塩谷中歳時記

塩谷中歳時記

4月27日 3年生は奈良・京都に向かって出発しました。

4/27(水)朝5時50分、たくさんの教職員に見送られ、3年生が出発しました。雨も上がり、83名が元気に学校からバスで宇都宮駅に向かいました。
よい思い出に残る修学旅行になるよう、コロナ等の対策を徹底し、塩谷中生らしい立派な態度で旅を楽しみたいと思います。ご家族の皆様、これまでの準備、ありがとうございました。では、行って参ります。
 
 

 

 

4月20日 避難訓練を行いました。

4/20(水)午後、火災発生時を想定して避難訓練を実施しました。
新年度がスタートし、生徒は避難場所や避難経路を確認し、全員が安全かつ迅速に避難できるよう訓練を実施しました。また、教職員スタッフが校内通報・消防通報などの動作確認も併せて訓練しました。
学校長の話の後、消防署員の方から訓練状況について講評をしていただきました。
今回は基本的な避難動作の訓練でしたが、実際に災害等が発生しても行動できるよう、生徒たちにはさらに考えさせて行きたいと思います。
    

4月20日 学級委員長任命式を行いました。

4/20(水) 各学級で選出された学級委員長16名を学校長が任命しました。
学校長からは16名の生徒に対して「自覚と責任」をもってリーダーシップを発揮するよう、加えて、学級委員長以外の生徒も、よりよい学級を作るためにフォロワーシップをもって協力するよう話しました。
それぞれの学級委員長は目を輝かせ、決意を心に刻んでいました。
       

4月19日 全国学力調査等を行いました。

4/19(火)、1年生から3年生までがそれぞれの学力調査を実施しました。
1年生は町学力調査と教育調査、2年生はとちぎっ子学習状況調査、3年生は全国学力・学習状況調査に取り組みました。一人一人がベストを尽くし、真剣に問題を解く様子が見られました。
       

4月18日 交通安全教室を行いました。

4/18(月)、あいにくの雨でしたので、生徒は各教室でオンライン方式による交通安全教室を行いました。
はじめに「スタントマンによる実演」を視聴しました。スタントマンの方たちにより、約30分間、高度かつ危険なシーンを事故さながらに演じていただきました。生徒たちは、テレビ画面からではありましたが、交通事故の恐ろしさを目の当たりにし、被害者にも加害者にもならないことの大切さを学びました。
その後、安全運転管理協議会会長様、矢板警察署長様、矢板地区安全協会会長様からご挨拶をいただき、矢板警察署交通課長様から交通講話をしていただきました。
この交通安全教室を通じ、正しい交通ルールを身につけ、交通安全に対する意識を高めることができました。今年一年、交通事故「0(ゼロ)」を願います。
 
       


4月15日 「授業参観」と「PTA総会・学年会」等を行いました。

4/15(金)、冷たい雨が降る中ではありましたが、感染対策を十分にし、計画に沿って「授業参観」、「PTA総会・学年会」等を実施しました。
保護者の方たちも、集中して授業に取組む子どもたちの姿を、熱心に参観されていました。また、参加された保護者の皆様の協力により、「PTA総会・学年会」等を無事終えることができました。お世話になりました。
【授業の様子】
          
【PTA総会等の様子】
       

4月13日 離任式を行いました。

4/13(水)オンライン方式で離任式を行いました。
まず、学校長からお世話になった離任者10名の紹介がありました。
その後、離任された先生方お一人お一人からお別れの言葉をいただき、それぞれの思いをお伝えいただきました。生徒も教職員も、感謝の心で静かに拝聴しました。
最後に、生徒会長からお別れの言葉があり、暖かな気持ちでお別れの式を行うことができました。
離任の先生方、大変お世話になりました。
    

4月11日 入学式を行いました。

4/11(月)春爛漫のみぎり、第18回入学式を挙行しました。
今年度の入学生は71名で、学年は2クラスになります。担任の呼名を終え、校長は入学を確認しました。学校長からは式辞で本校教育目標である「自主」「尊重」「協働」を大切にしてほしいと話し、教育長様からも祝辞をいただきました。続いて新入生代表からの誓いの言葉、在校生代表による歓迎の言葉があり、厳粛な中で式典が行われました。
1年生は夢と希望に満ちた心境である一方、不安も大きいと思います。2・3年生は、優しく丁寧に、分からないことを教えてくれます。
本校に少しずつ慣れ、笑顔で、元気に学校生活が送れることを願っています。
保護者の皆様、お子様のご入学、誠におめでとうございます。