では、育てている野菜を観察して、「つるが伸びた。」「花が咲いた。」「実がなった。」といろいろな変化に気付き、観察ノートにまとめていました。

   

  

 

本日の様子(6/1)

 本日、第5学年の親子ふれあい活動では、講師の先生を迎え親子でズンバを行いました。テンポのよい曲に合わせたエクササイズを、休憩を入れながら45分間やり遂げ、親子で充実した時間を過ごすことができました。

 

 

 昨日予定していた、サツマイモの苗植を行いました。1年生から3年生まで、1時間ずつ交代しながら農園活動を行いました。秋の収穫が楽しみです。

 

 

本日の様子(5/31)

 寒暖差が激しく、体調を崩している児童もいますが、うまく服装で調節し元気に生活を送っています。6月には新体力テストの実施を予定していることもあり、体育では、ボール投げや前屈なども取り入れています。

 

 本日は、1年から3年生がサツマイモの苗植えを予定していましたが、延期しました。いつ梅雨入りするか気になりますが、ひとつひとつの行事をできる時に実施していきます。