日誌

新規日誌4

本日の様子(2/1)

 2月に入りましたが、まだまだ寒い日が続いております。

 1年生の算数では、時計の学習に入りお互いに問題を出し合う姿も見られました。

  

 2年生の図工、道徳、算数の様子です。一生懸命に取り組んでいました。

  

 3年生の書写、外国語活動の様子です。外国語活動では、物当てクイズをつくり、英語で受け答えをしていました。

 

 4年生の算数では、面積の学習をしています。クラスを分けて少人数で学んでいます。 

  

 5年生の国語、道徳の様子です。しっかりと考えていました。

 

 6年生の社会科、理科の様子です。自分の考えをよく発言していました。

 

本日の様子(1/31)

 本日は、町の幼少連携事業として1年生とたから保育園、陽だまり保育園の園児のみなさんとの交流会をもちました。コロナ禍の中で、対面で行うのは3年ぶりとなりますが、1年生は少しお兄さん、お姉さんになった感じがよく出ていました。校歌を聞いてもらったり、一緒におもちゃをつくったりと楽しい時間を過ごせました。

 

 

 

 2年生は、国語、図工、算数の授業、3年生は、音楽、社会、4年生は、体育、理科、5年生の家庭科で本日もミシンボランティアの方が協力してくださいました。6年生は、社会科、家庭科の授業の様子です。

  

  

  

  

本日の様子(1/30)

 1年生は、明日の幼少連携交流事業のための準備をしています。4月からは、どんなお兄さん、お姉さんになるか楽しみです。2年生の算数では、長さの学習をしています。また、生活科では、自分の成長を振り返る作業をしています。3年生の外国語では、英語のクイズ問題を考えるなど、今日も、寒さに負けず元気に学校生活を送ることができました。

  

  

  

  

   

本日の様子(1/27)

 今週は降雪もあり、子どもたちにとってはあっという間の1週間だったように思います。

 本日も、国語や算数だけでなく、図工の作品づくりやタブレットを活用しての発表など、様々な教科に一生懸命に取り組んでいる姿を見ることができました。まだまだ寒い日が続くようですから、体調がおもわしくない場合には早めに休ませるなど児童の健康管理をお願いいたします。

  

  

  

  

 

本日の様子(1/26)

 昨日の雪もほとんど融けて、校庭の砂が見えるようになりました。まだまだ寒波の影響が続きますので、体調管理もよろしくお願いいたします。

 1年生の生活科では、むかし遊びで羽子板を楽しんでいました。風も強くうまく上がらない児童もいましたが、夢中になって取り組んでいました。

 

 3年生の理科では、レンズを通った光の学習をしていました。レンズを使って光を集め、紙が焦げるまで熱が上がることを学んでいました。

 

 4年生の社会科では、郷土に伝わる文化として、烏山の山あげ祭りについて学習しています。本日は、これまでに調べてきたことを発表するための準備をしていました。

 

 5年生の家庭科では、本日もミシンボランティアの方に来ていただき、縫う作業のお手伝いをしていただきました。少しずつ、上達をしていますが糸通しなど苦労している部分もありました。