文字
背景
行間
2022年7月の記事一覧
今日の給食 7月12日
今日は、とうもろこし についてのお話です。
とうもろこし、小麦、稲は世界の三大穀物とよばれます。
とうもろこしの原産地は、南アメリカのアンデス山脈です。ポルトガル船により日本に伝えられました。明治の初めには、アメリカで栽培しやすい品種が開発され、北海道での栽培がさかんになり、国内でもよく食べられるようになりました。とうもろこしは、食物せんいが多く、おなかの調子をよくする働きがあります。
今日のメニュー
・ しょくパン ・ ブルーベリージャム ・ 牛乳
・ かぼちゃグラタン
・ コーンサラダ
・ トマトクリームシチュー
今日の給食 7月11日
今日は、みそカツ についてのお話です。
みそカツは、八丁みそを使ったタレをとんかつにかけたもので、愛知県名古屋市が発祥の料理です。八丁みそは、愛知県岡崎市で作られている長期熟成させた赤みそで、みそおでん、みそ煮込みうどん、みそカツなど、愛知県では欠かせない調味料になっています。
給食のみそカツは、さくら市のみそを使ってみそダレを作り、ひれカツにかけました。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ みそカツ
・ コールスローサラダ
・ こんさいのごまじる
今日の給食 7月8日
今日は、アクアパッツァ についてのお話です。
今日の焼き魚は、赤魚をアクアパッツァ風に、オリーブオイルを使ってトマトピューレで味付けして焼きました。
「アクアパッツァ」は、イタリアのナポリ地方の郷土料理で、オリーブオイルで焼いた魚を、トマトやオリーブ、あさり、ムール貝などの具材を加えて煮込んだ料理です。ナポリの漁師たちが、売れ残った魚で作ったのが始まりです。当時は魚を焼いて海水で煮込み、トマトとオリーブオイルだけを加えたシンプルなものだったそうです。
今日のメニュー
・ ごはん ・ あじのり ・ 牛乳
・ あかうおのアクアパッツァ焼き
・ はるさめサラダ
・ とうふとわかめのみそしる
今日の給食 7月7日
今日は、七夕 についてのお話です。
7月7日は、七夕です。七夕には、おりひめ星とひこ星が年に一度、天の川を渡って出会えるといいます。七夕に笹竹を立てるのは、笹の葉のすれ合う音が神様を招くと考えられています。短冊に書く願い事は、字がうまくなりますようにと、習字の上達を願って書くことが始まりのようです。
今日は、七夕にちなんだ献立です。天の川をイメージしたスープや、星型のコロッケ、七夕ゼリーをつけました。
今日のメニュー(七夕こんだて)
・ ミルクパン ・ 牛乳
・ ほしがたコロッケ
・ マカロニサラダ ・ あまのがわスープ
・ たなばたゼリー
今日の給食 7月6日
今日は、ビビンバ についてのお話です。
韓国料理の「ビビンバ」は、韓国風の混ぜごはんのことを言います。「ビビン」は混ぜる、「バ」はごはんという意味があります。焼き肉と野菜のナムルを、ごはんにのせて食べましょう。韓国は、日本から一番近い外国です。日本と同じように、米を中心とした食事なので、料理や材料も日本とよく似ています。
そして、健康のために食べることを、とても大切にしている国です。食欲を増す「とうがらし」や、疲労回復の「にんにく」をよく使っています。
今日のメニュー
・ ごはん ・ 牛乳
・ セルフビビンバ(やきにく やさいのナムル)
・ くきわかめのスープ